ここに気をつけよう! 腰痛の人が入浴剤を使う時の注意点

入浴・入浴剤

Screenshot_7

腰痛の人は、お風呂に入る時に入浴剤を使う方も多いでしょう。

入浴剤を使うことでなんとなく温泉に入っているような気持ちになりますし、効能も期待できるので、使いたい気持ちはわかります。

でも、腰痛持ちの人には、入浴剤を使ってお風呂に入る際の注意点もあるのです。

そこでここではそんな、腰痛の人が入浴剤を使う時の注意点を紹介します。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする入浴剤ランキングはこちら




腰痛がひどい場合は使わない

腰痛がひどい場合は、逆に入浴剤は使わない方が良い事があります。

もちろん基本的には入浴剤は腰痛には効果的だと考えても良いでしょう。

それはやはり入浴剤をつかって、身体をしっかりと温めることが、血行の改善に繋がり、それが腰痛を和らげることが期待できるからだと言えます。

でも、腰痛がひどい時には、それが逆効果になってしまうことがあるのです。

腰痛がひどい時というのは、腰のあたりは炎症を起こしている可能性が高いです。

そしてそういう炎症は、温めるよりは冷やした方が良いのです。

たとえば、なにか捻挫をしたり打撲をしたりしたところを想像してみてください。

そういう時何をするかというと、まず冷やすでしょう。

筋肉系のトラブルを想像してみて下さい。

何かあったらまずシップを張るでしょう。

シップをはって、その患部周辺を冷やしていきます。

なにか炎症をしたりした箇所というのはひやさないとならないのです。

腰痛においても、それがひどい場合は同じことです。

それなのに温める効果を高くするような入浴剤を使っていたら、より痛くなる可能性は高いと言えるでしょう。

そもそも入浴も危険

そういう痛みのある場合は、そもそも入浴も危険だと言えるでしょう。

確かに入浴剤を使って入浴した方が身体を温める効果は高いですが、では入浴剤を使わないで入浴することには身体を温める効果はないのかというと、まったくそんなことはありません。

入浴剤を使わなくても、当然身体は温められていきますし、腰痛は悪化する可能性があるということになります。

だから、自分の腰痛の状態と相談して考えないとなりません。

ある程度の痛みであれば、入浴剤を使った方が良いですし、特に痛みがひどいようであれば、そもそも入浴もしない方が良いです。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする入浴剤ランキングはこちら




お風呂の中では壁によりかかる

お風呂に入浴剤を入れると、ついつい身体の色々なところに入浴剤の成分を当てようとして、お風呂の中央のあたりに陣取ってしまうのではないでしょうか?

でもそうしてお風呂の中央あたりに陣取り、どこにも寄りかかることなく座るというのは、腰に悪いと言えます。

腰痛のもちの人は、たとえ入浴剤を使っていたとしても、お風呂の壁面に寄り掛かるようにして座るようにしてください。

お風呂の壁面によりかかるように座るようにすれば、腰のカーブが綺麗なS字を描くように座れます。

その体勢は、一番腰に負担がかからない体勢だと言えますから、ある程度ゆっくりと入浴しても腰が疲れないでしょう。

片足は立てておくのが正解

ただし、そういう体勢で、両足をしっかりと伸ばすのはおすすめできません。

両足をしっかりと伸ばすのがおすすめできない理由は、立ち上がる際の腰のダメージが大きくなるからです。

両足をしっかりと伸ばした状態から立ち上がろうとすると、膝を曲げて足を引き付ける際にも、そこから立ち上がる際にもすごく腰が曲がってしまいます。

そして、腰にすごく負荷がかかるのです。

もちろんお湯の中なので、その負荷も多少は楽だといえるでしょう。

でも、そこまで負荷が軽くなるわけではありません。

だから、最初から膝を立てて入浴するようにして、腰に余計な動きを与えないようにするのがおすすめです。

長時間入りすぎないことも大切

たしかに、しっかりと壁に背中をつけて、腰が綺麗なカーブを描くようになれば、ある程度は楽に入浴することが出来るようになります。

でも、だからといって長い間入浴しすぎるというのは良くありません。

入浴剤を使うと、ついつい長い間入浴してしまうものです。

香りも良いですし、なんとなくリラックス度も増すので、そうしてしまう気持ちは良くわかります。

でも、やはりいくら腰になるべく負担のかからない姿勢をとっているからといって、腰にまったく負担がかからないということはないのです。

ただそうして普通に入浴しているだけで、腰には間違いなく負担はかかっています。

そしてそれは、長い時間その体勢でいればいるほど、大きな負担になっていくでしょう。

だから、長時間入りすぎるのはあまりおすすめできません。

20分くらいが正解

では、どのくらいまでならそうした入浴剤入りのお風呂に入っていても良いのでしょうか?

それは、だいたい20分くらいだと言えるでしょう。

それ以上になるとやはり腰への負担も気になってきます。

でもだからといってあまりにも短いと、血行を促進して腰痛の改善にアプローチするという入浴剤の効果がいまいち得られなくなってしまいます。

せっかく入浴剤を入れたのにそうなっては勿体ないです。

でも、長く入りすぎて腰が痛くなったらまったく意味がありません。

そうしたバランスがすごく良いのが、20分くらいの入浴なので、それを目指して入浴していくと良いでしょう。

お湯をアツくしないようにする

お湯をアツくしすぎないようにするということも、腰痛改善の為に入浴剤を入れてお風呂に入る時に気を付けておきたい注意点だと言えるでしょう。

お湯をアツくしすぎてしまうと、まずそもそも先述のような20分くらいの入浴というのも難しくなります。

また、しっかりと身体を温めることもできなくなるでしょう。

身体を温める時には、あまり暑すぎないお湯でじっくりと身体の中を温めていくことが必要になります。

その方が当然おふろから出た後にもその状態は長くキープできることになります。

入浴剤は、そうしてお風呂から出た後に長く暖かい状態をキープするために使われていることも多いです。

だったらもちろん、お風呂自体にもそういう効果を求めていった方が良いことになります。

だから、お湯をあつくしすぎないことが大切になるのです。

では何度くらいが適切か

ではそもそも、何度くらいが適切になるのでしょうか?

身体をしっかりと温めることができないと、いくら長く入っても全く意味はなくなります。

逆に冷えで腰痛が悪化してしまう可能性だってあるでしょうし、せっかく入れた入浴剤の意味もなくなってしまいます。

そうならない為の適切な温度は、だいたい40度くらいだと言えるでしょう。

40度よりも高くなると、ちょっとあつすぎるくらいです。

だから、ちょうど40度くらいに出来るように意識していくと良いでしょう。

個人差はあるので必ずではない

温度の感じ方には個人差があります。

だから、40度でもあついと感じてしまう人はいるでしょう。

40度でもあついと感じて長い時間入れないのであれば、無理してそこに長時間が入る必要はありません。

その場合は、自分なりに温まっているという実感を感じられて、かつ20分くらい入れそうな温度をみつけてみてください。

その温度で入るようにすれば問題無いです。

まとめ

腰痛の人がお風呂で入浴剤を使う時には、こういうことに気を付けて使っていくと良いでしょう。

せっかく入浴剤を使うのであれば、誰だってそれである程度の効果がみられるようにしていきたいと思うものです。

それならばやはり、こうした注意点にはしっかりと気を使わないとなりません。

是非参考にして、腰痛改善を目指していってください。






入浴・入浴剤