クッションで腰痛対策?抑えておくべきポイントを詳しく紹介!

クッション

腰痛の方は、椅子に座るだけでも、腰が痛くなってしまいます。

そのため腰痛になってしまえば、椅子に座る事も辛く感じてしまうので、クッションを利用したくなるでしょう。

所が、数多くあるクッションの中には、底つき感を緩和するだけではなく、様々な方面から腰痛の対策を講じる事ができる商品があるのです。

しかし、どのクッションが腰痛の対策を講じる事ができるのか、知っている方は少ないでしょう。

そこで腰痛対策を講じる事ができるクッションの特徴や、おすすめのクッションを3つまで紹介するので参考にしてみて下さい。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする椅子用クッションベスト11はこちら




体圧を分散するクッション

腰痛の対策を講じる事ができるクッションとして『体圧分散』が挙げられます。

なぜなら体圧を分散できなければ、上半身の体重が腰に集中しやすいからです。

さらに体圧を分散できるクッションを利用したら、様々なメリットがあるので詳しく紹介します。

腰にかかる負担

私たち人間の身体は、腰が重くなっているので、マットレスまたは敷き布団で寝ようとしたら、腰が沈み込みやすくなっています。

そして椅子に座ろうとしたら、寝ている状態よりも、上半身の体重が腰に集中するので、さらに腰が沈み込みやすくなっています。

もしもクッションに腰が集中してしまえば、腰に体圧が集中してしまうので、腰が痛く感じてしまうので注意しなければいけません。

腰が痛く感じてしまえば、椅子から立ち上がりたくなりますが、低い位置から立ち上がる際にも、腰に大きな負担をかけるので体圧分散できるクッションを利用する事は重要です。

正しい姿勢をキープ

体圧を分散できるクッションを利用すれば、腰にかかる負担を軽減できるので、正しい姿勢をキープしやすくなります。

実際に、猫背や反り腰になってしまえば、腰痛が悪化しやすいので注意しなければいけません。

実際に猫背は背中が後ろのほうへ曲がっているので、背もたれと接触する事によって、お尻が前のほうへズレやすくなってしまいます。

そのような事になれば、お尻ではなく腰で座るような姿勢になってしまうので腰痛が悪化しやすいのです。

そして反り腰は、腰が必要以上に湾曲してしまうので、腰に大きな負担をかけるので、正しい姿勢をキープする事は重要です。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする椅子用クッションベスト11はこちら




S字カーブをキープできるクッション

腰痛の方は正しい姿勢をキープする事が重要なので、姿勢が崩れにくいクッションを利用する事も、腰痛対策を講じる上で重要なポイントです。

そこで、どのようなクッションが正しい姿勢をキープしやすくなっているのか紹介するので、参考にしてみて下さい。

一体型クッション

多くの方はクッションと言えば、椅子の座面に敷いて、お尻を支えるだけのものと思っているでしょう。

所が数多くあるクッションの中には、座面と背もたれが一体化しているクッションまで用意されている物もあるのです。

実は、座面だけのクッションの場合は、椅子の背もたれとズレが生じやすいので、正しい姿勢をキープする事が難しい場合があるのです。

特に車のシートの場合では、背もたれの下部は凹んでいるので、姿勢が崩れやすくなっています。

そのような場合には一体型のクッションを利用すれば、姿勢が崩れづらいので、おすすめです。

立体的な背もたれ

クッションには、一体型の物もあれば、背中だけを支える物もあります。

この2種類のクッションの中には、立体的な背もたれになっている商品もあって『S字形状』になっている物があります。

実は、私たち人間は正しい姿勢をキープしている時は『S字カーブ』になっているのです。

このS字カーブとは、背筋を真横から見たら、S字のような姿勢になっている事を指します。

S字カーブになっていれば、腰や首がバネの役割を果たしてくれるので、腰にかかる負担を軽減できます。

そのため、S字カーブの背もたれになっているクッションを利用すれば、S字カーブをキープしやすくなるので、おすすめです。

骨盤を立てる座面

クッションにお尻を乗せる際に、骨盤が寝てしまえば、正しい姿勢をキープしづらくなります。

そのため、骨盤を立てやすいクッションを利用すれば、正しい姿勢をキープしやすくなるのです。

実際に数多くあるクッションの中には、特殊な形状をしている事によって、骨盤を立てられるものがあります。

そのような商品は、メーカーが骨盤を立てられる事をピーアールしている場合が多いです。

そのため、正しい姿勢をキープしたい場合には、骨盤を立てやすいクッションを利用してみる価値があります。

座面の形状で腰痛対策

数多くあるクッションの中には、座面の形状によって、腰痛対策を講じる事ができる商品もあります。

実際にフラットな座面のクッションでは腰痛対策を講じる事が難しいので、どのような形状のクッションであれば、腰痛対策を講じる事ができるのか紹介します。

円座クッション

腰痛になってしまうケースは様々なものがあって、腰が冷えて血行不良になってしまうケースもあれば、尾てい骨を強打して腰痛になってしまうケースもあります。

腰が冷えた場合では、保温性が高いクッションを利用して腰痛対策を講じる事ができます。

しかし尾てい骨を強打した場合には、尾てい骨が当たらない『円座クッション』がおすすめです。

実際に円座クッションは、中央部分が空洞になっているので、尾てい骨が当たらないようになっているのです。

座面の凹凸

体圧を分散するクッションを利用すれば、正しい姿勢をキープしやすくなりますが、すでに姿勢が崩れている方は手遅れです。

そこで、すでに姿勢が崩れている方におすすめなのが『座面が凹凸形状』になっているクッションです。

実際にお尻を支える部分が凹んでいるクッションであれば、姿勢が崩れている方でも、お尻が前のほうへズレづらくなっています。

そのため姿勢が崩れていて、お尻がズレやすい方は、お尻を支えている部分が凹んでいる商品を選んで下さい。

おすすめのクッション

腰痛対策を講じる事ができるクッションの特徴を紹介してきましたが、クッションは数多くの種類が販売されているので、どのクッションが当てはまるのか見つける事は簡単ではありません。

そこで数多くあるクッションの中から厳選して、腰痛対策を講じる事ができるクッションを3つまで紹介するので、参考にしてみて下さい。

エアリークッション CAR-4343

アイリスオーヤマ エアリークッション 高反発 通気性 洗える 抗菌防臭 ホワイト CAR-4343

体圧を分散できるものとして、有名なのが『エアリークッション CAR-4343』です。

このクッションが体圧を分散できるようになっているのは『エアロキューブ』という中材を採用しているからです。

このエアロキューブは、細いチューブを絡めたような状態を固定化している形状なので、体圧を分散しやすくなっています。

実際にフラットな中材では反発力が高くなければ、腰が沈み込みやすいので、体圧を分散できる中材を採用しているのは本製品の大きな魅力です。

骨盤を立てる角座クッション

骨盤を立てる角座クッション ブルー

座面の形状に変化を持たせる事で、骨盤を立てやすくなっているもので『骨盤を立てる角座クッション』という商品があります。

このクッションは、お尻を支える部分が高くなっていて、足を支える部分が低くなっている事によって、骨盤を立てやすくなっています。

実際に骨盤を立てる事ができれば、背筋を伸ばしやすくなるので、姿勢が崩れやすくなっている方には、本製品はおすすめです。

アウル円座

尾てい骨を強打して、腰痛に悩まさるようになった方におすすめなのが『アウル円座』です。

このクッションは『U字形状』になっているので、中央部分が空洞になっています。

そのため、尾てい骨が当たらないようになっているので、尾てい骨が痛く感じやすい方は利用してみる価値があります。

さらに本製品は、お尻を支える所には『エクスジェル』を採用しているので、優れたクッション性を誇っているのです。

そのため、底つき感があまりないので、腰痛の方でも利用しやすくなっています。

まとめ

クッションを利用しても、腰が痛く感じていた方は、フラットなクッションを利用している可能性が高いです。

実際にフラットなクッションになっていても、腰痛対策を講じる事ができるのは、特別な中材を採用している場合です。

そのため、クッションを利用していても、腰が痛く感じてしまう場合には、しっかりと腰痛対策を講じる事ができる商品を選ぶようにして下さい。






クッション