マットレストッパーの特徴や注意点とは?おすすめの製品を紹介!

マットレス・敷き布団

MyeFoam マットレス 高反発 シングル 敷布団 ベットマットレス 無重力睡眠 「超ぐっすりで首、肩や腰の悩みから解放」 防ダニ 抗菌防臭 厚さ3cm カバー洗える

マットレスを購入した時は、寝心地がよくても、途中で品質が低下してしまう事があります。

寝具の品質が悪くなってしまえば、睡眠の質をキープする事が難しくなってしまうので注意しなければいけません。

ところが『マットレストッパー』を併用する事によって、寝具の品質の劣化をカバーする事ができます。

今まで利用していた寝具の寝心地が悪くなってしまった方たちのために、マットレストッパーについて詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




マットレストッパーの特徴

マットレストッパーは、マットレスや敷き布団とは違って、少し変わった使い方になっています。

今まで利用した事がない方は、利用法やメリットなどについて詳しく知らないと思うので、解説しましょう。

マットレスの上に重ねて利用

マットレストッパーとは、マットレスの上に重ねて利用する事によって、寝具の品質をカバーする事ができます。

実際に、寝心地の良いマットレスであっても、利用していくうちに寝具はへたっていくので、重くなっている腰は沈み込みやすくなってしまうのです。

腰が沈み込みすぎたら、隣のほうへ寝返りを打つ事が難しくなってしまうので、寝心地が悪くなってしまいます。

ところが、マットレストッパーを上に重ねて利用すれば、へたりをカバーできるので、以前のように睡眠の質をキープする事が可能です(個人差があるので注意)。

ボリュームアップ

インターネットで、マットレスを注文しても、思ったよりもボリュームが足りなくて、底つき感が出てしまった事はないでしょうか。

実際に、ボリュームの足りない寝具を利用していたら、腰や背中が少し沈み込むだけでも、底つき感が出てしまって、体が痛く感じてしまいます。

体が痛く感じてしまえば、途中で起きてしまう事になるので、睡眠不足に陥る事もあるのです。

ところが、マットレストッパーを重ねて利用すれば、ボリュームアップする事ができます。

寝具のボリュームが足りなくて、寝心地が悪い場合には、マットレストッパーの利用をおすすめします。

優れた安定感

寝具の上に重ねて利用する事になるので、多くの方たちは「安定感が悪くて、寝心地が悪くなってしまうのではないか」と思ってしまうかもしれません。

確かに、1枚の寝具を利用する事に比べれば、2枚の寝具を重ねて利用するほうが、安定感が優れていないのは事実です。

しかし、多くのマットレストッパーはゴムが備えられていて、そのゴムを他の寝具にセットできるようになっているのです。

ゴムによって、寝具がズレづらくなっているので、それほど安定感が悪くなってしまう事はありません。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




マットレストッパーの注意点

マットレスの品質低下をある程度までカバーする事はできても、マットレストッパーはいくつか注意すべきポイントもあります。

その注意点を知らないで利用していたら、後悔する事になってしまうので、詳しく解説しましょう。

通気性が悪化

寝具を2つ重ねて利用する事になるので『通気性』の悪化を避ける事はできません。

通気性が悪くなってしまえば、寝具に体温の熱や寝汗がたまっていくので、湿気がたまるようになります。

寝具に湿気がたまるような事になったら『ダニ』が繁殖するようになるので、注意しなければいけません。

実際に、ダニが繁殖したら『ダニアレルギー』を発症するケースもあれば、肌を刺されてしまうケースもあるのです。

そのような事を考えたら、湿度の高い梅雨の時期や、寝汗を多くかきやすい夏場の季節などは、注意して利用するようにして下さい。

寝心地が変化

マットレストッパーは『低反発タイプ」が多く販売されているので、以前よりも寝具が柔らかく感じてしまう事があります。

実際に、柔らかい寝具を利用したら、フィット感は優れていますが、体が沈み込みやすくなるので注意しなければいけません。

そのため、体格が大きい方や妊婦さんたちのように体重が重くなっている方は、マットレストッパーを利用する事によって、寝心地が悪くなる可能性があるので気を付けて下さい。

利用する際のポイント

注意点が多いマットレストッパーですが、いくつか対策を講じる事によって、利用しやすくなります。

それでは、どのような対抗策があるのか説明するので、みていきましょう。

へたり対策

低反発タイプのマットレストッパーを利用したら、柔らかくなってしまうので、それよりも柔らかくならないようにする事が重要です。

寝具はへたっていけば、体が沈み込んでいくので、以前よりも柔らかくなっているように感じてしまいます。

そのため、へたり対策を講じる事によって、ある程度まで低反発タイプでも利用しやすくなります。

寝具の向きを変えたら、重くなっている腰を支えている部分を変える事によって、ある程度までへたりをカバーできるので試してみて下さい。

カバーを洗濯

2枚の寝具を併用して、通気性が悪くなってしまった場合には、ダニの繁殖を抑える方法がおすすめです。

実際に、日本国内で販売されているマットレストッパーの中には、カバーを洗濯できる製品がいくつもあります。

実は、ダニは熱に強い生き物ですが、水には弱い生き物なのです。

そのため、カバーを選択する事によって、ある程度までダニを洗い流す事ができます。

中材を洗濯できる製品は少ないので、中材に関しては壁に立てかけて、あまり湿気がたまらないようにしましょう。

おすすめのマットレストッパー

マットレストッパーの特徴を理解した方たちの中には、購入してみたくなった方は多いでしょう。

日本国内には多くの製品が販売されているので、どの製品を購入したら良いのか悩んでしまう方は多いはずです。

そこで、数多くある製品の中から厳選して、おすすめの3種類を紹介するので参考にしてみて下さい。

マットレストッパー エアトリップ ニトリ

『マットレストッパー エアトリップ ニトリ』は、厚みが4cm程度になっているので、あまりボリュームアップさせる事はできませんが、薄型タイプになっている事から運びやすくなっています。

運びやすければ、湿気対策を講じやすくなるので、利用しやすい製品です。

さらに『3次元スプリング構造体 エアトリップ』を採用する事によって、優れた弾力性をキープしているので、長い間に渡って体の沈み込みを抑えられるようになっています。

吸い込まれるようなフィット感 マットレストッパー

ボリュームが4cm程度のマットレストッパーでは物足りなく感じてしまう方におすすめしたいのが『吸い込まれるようなフィット感 マットレストッパー』です。

この製品は寝具の厚みが7cmもあるので、ボリュームアップさせて、底つき感を緩和させる事ができます。

本製品は、ボリュームがある事から、マットレスだけではなく敷き布団の上に重ねて利用する事もできるので、利便性が優れています。

復元力も優れている製品なので、へたりづらくなってるのも魅力的なポイントです。

低反発マットレストッパー メモリー2 S ニトリ

『低反発マットレストッパー メモリー2 S ニトリ』は、寝具の厚みが4cm程度になっているので、あまりボリュームアップできません。

ボリュームをあまりアップできないので、底つき感が出てしまうと思ってしまうかもしれませんが『体圧分散』しやすくなっているのです。

体圧分散できたら、ボリュームがあまりなくても、底つき感を緩和する事ができるので、体重が重くなっている方でも寝心地がよくなります(個人差があるので注意)。

まとめ

マットレストッパーは、他の寝具と併用する事によって通気性が悪くなってしまうので、体温による熱や寝汗がたまりやすくなるので、注意する必要があります。

しかし、湿気対策を講じる事によって、その通気性のデメリットもある程度はカバーできます。

デメリットさえカバーできたら、マットレストッパーは寝具のへたりをカバーできる上に、ボリュームもアップできるので利用価値の高い製品です。