体をしっかり休めて座りたいならやはり座椅子が有利になる

座椅子

体を休めて、しっかりリラックスさせることで、体は回復しやすくなります。

しかし、デスクワークなどで利用される椅子の多くは、なかなかリラックスさせることはできません。

やはり日本人には座椅子が体に合っていると言えます。

座椅子を上手に選ぶことで、体を休めることができるだけではなく、腰痛を抱えている人も安心できます。



12年の腰痛を解消した私が絶対おすすめする座椅子ランキングはこちら




座椅子を上手に選ぶには

座椅子のリスクを知る

最近では、座椅子を選んで座る人が少なくなっている傾向にあります。

デスクワークの人の多くが、オフィスチェアであるこは当たり前であり、洋風の椅子に座っていることがほとんどです。

しかし、もともと日本人はこの座椅子に座る習慣があるため、座椅子がしっくりくると言う人も多い傾向にあります。

座椅子を上手に選ぶことで、体をゆっくり休めることができるだけではなく、腰の状態にも良いのです。

しかし、まずは座椅子のリスクを理解した上で選ぶことが重要となります。

座椅子は実は、姿勢を崩しやすいと言う特徴があります。

体自体が曲がった状態で座ることの多い座椅子は、知らず知らずに体が歪んでいき、結果的に体の各部分の関節痛などを引き起こしてしまう原因になってしまいます。

また、座椅子の多くは柔らかい素材を使用しているため、姿勢が安定しずらく、さらに体を支える面が少ないことから腰痛へのリスクが高まってしまうことがあります。

体をリラックスさせてくれる座椅子ですが、使用方法や選び方によってこうしたリスクが発生してしまうことを理解しておきましょう。

体に触れる面が多い座椅子を選ぶ

そこで選び方として重要なポイントは、座椅子は体に触れる面が多いタイプを選ぶと言うことなのです。

体に触れる面が多ければ多いほど、体は安定しやすくさらに支えてくれやすくなりますので、関節痛などのリスクを抑えることができるようになります。

例えば、座椅子にもアームレストが付いているようなタイプがありますが、こうしたタイプを選ぶことでフリーになっている腕をしっかり安定させることができます。

また、座面はできるだけ長いタイプの方が体に触れる面は当然広くなっていきます。

たったこれだけでも十分体を安定させることができますので、意識をして選んでいくことが重要なのです。

少し硬めの座椅子の方が有利

また、椅子全般に対して言えることですが、座る面は硬めのタイプを選ぶ方が体にとっては良いと言えます。

硬い椅子は体を傷めるようなイメージがあるかもしれませんが、実は硬い椅子の方が体は安定しやすく、さらに沈み込みが少なくなりますので腰痛などのリスクを軽減させることができます。

ただの座椅子選ぶと考えるのではなく、長く使用し続けることを意識してこうしたポイントを踏まえて選ぶことが重要となってきます。



12年の腰痛を解消した私が絶対おすすめする座椅子ランキングはこちら




座椅子の上手な座り方

足は組まないようにする

座椅子は座り方によって、体のリラックス状態変わってきます。

さらに、座椅子の座り方によってはもともとの腰痛の状態も変わってきます。

座椅子選びも重要なポイントですが、自分に合った座椅子に正しく座ることも重要であることを理解しておきましょう。

まず、座椅子に座っている間は、できるだけ足は組まないようにすることは重要です。

足を組んでしまうことで、当然その分体はどちらかに歪んでしまいます。

体が歪んでしまえば、その方向に圧が生じてしまうため、関節痛などのリスクを高めてしまうのです。

座椅子に座っている間は、できるだけまっすぐな姿勢で座ることをおすすめします。

体の姿勢を取り直す

また、座椅子に座り続けてしまうといくら自分に合っている座椅子でも体に負担がかかっているように感じます。

自分自身の体重によって、体にストレスを与えてしまい、体が固まったような状態になってしまうのです。

こうした状況を防ぐためには、数分置きに体の姿勢を取り直すことが重要です。

一度体を起こして座り直すなどの行動を起こせば、体が固まったような状況にはならず、ストレスなく座り続けることができるようになります。

座り続けることは、体にとって大きな負担になってしまうことを理解しておきましょう。

見た目にもこだわって選ぶ

デザインやカラーは重要

座椅子はその部屋のインテリアの一つでもあります。

頻繁に購入する物ではなく、一度購入すれば長く使用し続けることになります。

そのため、購入するときにはできるだけ自分が理想としてデザインやカラーを選ぶことが重要です。

気に入っている座椅子でなければ、せっかく高価な座椅子を購入しても使用する頻度が少なくなってしまいます。

こうした状況を防ぐためには、機能性についてもしっかり考慮する必要がありますが、それだけではなくデザインやカラーについてもしっかり考慮して選ぶように心がけましょう。

そうすれば、いつでも体を休めるために使用したくなる座椅子になってくれます。

おすすめの座椅子4選

和楽チェアプレミアム下タイプ

和楽チェアプレミアム下タイプは、どのような場所でも使用することができるシンプルなデザインが自慢の座椅子です。

形状はとてもシンプルな座椅子のように見えますが、その機能性はとても高く足の部分が上下に折れ曲がるようになっていますので、その部分を上向きにさせれば足を休めるフットレストの役割も担ってくれます。

また、頭部分はしっかり安定させることができるように緩い角度で折れ曲がっています。

見た目にはシンプルでも、しっかりとした機能性を確保したいと考えている人には、この和楽チェアプレミアム下タイプは最高におすすめです。

レバー式ハイバック低反発座椅子

レバー式ハイバック低反発座椅子は、体に当たる面の素材に力を入れて作られた座椅子です。

背面はとても厚みがあり、しっかり体を支えてくれるようになっています。

また、シンプルですっきりとしたデザインは、どのような場所に置いても部屋を圧迫させることはありません。

低反発機能を持っていますので、腰痛などの関節通に悩んでいる人にもおすすめの座椅子です。

また、理想的な角度を合わせることが簡単なので、家族で使用するにはちょうど良いと感じることができます。

リクライニングポケットコイル座椅子

リクライニングポケットコイル座椅子は、フルフラットにさせることができますので、座るだけではなく、この座椅子を使用して寝転ぶことも可能です。

また、頭部だけを少し上に傾けることもできますので、枕を使用することなくこの座椅子だけで眠るような姿勢を維持させることができます。

シンプルな機能なので壊れにくく、さらにとてもリーズナブルな価格で手に入れることもリクライニングポケットコイル座椅子の大きな魅力です。

ポケットコイルあぐら座椅子

ポケットコイルあぐら座椅子は、その名の通りあぐらをかくような姿勢に向いている座椅子のタイプになります。

座椅子自体にとても厚みがありますので、大柄の人でも下に極端に沈み込むようなことはなく気持ちよく長時間座り続けることが可能になります。

幅は77センチもあり、ゆったりと座ることができ心地よい時間を長時間味わうことができるようになっています。

見た目にも少し独特感がありますが、部屋に置いておくとインテリア的にも映えますので、とくに女性におすすめできる座椅子です。

まとめ

さまざまな椅子のタイプがありますが、中でも座椅子は日本人に最も合っている椅子だと言えます。

しかし、座椅子にも多くのタイプがあり、全てが体をしっかり安定できるわけではありません。

長時間座っていても、体をしっかり固定させて安定して座ることができる座椅子を選べは、体もしっかり休めることができるようになります。






座椅子