入浴剤入りのお風呂で腰痛の緩和と疲労回復をして、快適ライフを送りましょう

入浴・入浴剤

黄金湧泉【パッケージ版】二股岩盤粉末の主成分入浴剤

一日、仕事をしていると疲れがでて、次の日まで引きずることがあります。

夜の入浴は、心身ともにリラックスして、疲れを取ってくれる効果があります。

腰痛などを抱えている人は、入浴して血行を良くすることが良いとされています。

特に、入浴剤を入れると、腰痛の緩和や疲労回復に効果があると言われています。

腰痛の緩和と疲労回復に効果のある入浴剤について紹介します。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする入浴剤ランキングはこちら




入浴することによる効果

入浴すると、次の日によく眠れると言われています。

入浴する効果は、血行促進効果、マッサージ効果、リラックス効果があります。

血行促進

湯船にゆっくりつかると、身体全体が温まり、血行がよくなります。

しばらく入っていると、汗が出てきて老廃物を出してしまいます。

毛細血管が広がるので、肌が紅潮して疲れがとれます。

マッサージ効果

入浴すると、水圧がかかります。

水圧によって血液が心臓の方に流れるので、足のむくみや疲れをとる効果があります。

リンパの流れもよくなるので、循環器系の機能も改善されると言われています。

入浴しながら足のマッサージをすると、一層効果が出るでしょう。

また、ストレスや冷えなどで胃腸障害や内臓の調子が悪い時も、内臓の周辺をマッサージすることによって内臓機能が改善されることが期待できます。

リラックス効果

水中にいると身体が軽くなります。

これは、浮力が働くからです。

この浮力によって、下半身や体幹部の筋肉のコリをやわらげ、疲労回復効果やリラックス効果が期待できます。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする入浴剤ランキングはこちら




どんな入浴方法が効果的か

寝る1時間前くらいに、30~40度くらいのぬるま湯につかると、リラックスして心地よい眠りにつくことができます。

これは、副交感神経が働くためで、40度以上のお湯に入ると交感神経が働き、身体が目覚めてしまい寝つきが悪くなります。

入浴剤の腰痛緩和効果

入浴剤の炭酸ガス入り入浴剤は、特におすすめです。

二酸化炭素が血管を広げ、血圧を下げて血液量が増えることが実証されています。

その結果、温まった血液が全身に行き巡り、体の芯を温める効果があります。

冷え性の人は腰痛持ちが多いというデータがあるので、入浴剤の入った湯船につかることによって、体の芯まで温まり、腰痛が緩和されると言われています。

しかし、ぎっくり腰などの急性の腰痛は、炎症を広げ、かえって悪化する場合があります。

入浴剤の疲労回復効果

ぬるま湯に入浴剤を入れて浸かると副交感神経が優位になるので、リラックスし、疲労回復効果があることが分かっています。

入浴剤の選び方のポイント

入浴剤には、血行促進を促し、リラックスでき、疲労回復を促します。

また、身体を温め、肌に潤いを与える効果もあると言われています。

入浴剤にもいろいろあるので迷ってしまいますね。

それぞれの入浴剤には、いろいろな効果をうたってあるので、何に効果があるか表示を見てから購入しましょう。

入浴剤の種類

入浴剤は、温浴効果、洗浄効果、保湿効果のある成分配合に分かれています。

温浴に効果のある入浴剤は、温泉由来成分、生薬(薬用植物)バスソルトで硫酸ナトリウムや塩酸マグネシウム、ミネラルなどが主成分となって入っています。

炭酸ガス系は、炭酸ガスを発生させ、それを皮膚から取り入れ、体の芯まで温めます。

清浄効果のある入浴剤は、酵素配合、炭酸ガスで、パパイン酵素や炭酸水素ナトリウム(重曹)等の成分が入っています。

保湿効果のある入浴剤は、白濁ミルクタイプや酵素配合で、オリーブ油やスクワラン、ホホバ油、海藻エキスなどの成分が入っています。

入浴剤を選ぶポイント

入浴剤を選ぶときは、自分がどうなりたいかによって違います。

選ぶポイントは、次の点です。

●入浴剤は、保温効果の高い選ぶ
●入浴剤は、リラックス効果の高いものを選ぶ
●入浴剤は、保湿効果の高いものを選ぶ

腰痛改善や疲労回復は、炭酸ガスの入っている入浴剤が、炭酸ガス効果で体の芯まで温め、リラックス効果もあるので、おすすめです。

腰痛、疲労回復におすすめの入浴剤

毎日の入浴で、少しでも腰痛改善や疲労回復したいですね。

沢山の入浴剤の中でおすすめなものを紹介します。

バスクリンきき湯マグネシウム炭酸湯

きき湯 マグネシウム炭酸湯 360g (医薬部外品)

炭酸ガスが溶け込んだお湯は、保温効果が高く、身体を芯から温めます。

また、炭酸ガスが皮膚から浸透して、血管を広げ、血流を良くするため、疲労回復、腰痛、肩こりなどの痛みの緩和によくききます。

温泉ミネラルの効果で入浴効果を高めます。

花王バブ

一粒、湯船に入れると、シュワ-と溶け出し炭酸が出てきます。

それが溶け終わると、湯の中に細かい炭酸が溶け込んでいます。

これが、温浴効果を高め、血行を促進し、腰痛や肩こり、リウマチなどの慢性疾患や疲労回復などに効果があります。

香りは、50種類もの香料を組み合わせています。

花王バブメディケイテッド

特に疲れがたまっている人には、花王バブメディケイテッドがよく効きます。

疲労回復、腰痛、肩こり、冷え性などに効きます。

4種類の香りがあります。

自然の森製薬黄金湧泉

黄金湧泉【パッケージ版】二股岩盤粉末の主成分入浴剤

北海道二股ラジウム温泉湯の華の粉末が配合されていて、疲労回復、腰痛だけでなくリウマチ、神経痛、冷え性、しもやけ、ひび等に効果があります。

これは、お風呂を二度焚きしても大丈夫で、硫黄臭さをなくしています。

楽天で購入できます。

ETERNOの美人の泉絹肌プレミアム

炭酸水素ナトリウム、硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム配合で、腰痛、疲労回復、肩こり、神経痛、あせも、荒れ性などに効能があります。

また、パパイン酵素とパンクレアチン酵素配合で、清浄効果があり、古い角質や皮脂汚れを清浄師、毛穴の汚れもきれいにします。

セリシンと海水ミネラルで肌に潤いを与えます。

入浴剤の口コミ

入浴剤を実際に使ってみて、その効果を実証している人達の声をあげてみました。

バスクリンきき湯を購入した人の口コミ

お肌のケアや疲れをメインに効能をえらんでいたので、いままで使ったことは数えるほどだったのですが、この度めでたく椎間板ヘルニアの腰痛が悪化したのと、なにも入れていない残り湯を洗濯に使うときのニオイが気になるため、購入しました。

さら湯とくらべて、暖かいのがお風呂あがりにつづくのと、腰のまわりがガチガチにかたくなっているのがほぐれる感じが気に入っております。

ただ、ファインヒートファンの私には、あたたまり方が緩い感じがします。

真冬は食塩炭酸湯を使ってましたが、肩こりがひどくなることが多くなったので、マグネシウム炭酸湯に変えてみました。

この時期7月に規定量を入れると温まり過ぎて、すぐには寝れないので量を加減してます。

冷房で冷えた体に香りと温かさにほっとします。

花王バブを購入した人の口コミ

主人も、半分入れるだけで香り十分だと言っています。

寒がりやで、軽い喘息・腰痛持ちの母も、この入浴剤は炭酸ガス入りなので、立ち仕事後によく使っている様に思います。

母は噎せないのか、8割~全部入れている様に思います。

後から入る自分の時も、まだ程良く香りがします。

様々な香りが楽しめますし、我が家としては大変コスパが良いです。

黄金湧泉を購入した人の口コミ

お風呂上がりのぽかぽかがすごいと驚いていました。

普段のお風呂より、痛みが気にならなくなったと喜んでいます。

温泉など簡単に行けない身体ですので、気分だけでも味わえる黄金湧泉は本当に助かりました。

ETERNO美人の泉を購入した人の口コミ

50代女性

お風呂上りに湯冷めしにくくなりました。

カルキ臭いのも取れて大変満足しています。

30代女性

市販のバスクリンやバスロマンと全然ツルツル度合いが違いますね。

まぁ高いので当然です。

普段、汗をかいたときに汗臭いニオイが気にならなくなりました。

酵素の力で毛穴の汚れが落ちたので匂いもなくなったようです。

水道水の塩素を除去してくれるので私みたいなアトピー体質でも助かりました。

入浴剤の販売場所

バスクリンきき湯、花王のバブ、花王のバブメディケイテッドは、薬局で販売されていますが、黄金湧泉や美人の泉は、通販でないとない場合があります。

楽店サイトやアマゾンなどの通販サイトなら、すべて購入できます。

まとめ

ほとんどの人が一日中働き、疲れて家路につきますね。

年を取れば、腰痛や肩こり、リウマチなどが出てきます。

一日の最後に入るお風呂が、一番いいという声を聞いたことがあります。

炭酸ガス入りの入浴剤を入れて、ゆっくり湯船につかって、一日の疲れを取ってください。

身体がポカポカになったら、慢性の腰痛も緩和されて身体も動きやすくなります。

お風呂は、一人のリラックスタイムです。

入浴剤の効果を味わい入浴剤の香りを楽しんで下さい。






入浴・入浴剤