地べた? 椅子? 腰痛の人に一番に適切な座り方はどれ?

椅子

ソファー 3人掛け カウチソファ 【アバロン ネイビーブルー ファブリック】 カウチ左右入れ替え可 背もたれ一体型 オットマン 同色クッション2個付き (DORIS)

腰痛の人は、普段家で座っている時にも腰が痛いと感じることがあるでしょう。

だからそんな時には少しでも楽な姿勢で座りたいと思うはずです。

でも、そもそも腰痛の人にとって一番楽な座り方とはどのような姿勢になるのでしょうか?

椅子に座ることでしょうか?

それとも地べたに座る方が楽なのでしょうか?

ここではそんな、腰痛の人にとって一番楽な座り方について紹介していきたいと思います。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする腰痛によい椅子ランキングはこちら




地べたに座る姿勢は腰痛が悪化する

まず、地べたに座る姿勢から見ていきます。

会社にいる時に地べたに座っているという人はまずいないでしょうが、家の中では地べたに座っているという方もたくさんいるのではないでしょうか?

でも、地べたに座るというのは、実は腰痛の人にとってはあまり良くありません。

だから、もし腰痛に悩まされているのであれば、出来れば地べたに直接座るというのは避けた方が良いでしょう。

何故地べたに座るのが腰痛に悪いのか

でも、何故地べたに座るのが腰痛に悪いと言えるのでしょうか?

それは、地べたに座る際にはどうしても腰が曲がってしまうということが関係しています。

地べたに座る姿勢は色々な姿勢があります。

たとえば足を伸ばして長座で座る座り方もありますし、体育座りもあります。

さらにはあぐらもあるでしょう。

ただどれで座るにしても、一旦腰を大きくおらないとならないでしょう。

ということはその姿勢になる際にすごく腰に負担がかかります。

さらに言えば、座る際にそうして腰を折らないとならないということは、その逆もまた然りで、立つときにも腰をすごく折らないとならなくなるでしょう。

そうして、腰痛が悪化してしまうようになるのです。

座り姿勢自体も腰痛に良くない

また、地べたに座る際に座り姿勢は、そのどれもが座り姿勢自体腰痛に良くないと言えます。

体育座りはすごく前傾姿勢になるので、腰にすごく負担がかかります。

あぐらの場合は、どちらかの足が上にきてしまうことになるので、身体のバランスがおかしくなり、腰に負担がかかります。

長座の場合も、骨盤を立てることは難しく、結果的に前傾姿勢の様になるか、無駄に後傾姿勢のようになってしまうでしょう。

すると当然腰には負担がかかります。

だから、地べたの場合はどんな姿勢で座っていても腰痛が悪化するリスクが高いと言えるのです。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする腰痛によい椅子ランキングはこちら




ソファは沈みすぎるから良くない

では、ソファの場合はどうでしょうか?

腰痛の方もそうでない方も、家にはソファを置いているという方は多いでしょう。

ソファというのはすごくリラックスできるものですから、それを置きたくなる気持ちも、そこに座っていたくなる気持ちもよく分かります。

しかし、実はソファに座るというのも、腰痛の方にとってはあまり良くないと言えるのです。

なぜなら、ソファというのは基本的に座るとすごく沈んでしまうものだからです。

沈んでしまったら、前傾姿勢をとってバランスを取ろうとするでしょう。

そうして腰に良くない姿勢になってしまい、腰痛が悪化してしまうのです。

お尻の方が膝より下にくるのも良くない

もちろん座るソファにもよりますが、やわらかいソファに座ると、お尻が沈み込んでしまい、膝の位置よりもお尻の方が下にくることもあるでしょう。

でもそうして膝の位置よりもお尻の方が下にきてしまうと、身体の重さが全て腰のあたりにかかるようになってしまいます。

膝の方がやや下にあったり、あるいはお尻と同じくらいの高さにあれば、足の方に体重を逃がしていくこともできます。

しかし、そうしてお尻の方にすべての重さが来てしまうのであれば、それはかなりのダメージとなるのです。

そういうこともあって、腰痛の人には、ソファに座るということもあまりおすすめできません。

椅子なら支えがあるから適切

では、椅子に座るという場合はどうでしょうか?

椅子に座るというのは、実は腰痛に人にとっては一番良い選択肢だと言えるのです。

なぜなら、椅子には背もたれがあり、それが腰を支えてくれるからです。

背もたれがあり、それによってしっかりと背中を支えてもらえれば、腰を真っ直ぐにするのに余計な力を入れなくても良くなります。

つまり、しっかりと体重をささえられるような姿勢を、無意識のうちにとれるようになるのです。

また、椅子の場合は、ソファのように座っているところが沈むということがありません。

沈まないのですから、当然お尻が膝よりも低い位置に行ってしまうということはなくなるでしょう。

ということは、足に方にも体重を逃がしていくことが出来るということになります。

椅子にすわるという座り方は、腰にかかる負担が一番少ない座り方になるのです。

座る際の落差も小さい

また椅子の場合は、座る際の楽さも小さいという特徴があります。

地べたの場合はかなり下まで行かないとなりませんし、ソファだって、基本的には膝位の高さであることが多いです。

ということは、かなり楽さが大きいことになります。

楽さが大きい方が、腰を折り曲げる角度も大きくなり、腰への負担も大きいです。

椅子位の落差であれば、そもそも腰をあまり折り曲げずとも座ることが出来るでしょう。

ということは当然腰にかかる負担はないということになります。

そういうところから見ても、家の中で腰痛の人が座るのであれば、椅子に座るのが最適だと言えます。

椅子でも座りっぱなしは良くない

ただ、そんな腰痛の人の強い味方である椅子にも弱点はあります。

というか、これは別に椅子だけの弱点ではなく、地べたに座る際にも、ソファにも座る際にも言えることではあります。

家の中でどこかに座るのであれば、どこに座るにしても、座りっぱなしにはしないようにしないとならないのです。

座りっぱなしにしてしまうと、どこに座っていたとしても、結果的には腰には悪影響になるでしょう。

血流がどんどん悪くなる

座るという姿勢は、元々人にそんなに向いている姿勢ではありません。

だから、座るというのは、身体のどこかに無理をさせている状態だと言えます。

そういう状態でいたら、当然次第にそこに血が行き届きづらくなっていきます。

どこかでそうして血の巡りが悪くなると、それは次第に全身の血の巡りが悪くなることに繋がるでしょう。

となると、それによって腰痛がおこってしまうことがあるのです。

だから、そうならないように、座りっぱなしにはしないようにしないとなりません。

1時間に1回くらいは立つように

では、座りっぱなしにしないと言っても、具体的にはどのくらいで椅子から立ち上がるようにすればよいのでしょうか?

それはだいたい1時間に1回くらいだと言えます。

1時間に1回くらいであれば、トイレなどで自然に立つ方もいるのではないでしょうか?

それに、立つ時間自体は別に短くても問題ありません。

とにかく同じ姿勢でいることから解放してあげるということが大切なのです。

だから、そこまで面倒なことではありませんし、意外と誰にでも出来ることだと言えます。

家にいるのに腰痛が悪化してしまったなんてすごく嫌な話ですから、そうならないようにぜひこれを実践していってください。

まとめ

腰痛の人にとって一番良い姿勢は、地べたに座ることでも、ソファを使うことでもなく、椅子に座ることだと言えます。

だからといってずっと椅子に座っているのではなく、1時間に1回くらいは立ち上がり血を流していかないとなりません。

それがここでの結論になります。

是非これらのことを参考にして、腰痛に対策していってください。






椅子