完全版!?あなたの運勢を最強にする、まくらの8方位マニュアル

まくら

75e4b5d878bc1c4091f58141cae49321_s

風水などでは「まくらの方位によって運勢が変わる」と言われています。

「なぜ、そういうことが言われているのかな?」と、思ったことはありませんか?

なぜ、まくらの8方位が注目されるのか?

ほんとうにまくらの方位で運勢が変わるなら、どちらに向ければいいのか?

ここではすべて解説して、あなたの運勢を最強にするまくらの方位を考えます。

「今夜のまくらの方位は最強!」って、安心して熟睡できますよ。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




まくらと方位①まくらの8方位が注目される理由は?

風水などでは、「まくらの方位で運勢が変わる」と言い伝えられてきました。

現代の脳波の研究でも、まくらの向きによって、就寝中の脳波のようすがちがうことが判っています。

まくらを北に向けて就寝したときと、南に向けて就寝したときの脳波を調べると、まくらを北に向けて寝たときの方が、熟睡しやすいと判るのです。

こういう違いがでるのは、地球に地場があるから。

地球の地場の向きに合わせて寝るかどうかで、脳波に違いが出てくるのです。

北や西など、より熟睡できる方位にまくらを向けた方が、心身が健康になり、行動力や判断力が上がります。

トラブルを乗りこえたり、問題を解決する能力が高まるため、「運勢が良くなった」と感じることができるのです。

それに昔の人は「こっち向きに寝た人はこうなった」「そっち向きに寝た人はそうなった」という経験をたくさん積み重ねています。

それらの経験を集めて研究することで、「この方位に寝るとこうなる」「その方位に寝るとそうなる」という経験則を作り上げてきたのです。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




まくらと方位②健康に良いのは「北枕」!?

健康面で考えると、まくらの方位は「北枕」がベストとされています。

北と南にまくらを向けて、就寝中の脳波を調べると、北枕のほうが熟睡しているからです。

だから「北枕は縁起が悪い」という言い伝えは、いったんリセットした方が良いのですが・・・「どうしても縁起が気になって、北枕がストレスになる」という人は、無理に北枕で寝ると逆効果です。

そういう場合は、自分が気に入る安心な方位で寝てください。

まくらと方位③最強のまくらの方位を決めるには?

風水などでは、まくらの方位によって、さまざまな運勢を強化できると考えられています。

金運を強化したい人は、金運を強化できる方位へ。

健康運を強化したい人は、健康運を強化できる方位へまくらを向ければ良いのです。

しかし、自分がまくらを向けたい方位と、実際にまくらを向けられる方位が違っていることがあります。

寝室の形や構造などによっては、ベッドを置くスペースが限られるからです。

その場合は、まくらを向けることができる方位の中から、もっとも自分好みの方位を選ぶことになります。

それでは、どんな方位でどんな運勢が強くなるとされているのでしょうか。

次の項目が、まくらの方位と運勢のチェックリストです。

まくらと方位④まくらの8方位で強化できる運勢は!?

風水の流派などにもよりますが、まくらの方位で強化できる運勢は、次のように考えられています。

□北/健康運・人間関係運・金運

もっとも熟睡できる方位なので、健康的な方位と考えられています。

ぐっすり眠れば判断力が上がりますから、人間関係やお金まわりが良くなります。

□東北/変化運・発展運・財運

どんどん変化して発展したい人に向いている方位です。

人生に転機が訪れ、大きな決断ができます。

決断の内容によっては、大きな財運をつかむことも可能です。

□東/健康運・情報運

日が昇る方位のせいか、目覚めがよくなり、規則正しい生活を送れるとされます。

良い情報が入ってくる方位とも言われています。

□東南/良縁運・人間関係運

良縁が欲しい人に向いている方位です。

良縁といっても、恋愛や結婚だけに限りません。

仕事に励んでいる人は取引先に、学生なら先生や友達に恵まれます。

□南/才能運

南は熟睡しにくく、「南枕で寝てはいけない」という説があるほど。

その一方で、音楽や芸術などの才能が発揮される方位と言われています。

※寝つきが悪くなる、睡眠が浅くなるのも本当なので、無理のない範囲で試してください。

□南西/安定運・家庭運・子宝運

東北とは逆に、変化を好まない人、安定した生活を送りたい人の方位です。

子宝に恵まれる方位と言われ、家庭運が良くなります。

安定しすぎて元気が出なくなる人が多いそうで、注意が必要な方位です。

□西/金運・商売運

日が沈む方位のせいか、北枕に匹敵する熟睡の方位です。

金運を上げたい人、とっさの判断力が問われる接客業の人に良い方位とされています。

□北西/出世運・仕事運

もっとも出世できて、社会的地位が上がる方位です。

だから、一般的には男性向けの方位と考えられています。

女性がこの方位のまくらで寝ると、仕事運が強すぎて、縁遠くなることがあります。

まくらと方位⑤まくらの方位が好みじゃなかったら?

これら8方位の意味の中から、自分がまくらを向けたい方位を決めれば良いのですが、まくらを向けられる方位が限られることがあります。

しかし実は、好みの方位にまくらを向けられなくても、心配いりません。

なにか一つの運勢が良くなると、連動して他の運勢も良くなりだすからです。

そこで実例。

今これを書いている筆者の実体験を書きます。

筆者は数年前、寝室の構造が変わって、西枕しかできなくなりました。

そしたら何が起きたか。

「西枕にした翌日、たいへんなことが起きた!」とはなりませんでした。

しかし年単位で考えると、大きな変化が起きていたのです。

まくらと方位⑥まくらの方位を選べないと・・・!?

筆者は数年前、寝室の構造が変わったため、西枕しかできなくなりました。

最初は正直「選択肢がなくなった・・・」「もし西枕が合わなかったらどうしよう」と困りました。

ところが実際に西枕で生活してみて、こんなにも熟睡できるのかと。

それまで「まくらの方位なんてどうでもいい」と思っていた方ですから、感動ものでした。

しかも西枕になってから数年後、偶然知り合った先生のご指導で、より熟睡できるようになりました。

「人間というのはこんなにも熟睡できるのか!」というくらい、驚異的に寝られる。

なぜか、そのころから急速に友人・知人が増えました。

西枕は、友人・知人が増える方位ではないはずですが?

どっかの何かの風水だと「友人・知人が増える」と書いてあるのかな?

ベストのまくらの方位が都合できなかった時って、その程度です。

だから、一番好きな方位にまくらを向けられなかったとしても、深刻に考えないでください。

まくらと方位⑦より完璧をめざすなら!?

「自分の寝室は広いから、8方位すべてにまくらを向けることができる!」そういううらやましいあなたには、いろいろな方位を試して、その後どうなったか、記録することをおすすめします。

もっとも「まくらの方位を変えたら、翌日なにか起きた」とはならないと思います。

(まくらの方位が、そこまで急速に影響したという話は聞いたことがありません)筆者の場合、西枕になってから、熟睡の先生と知り合うまで数年。

それを考えると「まくらの方位を変えたらどうなったか」は、最短で3ヶ月くらい、ようすを見た方が良さそうです。

他にも、寝具を買い換えた日、ベッドカバーを新調した日などをメモしておくと、思わぬ発見ができるかもしれません。

「ベッドを買い換えたら、体調がいい」とか。

「ベッドカバーを黄色にしたら、臨時収入があった」とか。

風水や方位は「この方位はこうしなければいけない」と思いつめるためのものではありません。

自分に合った方法を、楽しみながら発見してください。

まとめ

まくらの方位について書いてきましたが、実は最も重要なことは「寝室の換気と掃除」「ベッドカバーなどの洗濯」です。

換気しないから空気がどんよりとか、部屋を掃除したことがないとか、ベッドカバーを洗ったことがないとか・・・そういう寝室で風水を考えても、意味がありません。

「風水とかなんとかいう前に、換気・掃除・整理整頓」と仰る風水の先生は、ほんっとに多い。

今すぐできるのは換気です。

ドアや窓をすべて開けて、お部屋に新鮮な空気を取り入れてください。






まくら