新生児にまくらは必要? 赤ちゃんのまくらの使用について

まくら

Adokoo ベビーまくら 向き癖防止枕 絶壁頭 斜頭 変形 猫背 寝姿を矯正 頭の形が良くなる 男女兼用 汗とり 快眠 低反発ピロー 綿100% 無添加 寝ハゲ対策 通気まくら

一般的にまくらは睡眠時になくてはならない物ですが、赤ちゃんには必要な物なのでしょうか?

多くの方は妊娠するとベビー用品に注目するようになり、赤ちゃんのためにベビー用品を揃えることでしょう。

そして、赤ちゃん用の寝具も揃えることと思いますが、そこで、「赤ちゃんにはまくらが必要なの?」と疑問を持つ方もいるかと思います。

この記事では、そのことに注目し、赤ちゃんにまくらが必要なのか、いつから使うべきなのかを説明していきます。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




赤ちゃんにまくらを使う意味とは?

基本人間は眠る時にまくらを使用し、まくらがないと背骨や頸椎が歪む原因になります。

しかし、赤ちゃんは生まれたばかりなので、まくらを使ったほうが良いのか、使わないほうが良いのか分からない方もいるかと思います。

また、絶壁にならないようにするためにも、赤ちゃんのまくらの使用について悩む方もいることでしょう。

ちなみに絶壁とは、後頭部が平らな形になったり、顔の横の左右どちらかが平らな頭の形になっていることを言います。

赤ちゃんの頭は柔らかい

赤ちゃんのまくらの使用に関しては、首のすわりが関係しています。

また、新生児でまくらを使用する場合は、姿勢や頭の形を悪くしないためや、向き癖を軽減するために「ドーナツまくら」を使用する方もいます。

赤ちゃんが通ってくる産道は狭いため、経腟分娩では頭が細長くなったいたり、歪んで生まれてくる場合もあります。

しかし、そのような頭の変形は徐々に落ち着いていきます。

赤ちゃんは光のある方(明るい方)に向く傾向があるため、ずっと同じ方向を向いていると、頭が変形してしまうことがあります。

それは、赤ちゃんの頭が柔らかいため、そのような状態になると起こってしまうのです。

そのため、赤ちゃんの向きを変えたりして工夫すると良いです。

赤ちゃんの頭の絶壁を防止するには

真ん中に穴が開いていたり窪みのあるドーナツまくらは、その真ん中の部分に頭を乗せて支えるため、向き癖を防ぐことを手助けしてくれます。

そのようなことからドーナツまくらは「頭の形を整える効果がある」といわれています。

赤ちゃんの絶壁などの頭の変形を防ぐには、赤ちゃんの向きを変えたり、同じ姿勢にしないようにしたり、抱っこをする腕を変えたりして工夫すると良いですが、ドーナツまくらを利用しても良いでしょう。

しかし、赤ちゃんによっては、ドーナツまくらを嫌がる場合もあります。

ドーナツまくらを嫌がることによって、窒息する恐れも出てくるので、嫌がる赤ちゃんには無理やり使用しないほうが良いでしょう。

そして、ドーナツまくら以外のものを使用するなら、小さく薄めのタオルを三つか四つ折りにして、頭の下に敷いてあげると良いです。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




まくらは首がすわって寝返りをするようになってから?

新生児の頃は、ちゃんとしたまくらでなくタオルで十分です。

そのため、まくらの使用に関してあまり神経質になる必要はありませんが、頭の変形などが気になる方は、ドーナツまくらを使用してもかまいません。

そして、一般的なまくらを使用するのなら首がすわってくる生後3ヶ月以降の、寝返りをするようになってきてから使うと良いでしょう。

しかし、寝返りをするようになると、赤ちゃんは想像しているよりもかなり動きます。

寝返りでよく動くことにより、まくらのないところにいってしまいやすくなります。

そのようなことから、まくらを使用しても意味がないので、赤ちゃんにまくらは必要ないともいわれています。

一般的に寝返りができるようになるのは、5、6ヶ月頃といわれていますが、中には寝返りをしない赤ちゃんもいます。

しかし、そのうちできるようになるので、寝返りをしないからといって心配する必要はありません。

赤ちゃんが気持ちよく眠るためには

まくらは、姿勢を崩れるのを防止したり、質の良い睡眠を取りやすくなるために使用しますが、生まれてきたばかりの赤ちゃんにまくらは必ずしないといけないものなのでしょうか?

赤ちゃんに気持ちよく睡眠をとらせてあげることが重要であり、そのことはまくらだけが関係しているわけではありません。

それでは、赤ちゃんが気持ちよく睡眠をとれる環境(状態)について説明していきます。

授乳を規則正しくする

赤ちゃんは一人でトイレをすることはできません。

そのため、おむつをするわけですが、おむつの状態が悪いと赤ちゃんはそのことが気になってしまい、寝つきが悪くなります。

つまり、おしっこやウンチをしていないかなど、おむつの状態を確認し、清潔なおむつをさせて眠らせてあげることが大切になります。

また、空腹でも寝つきが悪くなり、気持ちよく眠ることができません。

赤ちゃんは、母乳やミルクを飲んでお腹が満足すると、自然に眠くなります。

したがって、母乳やミルクを上げる時間を規則正しくすることも大切になります。

時間を決めて授乳することは睡眠だけでなく、授乳する時間を忘れなくなることや、赤ちゃんが母乳を欲しがる時間が正しくなることや、母乳の分泌も正せる効果が期待できます。

また、赤ちゃんはお腹が空いた時だけ泣くとは限らず、授乳時間がバラバラだとお腹が空く以外で赤ちゃんが泣いたとしても、気づいてあげることができない恐れがあるので、母乳は規則正しくあげることをおすすめします。

赤ちゃんが眠りやすい室温にする

赤ちゃんが気持ちよく眠るには、赤ちゃんが眠る部屋の温度管理も大切になります。

部屋の温度が、赤ちゃんにとって高すぎたり低すぎたりすると、当然寝つきは悪くなります。

このことは大人も同じなので分かるかと思います。

暑すぎる部屋だとたくさんの汗をかきやすくなり、「あせも」ができやすくなります。

そして、温度が低すぎると、風邪を引いたりして体調を崩す原因になります。

そのため、部屋の温度には気を使い、眠りやすい室温にしてあげることが大切になります。

ちなみに、布団の中の温度は33度くらいが丁度よく、部屋の温度は18度~22度が最適な温度といわれており、この温度は夏と冬とでは変わってきます。

この温度よりも高かったり低かったりする時は、赤ちゃんが着ている服や布団で調整してみましょう。

また、温度だけでなく湿度も大切で、部屋の湿度は、40%~60%が良いといわれています。

赤ちゃんに適したまくら

新生児は頭が柔らかいため、頭の形が変わりやすいと言えます。

そのため、赤ちゃんへのまくらの使用は主に頭の形を整えるために使用しますが、どのようなまくらが適しているのでしょうか。

一般的にはドーナツまくら

赤ちゃんに使用するまくらとして一般的な物は、ドーナツまくらになります。

このドーナツまくらは、真ん中の穴や窪んでいる部分に後頭部を置くことによって、頭の形が絶壁になることを防止します。

そのため、絶壁の防止をする目的で多くの方がドーナツまくらを使用しています。

ドーナツまくら以外では、スリーピングピローとう緩やかな角度のある赤ちゃん用まくらも販売されています。

このまくらは、赤ちゃんの吐き戻しや鼻づまりを緩和する効果があると謳っているまくらになります。

したがって、絶壁防止が目的なら、ドーナツまくらの使用が適していると言えます。

高いまくらは良くない

赤ちゃんにまくらを使用するとしても、高いまくらを使用するのは良くありません。

新生児のように首がすわっていない状態だと、気道を圧迫する恐れが出てきます。

そのため、新生児にはまくらは必要ないといわれており、まくらをするとしても、薄いタオルを折りたたんだもので十分だといわれています。

これらのことから、高いまくらは赤ちゃんに向いていないので注意しましょう。

まとめ

以上のように、生まれたばかりの新生児にまくらは必要ありませんが、使ってもかまいません。

しかし、「まくら」といわれているものよりもタオルなどを敷いてあげると良いといわれています。

また、赤ちゃんの頭が歪むのを防止するのにドーナツまくらを使用するのも良いですが、赤ちゃんの向きや頭の位置を変えて工夫すると良いでしょう。

そして、まくらなどの寝具が柔らかすぎると窒息する恐れがあるため、親や祖父母や兄弟が赤ちゃんに気を配ることが重要になります。






まくら