枕選びは大切!高反発のマットレスに合う枕ってどんなもの?

マットレス・敷き布団

高反発マットレスは、基本的には身体によいマットレスだと言われています。

でもそんな身体によいはずの高反発のマットレスをもっと活かしていくためには、高反発のマットレスに合った枕を使用していかないとなりません。

では、高反発のマットレスにあった枕とはどのような枕になるのでしょうか?

ここではそれについてみていきたいと思います。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




高反発マットレスに合うのは硬めの枕

まず高反発マットレスに合う枕の条件としてあげられるのは、硬めであるという事です。

高反発マットレスとは、その名の通り比較的に硬めのマットレスになります。

そんな比較的に硬めのマットレスである高反発マットレスには、硬めの枕が合うのです。

それは何故だかわかりますでしょうか?

柔らかいと頭だけがついてこなくなる

その理由は、寝返りのシーンを想像してみると分かるでしょう。

高反発マットレスの上で寝返りを使用すると、しっかりと寝返りの為に込めた力を反発してくれるので回転がしやすくなります。

しかしもし枕が柔らかかったりしたら、頭のところだけ、込めた力が吸収されてしまう事になるのです。

そうして頭のところでだけ込めた力が吸収されてしまうと、身体は回転していくのに、頭だけがついてこないという事になってしまいます。

もしそうなったら、肩のあたりだけやたらとこってしまうという事になりかねません。

せっかくの、寝返りがしやすいという高反発マットレスの特徴も全然活かせなくなってしまいます。

それでは勿体ないです。

なのでそうならないように、高反発マットレスで寝る際には、やや硬めの枕で寝るべきだと言えるのです。

質感の違和感もない

そうしてやや硬めの枕で寝ていれば、質感の違和感もなくなると言えます。

高反発のマットレスと言う硬めのマットレスで寝ているのに、枕だけが柔らかいとなると、やはり質感に違和感を覚えてしまう事もあります。

身体全体に一体感が無くなってしまうのです。

そうなったらやはり、気持ちよく寝る事が出来なくなることもあるでしょう。

でも硬めの枕であれば、全体の質感は同じなので、気持ちよく寝ることが出来るでしょう。

そういうことがあるので、基本的にはおすすめなのは硬めの枕になります。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




高さはあまりない方が良い

高反発のマットレスで寝る際には、枕の固さだけではなく、枕の高さもすごくポイントになります。

では、高反発マットレスで寝る際の枕の高さは、どのくらいの物が適切になるでしょうか?

基本的には高反発のマットレスで寝る際には枕の高さは、あまりない方が良いと言えます。

なので、やや低めの枕が正解だと言えるでしょう。

なぜ高反発マットレスで寝る際にはやや低めの枕が正解になるのかわかりますでしょうか?

体重の分散がしやすくなるから

それは、やや低めの枕で寝ていた方が、体重の分散がしやすくなるからです。

高反発マットレスの特徴として、体重を分散しやすいということが挙げられます。

高反発マットレスは、確かに硬いマットレスではあります。

でも、では全然身体がしずみこまないくらい硬いかと言われたら、そんなことはないのです。

確かに硬いは硬いですが、ある程度は身体が沈み込むのです。

硬い中で身体がしずみこむわけですから、そのマットレスにふれている部分は、しっかりとマットレスに支えらえることになります。

そうして体重を分散してくれるのが、高反発のマットレスの特徴なのです。

低い枕を使用していれば、身体に変な角度が付かないので、そもそもの体重の負荷のバランスもあまり悪くなりません。

だから余計の、その体重分散力を活かしやすくなると言えるのです。

これが、高い枕だったらどうでしょうか?

腰のあたりに角度がついてしまう

枕が高いと、やはり上半身はやや上がるでしょう。

高い枕を使用している時と言うのは、基本的には枕に深めに頭を乗せるはずです。

浅めに頭を乗せるのでは、首の角度がかなり急になってしまいます。

そうして首の角度が急になると当然呼吸もしづらくなりますから、なるべく深く頭を乗せるはずです。

そうすると上半身が全体的に持ちあがるので、呼吸はツラくなりません。

でも、そんな風に上半身が全体的に持ちあがるということは、腰のあたりに向けて負荷が集中するという事でもあります。

腰のあたりに負荷が集中してしまうと、高反発のマットレスでどれだけ体重を分散しようとしても、上手く出来なくなるでしょう。

そもそもあまりマットレスと身体が触れなくもなるかもしれません。

それでは高反発のマットレスの良さは活かせません。

だから、あまり高さがない枕を使用するべきなのです。

寝返りがしやすいくらいの高さは必要

あまり高さがない枕を使用するべきだというと、とにかくぺちゃんこの枕を使う方もいます。

でもそれはそれでよくありません。

たとえ高反発マットレスで寝るとしても、寝返りができるくらいの高さの枕ではある必要があるのです。

枕がなかったり、あるいはないのと同じくらいに枕が低かったりすると、寝返りをする際に頭が浮いてしまう事も多くなります。

そうなると、頭に力をこめられなくなるので寝返り自体がしづらくなるでしょう。

それでは高反発マットレスの良さを消してしまう事になります。

だから低めではあるものの、多少の高さがある枕が必要になります。

寝返りをする際に頭が遅れたりしないもの

でも、その適切な高さはどのようにして判断していけば良いでしょうか?

適切な高さは、やはり人それぞれになりますから、実際に色々な枕を試していく中でみつけていくしかありません。

その見つけ方は、その枕の上で寝返りをしてみて、身体より頭が遅れて回転したりあるいは頭だけが先に回転したりしないで、頭と身体が同時に回転出来るかどうかということで判断していくと良いです。

頭と身体が同時に動くということは、それだけ無駄なく力が伝わるという事で、その分寝返りがしやすいということになります。

是非そういう高さの枕を探していってください。

通気性が良い枕であることも大切

高反発のマットレスは、比較的に通気性がよいものが多いです。

だから、そこで使用する枕も、同じく通気性が良いものである必要もあるでしょう。

通気性が悪い枕を使用していたら、頭のあたりだけ蒸れてしまい、そのギャップで寝心地を悪く感じることも出てくるでしょう。

そうしてそれにギャップを感じてしまうと、寝返りをしてその枕から逃れようとしてしまう事も出てくるはずです。

でも実際にそれで枕から頭を外してしまっていたら、寝返りがしづらくなってしまいます。

なので、そうならないようにしないとなりません。

だから、枕はある程度通気性が良いものを選ぶべきなのです。

通気性の良い素材の物を選べばよい

枕の通気性の良さは、素材で簡単に判断できるでしょう。

だからシンプルに、そばがらなどの比較的に通気性が良い素材の枕を選んでいくと良いでしょう。

通気性の良い枕の素材には、質感的にも硬いものが多いですから、そういう意味でも高反発マットレスに合っているものを見つけやすいと言えるでしょう。

まとめ

高反発のマットレスに合っている枕の条件は、以上の通りになります。

こういう枕を探していけば、その分だけ高反発マットレスの力も活かせるようになるでしょう。

せっかく高反発マットレスを買った、あるいは買うのですから、そのメリットをしっかりと発揮させてあげないと残念です。

そのためには是非、これらの事を参考にして枕を選んでいってください。