現代人にとって産前産後にするべき骨盤ベルトとはどんなもの?

腰痛用骨盤ベルト

コナミスポーツクラブ 産前産後骨盤ベルト パワフルギアF

出産は命がけでするとても大変な大仕事です。

妊娠中から産後まで1年以上もあります。

その中で特に大切なのは骨盤です。

出産の時に骨盤を開いて子供を産むことが出来るのです。

そんな大事な骨盤を守ってくれるのが骨盤ベルトです。

この骨盤ベルトが妊娠中から産後までどのような役割を果たしてくれるのか紹介したいと思います。

将来子供がほしい方や、出産を控えている方にぜひ参考にしていただけたらと思います。



腰痛・骨盤矯正用おすすめ骨盤ベルトランキングはこちら




骨盤ベルトって何?

骨盤ベルトってみなさん聞いたことはありますよね。

しかし、骨盤を矯正するものなどと、どんなものなのかざっくりとしか知らないのではないでしょうか?

骨盤ベルトとは、骨盤を正しい位置に固定するベルトのことです。

骨盤がゆがむと肩こりや頭痛、腰痛になったり身体に負担がかかってしまうのです。

ですので、腰痛で骨盤ベルトをする方がいらっしゃいますが、骨盤のゆがみからくるものでなければ効果は得られないのです。

最近ではダイエットや、スタイルを気にする方にも使われているようです。

そんな骨盤ベルトですが、やっぱりママのためのものというイメージが強いですよね。

実際に着けていたという方も多く、効果もあるようです。



腰痛・骨盤矯正用おすすめ骨盤ベルトランキングはこちら




妊娠中のからだの変化

妊娠してから出産するまでに赤ちゃんはどんどん大きくなります。

もちろんお腹もどんどん大きくなります。

妊娠中は姿勢の変化やホルモンの影響で腰痛や尿もれなどのトラブルが起きやすくなります。

同時に骨盤も変化していくのです。

妊娠するとホルモンが分泌されて、骨盤の靭帯が緩み、骨盤が開きやすくなります。

これは妊娠すると当たり前のことなのですが、開きすぎると産後骨盤を戻すのに苦労します。

産前産後の骨盤のケアが大事と言われる理由が分かったのではないでしょうか。

昔と今の体の違い

妊娠中に骨盤がどんどん開くので、広がりすぎないようにするために骨盤ベルトをつけるのです。

昔の人に比べ現代人は色々なものが便利になり、驚くほど足腰の筋肉が弱っています。

切迫早産が多いのは、骨盤低筋群が弱いため、骨盤が広がりすぎてしまい、子宮がどんどん下へ落ちていくためなのです。

安産のために歩きなさいと言われるのは骨盤をしめるためでもあるのです。

骨盤が広がりすぎている方が多くなっているので、骨盤ベルトは現代人にはとても必要なものになってきているのです。

出産時の骨盤の役目

骨盤の形は安産になるかどうかの大切なものです。

骨盤の入り口、内側の通り道、出口の3カ所が広いと赤ちゃんが通りやすいのです。

そのため安産になりやすいだけでなく、赤ちゃんのためでもあるのです。

赤ちゃんは、顎を引いてから産道に入ります。

しかし、骨盤が広がりすぎていると、顎を引かなくても産道を通れてしまうので顎を引かず、途中のカーブで突っかかってしまい、難産となってしまうのです。

出産時には骨盤が出産の大変さを左右するのです。

産後は骨盤ベルトが必須

出産時に開いてしまった骨盤は、半年ほどかけて元の位置に戻りながら閉じていきます。

しかし、一度開いてしまった骨盤が自然に元の位置に戻るのは非常に困難なのです。

そのため骨盤ベルトがサポートしてくれるのです。

骨盤ベルトは産後すぐに着用でき、出来るだけはやく着けることをおすすめします。

骨盤ベルトをつけることによる一番の効果は、骨盤が安定し、出産前の正しい位置に戻りやすくなることです。

おしりや下腹のぽっこり、産後の体の不調など、様々な悩みをサポートしてくれます。

骨盤ベルトの使い方

骨盤ベルトは、正しい巻き方でないと効果がなくなってしまいます。

妊娠中や産後に悪い影響が出ない為にも、正しい骨盤ベルトの巻き方を覚えましょう。

まず実際に触ってみて、骨の位置を知る事が大事です。

ベルトのタイプによって巻き方は違いますが、今回は支えるタイプのベルトの巻き方をご説明します。

①恥骨結合を探そう

これは恥骨を結合している軟骨部分です。

両手をひろげて親指をおへそに置き、そのまま真下に下げていきます。

親指が硬い部分に当たる所が恥骨結合です。

②大転子という骨を探そう

恥骨結合を探し当てた状態で、両手を体に沿って水平に横へ移動します。

大転子は、太ももの付け根あたりに手を置き片足ずつかかとを上げてみると、丸い出っ張りが動くのですぐに分かります。

③上前腸骨棘を探そう

上前腸骨棘は両手を腰に当てると人差し指あたりにくる大きな骨の事です。

骨盤ベルトは、前腸骨棘にかからないように付けます。

④ベルトを用意する

3か所の骨が確認できたらまず、お尻を包むようにベルトを後ろから前に回します。

⑤くぼみを探そう

ベルトが大転子の出っ張りと、恥骨結合のラインにかかる位置にくるようにします。

その時、上前腸骨棘の下にある、くぼみにかかっているかを確かめます。

⑥そのまま仰向けになろう

片手でベルトをまとめて持ち、クッションなどを腰の下に当て、膝を立てた状態で仰向けになり数分安静にします。

この姿勢により、子宮や内臓を正しい位置に戻す効果があります。

この時、恥骨の辺りに手を入れてみて、すっと入るかを確認します。

キツく感じた時は締めすぎです、心地よいと感じる強さに調整しましょう。

注意点

骨盤ベルトを締めすぎてしまうと血液などの流れが悪くなり、腰痛やむくみ、痺れといった原因につながります。

初めは、付ける位置が下すぎではないか、と心配になるかもしれませんがこれが正しい位置なのです。

ただでさえ横になるのはお腹が大きいと大変ですが、可能であればパパに協力してもらうなどして、毎回必ず横になってしましょう。

選び方

妊娠中から使用する場合

産前に骨盤ベルトを購入する場合は、だいたい妊娠8ヶ月ぐらいのサイズが目安となります。

骨盤ベルトは、妊娠中はお腹をしめると赤ちゃんに影響があるのではないかと考えて緩めにしめてしまう方も多いです。

しかし、妊婦さんの体型に沿って作ってあるものなので、自分にピッタリのサイズを選びましょう。

ベルトの種類によっても違うので、口コミを見たり直接聞いてみたりするといいでしょう。

産後から使用する場合

産後の骨盤ベルトは妊娠中の体重の増加量によって決めます。

骨盤を締めてケアしなくてはいけないといわれている期間は、骨盤の安定しない産後すぐから産後6ヶ月です。

産後すぐから着けられるものが多いですが、産後ガードルなど悪露がおさまってから履くものもあるので、履く時期や体型に合った無理のないものを選びましょう。

骨盤を締める体型リフォームにはサイズが重要となってくるので、最終的に体重増加がどのくらいか目安がつく、臨月になってからの購入がおすすめです。

骨盤ベルトを選ぶときの3つのポイント

①使用する時期

使用する時期は産前産後の中でも様々あります。

妊娠中の腰痛や恥骨痛をやわらげるために骨盤ベルトを付けたい場合は、妊娠中から産後まで長期間、使えるものを選ぶといいです。

②自分に合ったサイズ

妊娠中から産後にかけて体重が増加し、サイズが変わってきます。

正しいサイズでないと効果が期待できなくなってしまい、誤った方法で装着すると身体の負担になることもありますので、きちんとサイズを測りましょう。

骨盤ベルトは、ウエストでなくヒップサイズを基準にして選ぶとよいでしょう。

③素材や厚さ

ベルトによって素材や厚さも違います。

メッシュやレース素材のものは薄手でやわらかいので動きやすく、通気性もよいので産前産後まで使えます。

また、アウターに響きにくいのも魅力です。

薄手な分、ベルトがずれてきてしまったりという欠点もあります。

厚手タイプのものは、とにかくしっかり骨盤を締めたいという方におすすめです。

慣れるまでは違和感を感じたり動きにくいと感じる方もいます。

相場は?

骨盤ベルトといっても妊娠中からにつけれるもの、産後すぐにつけるもの、産後2週間ほどから使えるものなどあります。

それぞれ間違わないようにしましょう。

骨盤ベルトの値段は幅広く、2000円ほどからありますが、妊娠中や産後用のものは少し値段が高いです。

人気のものはだいたい7000円前後です。

それほど産前産後はしっかりとしたものをつけなければいけないということでしょう。

まとめ

骨盤の状態が昔に比べて変わってきたことや、産前産後の骨盤ケアが大事なことが分かっていただけたでしょうか。

骨盤ベルトをすることで、体の変化を戻す手助けをしてくれるだけでなく、体のトラブルも少なくなり、さらには出産も楽にできるのです。

その時に、骨盤ベルトの付け方やサイズだけは注意して正しく使いましょう。






腰痛用骨盤ベルト