登山中に膝痛が起きてしまった時、必要な応急手当用品は何?

膝痛サプリ

登山中に膝痛が起こってしまうことがあります。

痛みを軽減させたり、悪化させないために、適切な応急処置が重要になります。

そのため事前に必要な応急手当用品を、準備しておく必要があります。

でもどのような物が必要なのか、迷ってしまうこともあります。

ここでは登山中に膝痛が起きてしまった時、必要になる応急手当用品について、お話していきます。



私が絶対おすすめする膝痛サプリ、医薬品ランキングベスト5はこちら




必要な応急手当用品を準備しておく

登山にはケガがつきものと言われている

登山中に膝痛が起こってしまうことがあります。

もともと膝痛が持病になっている人や、そうでない人もケガをしてしまうことはあります。

登山にはケガがつきものと、言われています。

またある程度、山に登ってしまうと、すぐに引き返すことはできません。

そのため事前に応急手当用品をしっかりと準備しておき、対応することが大切になります。

必要な物だけを準備して、対応できるようにする

山に行くと、限られた物でいろいろな対応をしなければなりません。

そのため必要な荷物を準備して、登山をする必要があります。

でも荷物が重くなってしまうと、歩くのが大変になってしまいます。

疲労も強くなるので、できるだけ荷物は減らしたいものです。

応急手当用品と聞くと、たくさん思い浮かびますよね。

膝痛やケガのことを考えてしまうと、心配になって、どれも持って行きたくなります。

でもリストをあげだすと、きりがありません。

代用できる物も考えながら、リストアップするようにしましょう。

必要になりそうな物だけを準備して、対応できるようにしておくことが大切です。



私が絶対おすすめする膝痛サプリ、医薬品ランキングベスト5はこちら




膝用のテーピングテープ

膝痛が軽減されると実感したことがある

私は登山によく出掛けています。

家に帰ってきてから、膝が痛む時もありますが、登山中に起こることもあります。

以前膝痛が起きた時に、膝用のテーピングを巻いてみたことがあります。

その時は膝痛が軽度でしたが、だいぶ痛みが軽減される、と感じたことがありました。

それから応急手当用品として、登山に持っていくようになりました。

持っていくと、安心感が得られます。

膝痛が持病になっているような人におすすめ

膝用のテーピングテープは、膝痛が持病になっているような人に、おすすめする登山の応急手当用品です。

登山中に膝痛が酷くなった時、すぐ応急処置ができます。

複数人で登山をしている時は、持参したテーピングテープを巻いてもらうようにしましょう。

でも慣れると一人でも、膝のテーピングを行うことができます。

事前にテーピングの方法を覚えておき、テーピングテープを持参しておくと良いでしょう。

また小さめのハサミも、一緒に準備しておきましょう。

ガーゼ

まずはしっかりと止血することが大切

登山中に膝のケガをして、出血してしまうことがあります。

例え擦りむいただけであっても、痛いですよね。

私も登山中によく膝のケガをすることがあります。

傷口が小さいから大丈夫だと思っていても、意外と出血が止まらなくて困ったこともあります。

出血している時は、まずはしっかりと止血をすることが大切です。

上にガーゼを当てて、圧迫して止血を行う

止血はハンカチなどを使って、行うことができます。

でも清潔なガーゼを、準備しておくと便利です。

もし傷口の出血が止まらない時は、上にガーゼを当てて、圧迫して止血を行うことができます。

滅菌ガーゼはドラッグストアで購入できますし、止血以外でも保護として使うこともできます。

念のためリュックサックに入れておくと、良いでしょう。

包帯や新聞紙

固定をする時に便利

包帯を準備しておくと、いざという時に便利です。

軽いので、持っていっても負担になることはありません。

山は岩場や石が多かったり、木の根が張っていて、歩きにくい場所も多いです。

また滑りやすい場所もあります。

特に下山の時に、滑って膝をケガしてしまうケースが多いので、注意が必要です。

捻挫や骨折をしていたというケースもあるので、固定のために包帯は準備しておいた方が良いでしょう。

新聞紙がシーネの代わりになる

痛みが激しい時や、動かすことができない、内出血などが見られる時は、骨折をしている可能性があります。

骨折した時はシーネを使って、包帯で固定するのが基本です。

自力で下山する場合は、しっかりと応急処置をするようにしましょう。

長期縦走の時などは、シーネを準備しても良いですが、低山の時は荷物になってしまうこともあります。

そのため新聞紙などを折り畳んで、シーネの代わりにする方法もあります。

新聞紙はシーネ以外にもいろいろな場面で活用することができるので、持っていくようにすると良いでしょう。

また膝の包帯の巻き方も、事前に理解しておくようにしましょう。

湿布

湿布を貼って痛みを和らげる方法もある

登山中に膝痛が起こったとしても、程度によって応急処置の仕方は変わってきます。

膝痛が起きた時は、前述したとおり、テーピングで対処する方法もあります。

でも場合によっては、湿布を貼って痛みを和らげることもできます。

湿布も包帯と同様、荷物にならないので、膝痛が気になる人は、一枚準備しておいても良いでしょう。

登山中に膝痛が起こったら、冷やすことが大切

登山中に膝痛になったら、冷やすことが大切です。

凍らせたペットボトルなどを持っていくと、タオルを巻いて冷やすことができます。

でもとけてしまったら効果はありませんし、かなり一時的な対処になってしまいます。

一方で湿布を貼ってしまえば、そのまま鎮痛効果も得られます。

また痛みや炎症を和らげる成分が入っていれば、効果を実感することができます。

痛み止めの内服薬

効果を早く実感できることもある

膝痛が気になる人は、痛み止めの内服薬を持っていくと便利です。

登山中に膝の痛みが酷くなった時は、頓服として鎮痛剤を飲んで、対処することもできます。

サプリメントと違って内服薬は、効果を早く実感することができます。

身体の状態にもよりますが、1時間くらいすれば効いてくるので、持っていくと良いでしょう。

また場合によっては、別の方法と併用して、対応することも考えていきましょう。

鎮痛剤は効果を実感できることもありますが、胃腸が悪くなってしまうことがあります。

そのため用法や用量をしっかり守って、飲むようにしましょう。

一緒に胃腸薬も準備しておくと、安心です。

ロキソニンSプレミアム

第一三共ヘルスケアの「ロキソニンSプレミアム」は、登山中に膝痛が起こってしまった時におすすめの内服薬です。

登山中に膝痛が起きてしまった場合、できるだけ早く効き目を実感したいですよね。

第一三共ヘルスケアの「ロキソニンSプレミアム」は、鎮痛効果が早いと言われています。

また「プロドラッグ製剤」なので、胃の負担が少ないです。

眠くなる成分も入っていないので、安心して飲むことができます。

飲みやすくて、一回一錠飲めば良いというのも魅力です。

さらに膝痛だけでなく、登山中に頭痛や腰痛が起こったり、女性の場合、月経痛が酷い時にも効果があります。

そのため登山に持っていくと、便利な内服薬です。

まとめ

膝痛が持病になっている人も多いですし、登山中のケガはいつ起こるか分かりません。

そのためテーピングや包帯等を、しっかりと準備しておくようにしましょう。

痛み止めの内服薬も、準備しておくと安心です。

でも荷物が重くなってしまうと、かえって大変です。

代用できる物を考えながら、必要な応急手当用品を準備するようにしましょう。






膝痛サプリ