私の愛用まくら(口コミ・体験談)

まくら

愛用の枕口コミ

皆様は普段どのようなまくらをお使いでしょうか?

昔ながらのそば殻が入ったまくら?

それともマット状のまくらでしょうか?

私は誠に恥ずかしながら、座布団をくるっと丸めて、バスタオルを巻いただけのまくら?

を長い間使用してきました。

それがまた結構自分に合っていて、何の気もなく長い間使用していたのです。

ところで最近は、本当に多くのまくらの種類が発売されていますよね。

いったいどうすれば選びやすいのでしょうか?



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




まくらのかたさ・やわらかさ

人ぞれぞれの好みがあると思いますが、硬すぎると肩がこったり頭が痛くなったり、やわらかすぎても首に負担がかかり、寝返りもしにくくなったりします。

素材によるところも大きいのですが、長く使用していますと必ず頭の重さでまくらがへたってきます。

ぺっちゃんこになる場合もあります。

ですので最初は思っているよりも少し硬めをセレクトするのがおすすめです。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




まくらの素材

現在は本当にたくさんの種類がありますので、私の知らない素材も出て生きているとは思いますが、素材によっても寝た時の頭の居心地とでも言いましょうか、安定感・心地よさが全然違います。

また私の過去談なのですが、そば殻のまくらを使いっぱなしで日干しもせずに使い続けますと、虫が湧いたことがあります。

ダニなんでしょう。

その時は本当に気持ち悪くて鳥肌が立ちました。

是非とも注意された方が良いと思います。

まくらの高さ

これもまた調整の難しいポイントです。

なぜかと言いますと、人それぞれ頭の形や大きさが違うからです。

最初から全員にぴったり合うまくらなど、この世には存在しないのです。

しかし、家で出来る簡単なおすすめ調整法があります。

今お使いのまくらが低いと感じておられる方は、タオルを薄く一枚にした状態で、一枚重ねては寝てみて、まだ低いと思ったらまた一枚重ねて寝てみて・・、をここだと思うところまで重ねてみて下さい。

ここだ!

と思うポイントが必ずあるはずです。

そこがあなたのベストな高さです。

まくらが高い場合は中のクッションで調整したり、別のものに変えるしかありません。

まくらの大きさ

私たちは寝ている間、、寝た時のままの状態で寝続けられる人と、寝てからかなり動き回って朝起きたらまくらに足を乗せて寝ていたり・・と、人によって様々です。

寝相が悪いとまくらも朝には行方不明なんてこともあるでしょう。

せめて寝てからしばらくはちゃんとまくらに頭を乗せていられるように、思っているよりも大きめのまくらを選ぶのがおすすめです。

これだともしまくらから頭が落ちそうになっても、落ちてしまう確率を減らすことが出来ます。

良いまくらって本当に良いの?

冒頭に私は、座布団をくるっと丸めて、バスタオルを巻いただけのまくら?

を長い間使用してきました、と申しました。

この時はまくらなんてどうでもいいやという考えでした。

しかしある時に、たまたまクッション性の良い低反発のまくらがセール中だったということもありまして、まくらにしては値段が高いが一度試してみるか、と思い、勢いで購入いたしました。

早速その夜使用してみたのですが、朝の目覚めが全然違いました。

そして頭をやさしく包み込んでくれました。

実感とはこういうことを言うのでしょう。

びっくりしました。

ただ市販されているままではやはり高さが私にとって低かったので、タオルを使い一枚ずつ調整してベストになった高さのタオルの枚数を縫い合わせて、枕の上において使っています。

まとめ

今回のまくらの話は、あくまで私が経験したうえでのお話なので、皆様からしてみれば、いやここが違う、それは間違っている、といったご指摘を頂戴してしまうかもしれません。

でももし睡眠にお困りで、朝起きた時に頭痛や気分が悪いといったことがありましたら、良かったら一度だけでもお試しください。

睡眠は人生の中で3分の1と言われるぐらい重要なことですので、少しでもお役に立てたら幸いです。






まくら