膝痛を引き起こさないために、登山用ストックを使うと良い理由は?

膝痛サプリ

登山を続けていると、膝痛を引き起こしてしまうことがあります。

膝痛を引き起こすと、楽しみだった登山も、苦痛になってしまうこともあります。

そのため事前に膝痛にならないように、工夫をすることが大切です。

登山用ストックを活用していくことも、その一つです。

ここでは膝痛を引き起こさないために、登山用ストックを活用すると良い理由について、お話していきます。



私が絶対おすすめする膝痛サプリ、医薬品ランキングベスト5はこちら




登山用ストックを購入して、膝痛が少なくなった

最初は登山用ストックを持っていなかった

私は登山が趣味ですが、最初の頃は登山用ストックを持っていませんでした。

登山を続けていくうちに、山で会う人達が登山用ストックを使っているのを見て、興味を持つようになりました。

登山用品店に行った時、店員さんに聞いてみると、「ストックを持つと、かなり疲れにくいですよ。」と、アドバイスを受けました。

登山のレベルアップにもつながると考え、購入してみることにしました。

膝痛が気になっているような人におすすめ

私は登山をしていると、時々膝痛を引き起こすことがあります。

でも登山用ストックを購入しようと思ったきっかけは、疲労を少なくして、長く登りたいという理由でした。

でも実際に使ってみると、疲れにくいという他に、膝痛が少なくなった、と実感しています。

購入して良かったと思っています。

また登山用ストックの使用は、膝痛が気になっているような人に、おすすめします。



私が絶対おすすめする膝痛サプリ、医薬品ランキングベスト5はこちら




膝関節の負担を軽減し、予防につながる

力を分散させることができる

登山用ストックを使って、登山をすることで、力を分散させることができます。

そのため膝関節への負担を軽くさせることができ、膝痛を軽減でき、予防することができます。

山によっては石がかなり多い道や、滑りやすいような場所もあります。

何も持たずに歩いていると、膝だけに力を入れてしまっていることもあります。

疲れていると、無意識に力を入れてしまいます。

登山用ストックを持って歩くことで、それを防ぐことができるのです。

ダブルストックでの歩行がおすすめ

登山用ストックを持って、膝への負担を軽くしたい時は、ダブルストックでの歩行をおすすめします。

私は登山用品店に行った時、シングルストック、ダブルストックのどちらが良いか、店員さんに聞いてみたことがあります。

でもそれぞれメリットやデメリットがあるそうです。

実際に店内をシングルストックで歩いてみたり、ダブルストックで歩いてみたりすることもありました。

やはりダブルストックの方が、楽だと感じました。

でも実際に登山になると、片手があいていた方が楽だと思ったこともありました。

そこで主人の提案で、最初はダブルストックを一組購入することにしました。

シングルストックで歩く時は2人で持って、ダブルストックの場合は、どちらかが持つようにして登山をすることになりました。

ダブルストックは、身体に負担がかかりにくい

実際にお互いでシングルストック、ダブルストックの両方で、登山をしてみました。

主人も私もやはりダブルストックの方が、疲れにくくて、身体に負担がかからないと実感しました。

膝痛のトラブルも少なくなったので、手放せなくなりました。

そのため結局あらたに1組追加で購入して、夫婦で愛用するようになりました。

シングルストックの方が良い場合もある

でも岩場が多い場所やロープのある場所は、シングルストックの方が、膝に負担がかからないこともあります。

危険な場所で、無理にダブルストックで歩行すると、かえって膝に負担がかかってしまいます。

そのため状況によって、ストックの本数を変えていくようにしましょう。

安定感が得られたり、バランスを保てる

四本足の動物のような安定感が得られる

登山をする時、登山用ストックをしっかり持っていると、安定感が得られます。

特に私の場合、ダブルストックを持った時、四本足の動物になったような気持ちになりました。

私はハムスターを飼っているので、主人と登山に行った時は、「ハムちゃんの気持ちを持っている。」などと、冗談を言うこともあります。

登山用ストックを持つことで、安定感が得られるため、膝関節への負担も少なくできる、というメリットもあります。

またシングルストックであっても、持っていないよりは、安定感が得られます。

バランスが崩れると、膝痛の原因になることもある

一方で何も持たずに歩いていると、身体が片側に傾きやすくなります。

特に地面が滑りやすい状態だと、バランスを崩しやすくなります。

身体のバランスを崩してしまうことで、片側の膝関節に負担がかかってしまい、膝痛を引き起こす恐れがあります。

でも登山用ストックを持つことで、安定感が得られると同時に、バランスもしっかりと保てるようになります。

膝のケガによる痛みを、防止できることもある

登山をしていると、膝をケガしてしまうことが多い

登山をしていると膝を擦りむいてしまったり、どこかにぶつけて、ケガをしてしまったりすることがあります。

膝をケガしてしまうと、場合によっては、膝痛が長引いてしまうこともあります。

そのため登山をしている時は、ケガをしないような工夫をすることも大切です。

実は登山用ストックを持って登山をすることで、膝のケガを防止できることもあります。

主人が登山用ストックを持っていたことで、ケガをせずに済んだ体験談をお話します。

登山用ストックがクッションになり、守ってくれた

秋の紅葉の時期に、主人と登山に行ったことがあります。

紅葉はとても綺麗でしたが、その分落ち葉もかなり多かったです。

落ち葉が多いと、かなり滑りやすくなります。

登りの時はトラブルがありませんでしたが、問題は下りになった時です。

急な下り坂でありながら、落ち葉が多かったので、慎重に下山していました。

その時後ろを歩いていた主人の悲鳴が、突然聞こえてきました。

振り返ると、主人が滑って転倒していました。

慎重に下山をしていましたが、足を踏み外してしまったそうです。

でも転倒しただけで、ケガをしていなかったので、びっくりしました。

実はダブルストックで下っていましたが、その一つが身体のクッションになって守ってくれたのです。

そのため膝を含めて、直接身体を強く打つことがなく済みました。

購入してから4回位しか使っていなかった、登山用ストックは、曲がって使えなくなってしまいました。

でも結果的にケガをせずに済んだので、とても良かったと思います。

登山用ストックが、支えになることもある

でも登山用ストックを持っているからといって、下山の時は絶対安心、とは言えません。

いろいろなケースで、転倒が起こる可能性があるからです。

私達が下山をしていた場所は、急な下り坂でありながら、道幅が広かったです。

そのため何も持っていなかったら、つかまる物が周囲になかったので、膝のあたりをケガしていた可能性もあります。

下り坂であっても、ストックを使用しない方が良い場合もあります。

でもこのような場合、登山用ストックが支えになることもあります。

登山用ストックを上手に利用して、膝痛やケガを防止していくと良いでしょう。

まとめ

登山用ストックを使って登山をすることで、膝関節の負担を少なくし、安定感を得られるというメリットがあります。

またバランスよく歩行ができて、ケガの予防になることもあります。

そのため膝痛を引き起こすリスクも、減らすことができます。

膝痛を引き起こさないために、上手に登山用ストックを使っていくようにしましょう。






膝痛サプリ