ランニングマシンで走るのと外を走るのとどっちが効果的?目的によって違いもある?

ランニングマシン・ルームランナー

室内に居ながらにして、天候にも気温にも左右されずにエクササイズが出来るのが、ランニングマシンです。

冬など特に、寒冷地で雪の多い地方の人のトレーニングにはこれ、最高のマシンですね。

昔なら冬の間は基礎トレーニングだけだった人も、これがあれば走り続けられます。

しかしこのマシン、実際に外を走るのとどれほどの違いがあるのでしょう。

その点も考慮したいものですね。



絶対おすすめのランニングマシン・ルームランナーランキングはこちら





ランニングマシンで走るということ

屋内でのトレーニングとして、多くの種類のマシンが活躍しています。

その中でもランニングマシンは、どんなジムでも置いてないところはないと言うほどの、人気マシンです。

軽快にマシンの上で走る人の姿は、ジムのCMにもよく使われていますね。

また自宅でのトレーニングに導入する人も、年々増えています。

何と言っても天候や気温に左右されずに走れるというのは、最大の利点です。

台風が来たから走れない、あまりに寒くて家を出られずに走れない、そんな悩みを解消してくれたのが、このマシンです。

また外を走っていて、途中でエネルギー切れを起こしてリタイア、どうやって帰ろうなどというトラブル、起こしたことはありませんか。

そんな心配もランニングマシンなら皆無、と言うことです。

加えて交通事故の心配もなく、誰かとぶつかることもありません。

自分のペースで安全に走れるのが、このマシンの最大の強みです。



絶対おすすめのランニングマシン・ルームランナーランキングはこちら





自分だけのエクササイズには最適だけど

とにかく自分のペースで淡々とトレーニングできるので、ダイエットや身体訓練としては最適のランニングマシンです。

しかしこれが、マラソンやジョギングの大会に出る人が使うとなると、ちょっと勝手が違ってきます。

外の道を走るのと、家の中でベルトの上を走るのでは大きな違いがあるのです。

極端な話、ランニングマシンでだけの練習で、大会用のトレーニングにするのは無理だということです。

外を走るための目的でトレーニングするなら、同じ条件下でのトレーニングが望ましいですね。

動くベルトの上を走るのと、自分の脚で道を蹴って走るのでは、まるでエネルギー消費が違ってくるのです。

また気持ち的にもかなりの差が出てきます。

同じ家の中やジムの中を見ながら走るのと、景色が移り変わる屋外での走りの違いですね。

ランニングではないですが筆者の体験から

屋外と屋内での動きの違いというのは、これは経験してみないと分かりづらいですね。

これは筆者の体験で、走ったわけではないですが、同じく歩くことでも大きな違いを感じた出来事です。

筆者これまでに2回ほど入院したことがあります。

週単位の入院だったので、とにかく運動不足にならないようにと、ひたすら病棟内の廊下を歩いていました。

手術入院だったので、傷に触らない程度とは言え、多分1日に3キロ位歩いていたと思います。

勿論できるだけのストレッチもしていました。

まあ要は、暇だったのですね。

さてある日、外出許可が下りたので買い物に出ることにしたのです、いい加減毎日、病棟内の廊下を歩いていたので、まあそれほどきつくはないだろうと思っていたのです。

しかしこれが、非常に疲れました。

病院内のすべすべの廊下と、一見舗装してあってなだらかな、でも凸凹のある舗装路です。

小さな凸凹に躓きそうにもなりました。

また空気もです。

空調の風だけの病院内と、どこから吹いてくるかもしれない風の屋外では、それだけでも体力と注意力を多く消費したのです。

勿論病み上がりと言うか病んでいた最中ですから、余計感じたのかもしれませんが、屋外と屋内の違いを実感したものです。

普通の走りとランにグマシンでの走りの大きな違い

さて屋外と屋内だけでなく、マシン使用の時と外を走る時の違いというのは、どんなものなのでしょう。

屋外では自分の脚で走りマシンでは

普通歩く時や走る時には、自分の脚で床や道路を蹴って進みます。

前方に進んでいるので、空気抵抗も生まれます。

向かい風だったりすれば、その分また進むのに力も必要になります。

かなりの大きなエネルギーが必要だということです。

一方のランニングマシンの場合、ランナー自体は動いていません。

同じ場所で足を動かしていることになります。

動いているのは足の下のベルトなのですね。

なので蹴る力なども、屋外を進む走る場合よりも小さくて済むのです。

このエネルギー消費の差が、最も大きな違いとなります。

特に脚を蹴る力、ハムストリングスを鍛えるには、屋外ランニングのほうがおすすめだということです。

気持ち的な視覚的な違い

人間の目というのは、そこから入ってくる情報というのは大変に大きなものです。

耳で聞いて理解するよりも、目で見て再現するほうが早いのも事実です。

この視覚的情報が、屋外を走るのと屋内でのマシン使用ではまた大きく違ってきます。

自分を前へと進めている屋外でのランの場合、それにつれて景色も移り変わります。

自分が前に進んでいるという確信も、そこに生まれます。

しかし屋内の場合見えるのは、同じ景色だけです。

移り変わりはありません。

実際に前進していないので仕方ないのですが、でも外での足踏みともまた違った、完全に同じ景色だけのものになります。

この情報の差が、気持ちのモチベーションの差になって現れてくることもあるのです。

足の裏に感じる硬さの違い

当たり前のようですが、ベルトの上と地面ではまるで硬さが違います。

ベルトの上で走っているとやはり柔らかいので、膝や付け根への負担は少なく済みます。

これはランニングマシンのある意味、最大の魅力ですね。

リハビリなどに使用する時に、この柔らかさが味方になってくれます。

一方屋外を走る場合、地面は固くまた移り変わりも大きくなります。

同じアスファルトに見えても、これが結構硬さが違うのはランナーの場合経験済みでしょう。

なので自然、膝や付け根のカバーもあって、屋外を走る場合歩幅が小さめになってきます。

このあたりの調節、出来るようになっていくとマシンと屋外の切り替えができて、トレーニングがはかどりますね。

ランニングマシンは大会に出る人には役立たないのか

こうしてみてみると、やはり大会や協議会に出る場合は、ランニングマシンでのトレーニングは不必要かと思ってしまいますね。

しかしこれ、そう一概には言えないのです。

現実的に、天候や気温のせいで屋外で走れない場合、ランニングマシンはその間のトレーニングとして大きく役立ってくれます。

時間や速さの調節もできますので、自分に合わせてのトレーニングをアレンジすることも出来ます。

また不慮の怪我などからのリカバー、リハビリにも大きな効果を発揮します。

リハビリでいきなり外を走るのは、体力的にも無理があります。

また危険もそれなりに多いのが屋外です。

二次遭難の危険性が無くなるまで、屋内でのマシン使用はこういった場合おすすめです。

特に普段仕事が忙しく、走れる時間が夜間しか無い場合、屋外ランは危険もあります。

そんな場合のトレーニング、筋トレの手段としてもランニングマシンはおすすめです。

そしてダイエットや筋トレだけの目的の場合は、ランニングマシンの使用だけでも十分な運動ができますので、活用していって下さい。

まとめ

実際に外を走るのと、ランニングマシンで屋内を運動するのは、やはり違いはあるものです。

運動量も感覚も違ってきますし、結果的に出る記録も違ってきます。

しかしだからといって、大会目標の人に屋内マシンは不必要かと言うと、そうとばかりは言えません。

要はその違いをしっかり把握して、両方をうまく使い分けていくことが大事なのです。