毎日乗った方がいい?エアロバイクの頻度は何回くらいがベストなの?

エアロバイク

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク&フロアマット お買い得セット AF6200R/EXP100 レッド

エアロバイクでダイエットを行う場合どのくらいの頻度が適切なのでしょうか。

単純に回数が多いほど早く痩せられそうな感じもしますが、万が一逆効果になってしまっては困ります。

運動には休養も必要なんて話もよく耳にしますし、やはり本腰を入れてダイエットに挑戦したいなら正しい知識を身に付けておかなくてはいけません。



僕が絶対おすすめする自宅用エアロバイクランキングはこちら





エアロバイクは毎日漕いでも構わない!

エアロバイクは比較的負担の少ない有酸素運動なので毎日行っても構いません。

有酸素運動は脂肪燃焼を促し体型を整えるという効果が期待できるため頻度が高いほど燃やせる脂肪の量が増えますし、毎日エアロバイクを漕いで習慣化させる事で代謝量upという意味合いにも繋がります。

また、ジョギングやウォーキングなどと違ってエアロバイクはサドルに座って行う運動なので、限度を守っていれば疲労を翌日に持ち越したり膝や腰へ過度な負担を与える事もありません。

ダイエットを上手に行いたいなら息の上がらない程度の心拍数と負荷・回転数を意識するようにしましょう。



僕が絶対おすすめする自宅用エアロバイクランキングはこちら





毎日でもいいけどオーバーワークには気を付けて!

無理のない範囲で行うのがベスト!

エアロバイクを毎日行うのは構いませんが、それはあくまで無理のない範囲内での話です。

筋肉痛や体が疲れていると感じる場合はオーバーワークの恐れがあるので、無理をせず休養日を設けて回復に努める事!

単純に毎日運動するのが正しいという訳ではありません。

また、毎日軽い負荷と短い時間でエアロバイクを漕いでいても、それが長期間に及ぶと少しずつ疲労が蓄積され本来のパフォーマンスを発揮できなくなる事もあります。

時には休む事も必要なので頻度にとらわれ過ぎず、柔軟に対応できた方がいいのではないでしょうか。

オーバーワークはダイエットの敵

オーバーワークの状態でエアロバイクを続けるのは逆効果です。

運動効率や脂肪燃焼・代謝などが低下してしまいますし、心拍数も上がりにくくなるためダイエットとして成り立ちません。

オーバーワークは身体が「疲れている」というサインを出している状態ですから当然精神面にもよくないです、しばらく運動は中止してしっかり身体を休ませておきましょう。

また、オーバーワーク時に体重が減ってもそれは脂肪ではなく恐らく筋肉が減っているという事なのでぬか喜びしてはいけません。

オーバーワークの目安

下記の項目に当てはまる方はいったん運動を中止して回復に努めてください。

●不眠または睡眠力の低下
●食欲の低下
●倦怠感や疲労を感じる、すぐに疲れる
●食事量を減らしていないのに体重が減少する(月に2kg以上)
●イライラする
●意欲がわかない

初心者が毎日運動するのは難しい!?

高すぎるハードルはNG!

運動は週0回という人がいきなり週7回もエアロバイクを行うのはやはり無理があります。

1ヶ月程度なら続くかもしれませんが、最初は新鮮な気持ちで励んでいても慣れてしまうと集中力が落ちてしまいますし、他に興味を引くものがでてきたり思ったほど効果が現れなかったりという事から途中で投げ出す人も少なくありません。

ダイエットは1ヶ月はクリアできても3か月やそれ以上になると挫折する人が多いですからね。

今まで大した運動をしてこなかった人がいきなり高すぎるハードルを設定するのは危険です。

頻度は意識し過ぎずに、まずはエアロバイクでの運動を習慣化させる事を目標にしてはいかがでしょうか。

エアロバイクは週3回からでOK

エアロバイクは週3回程度でも十分です、もちろんダイエット効果も期待できますから頻度は物足りなくなった時に上げればいいですよ。

2日に1回のペースで行うと運動と休養が交互に来るのでモチベーションを保てるのではないでしょうか。

また、休養日の間隔は不規則な方が脂肪燃焼効率が良くなるとも言われているので、体調やその日の予定などに合わせてもOK。

最低週3回として後は時間がある時に使うというのもおすすめです。

ちなみに筋トレや心肺機能の向上を目的としてエアロバイクを使っている場合は必ず休養日を設けなくてはいけません、こちらは有酸素運動と違って「運動・休養・栄養補給」が揃わないと成果に繋がらないため気を付けておきましょう。

休養日を挟む事は悪ではない!

ダイエット中に休養日を入れたら今まで運動してきた分が無駄になってしまうと思っていませんか?

こういった考え方がオーバーワークの原因になったりもするのですが、これは間違いです。

定期的に運動を行いそれが習慣になっていれば、休養日を入れたり頻度を少し減らしたところでリバウンドや極端に太るという事はまずあり得ません。

そんな数日の内に体質は変わったりしないので安心してください、体重や体脂肪は変動するかもしれませんが1か月分トータルとして見れば上昇するという事はないはずです。

仮に太ったとするなら暴飲暴食やサボりすぎなど別の原因を疑った方が賢明だと言えるでしょう。

積極的休息を味方につけるのもアリ!

積極的休息とは?

積極的休息とは、有酸素運動や筋トレなどの無酸素運動で疲労した体をただ休めるのではなく、逆の発想で軽い有酸素運動を行い疲労回復を早めるというテクニックです。

積極的休息では主にストレッチやウォーキングなどの負担が掛からない軽い有酸素運動を行います、全身の血液の循環を整える事で筋肉の損傷部分に酸素を送り込み疲労回復を早めるという仕組みですね。

筋トレ上級者やスポーツ界ではわりと浸透している考え方で、特に運動習慣のない人に向いているとされています。

積極的休息はどんな風に行うの?

毎日エアロバイクを漕いでいる場合は週に1~2回程度は運動時間を短くし、さらに負荷も軽くしてゆっくりとしたペースでペダリングを行うようにしましょう。

エアロバイクは元々負荷が軽く疲労が溜まりにくい運動ですが、やはり毎日行うと自覚していなくても身体に蓄積されているという事は考えられるので積極的休息でそれを解消させておきます。

心拍数が図れるエアロバイクなら数値が目安になるので分かりやすいのではないでしょうか。

積極的休息の注意点

本来は休養日を設けるところなので激しい運動は行わないようにしましょう。

また、積極的休息は毎日エアロバイクに乗っている人に有効な回復法なので、しっかり休養日を確保している人が行っても運動量が減るだけで意味がありません。

休養というのは体だけではなく心を休ませる事でもあるため「休みが欲しい」と思うなら無理に実践しなくてもいいですよ。

ダイエットのモチベーションが保てるならマイペースを貫くのもまた正解だと言えます。

エアロバイクと筋トレを組み合わせるのも効果的

運動頻度を上げるのが難しいという場合は、有酸素運動と筋トレを組み合わせるのがおすすめです。

筋トレ→エアロバイクの順番で行いましょう。

筋トレを行うと脂肪分解作用を持つアドレナリンや成長ホルモンの分泌が盛んになります、分解された脂肪酸は血液中に流れますが、そのタイミングで有酸素運動を行うとより高い脂肪燃焼効果が期待できるとされているのでダイエットに有効です。

低い頻度で運動の質を上げられるため忙しい方にいいかもしれませんね。

まとめ

エアロバイクダイエットの適切な頻度は週3回からです。

有酸素運動としては負荷や負担が軽いので毎日行っても構いませんが、筋肉痛や疲労があると感じる時は休養日を入れるか積極的休息で回復に努めるようにしましょう。

運動が苦手な人は無理して頻度を上げなくても構いません。

やはり長く続けてこそ効果が期待できる事なので地道に頑張っていきましょう。







エアロバイク