ジギングロッドを選ぶ場合には基本的な知識から本格的な知識まで幅広く習得しておく

ジギングロッド

これからジギングにトライしてみたいと考えている人は、まずはジギングロッドについての特徴から学んでいくことをおすすめします。

自分が楽に感じることができる、またさまざまなシーンに対応できるジギングロッドを選ぶためにも、基本的な知識からベテランが知るべき知識まで幅広く能力を高めてジギングロッドを選ぶように心がけましょう。



私が絶対おすすめするジギングロッドランキングはこちら





ジギングロッドの操り方

ジギングはアクションで決まる

ジギングロッドの操り方は、決して簡単ではありません。

とくに今までルアーを使用したことがない人にとっては、本当にジギングで魚が釣れるのか疑問に感じてしまうほどでしょう。

まず、ジギングロッドの操り方の基本は、大げさに感じるほどのアクションで決まります。

ジグは常に動かしていなければ意味がありません。

さらに、多くの魚にアピールできるように早い動きでアクションを加えることが重要になってきます。

その強いアクションをジャークと呼びますが、このジャークはジギングロッドの性能に大きく影響します。

つまり、ジャークを行いやすいジギングロッドを選んでいく必要があると言うことです。

ジギングロッドの長さも影響する

ジギングロッドを操る上で、ロッドの長さはとても重要なポイントになります。

ロッドの長さは、ジグを遠投しやすいこともありますが、ジグをテンポ良く操ることにも重要な意味を持っています。

当然、ロッドが長ければ長いほどジグを操ることは難しくなっていき、さらにジグの重さに対してロッドが柔らかすぎれば操ることが難しくなってきます。

気持ちよくジグを動かすことができるには、ジギングロッドの長さや固さなどに注目して選ぶ必要があるのです。

こうしたバランスを考えて選ぶことはとても難しいことですが、さまざまな経験を経て、自分で判断ができるようになるでしょう。



私が絶対おすすめするジギングロッドランキングはこちら





ジギングロッドは他のロッドとは大きく違う

シーバスロッドとの違い

ルアーフィッシングを行っている人の中には、シーバスロッドでジギングを行っている人もいます。

ジギングロッドとシーバスロッドとの違いはほとんどないだろうと考えて、使い分けることなく使用している人もいますが、実はジギングロッドとシーバスロッドとでは大きな違いがあるのです。

まず、明確な違いは先調子と胴調子の違いです。

シーバスロッドはルアーをコントロールすることを第一に考えられていますので、多くの場合が先調子になっています。

ロッドの先に集中しやすくなっており、ルアーをピンポイントでキャストできる能力も持っています。

そして、ジギングロッドで使用される胴調子は長時間ジグをジャークし続けても疲れにくい工夫がされています。

ロッドの中間部分よりも少し上あたりでロッドが曲がりやすくなりますので、強いジャークを与えても楽にコントロールさせることができます。

さらにロッドが曲がりやすいので、軽めのジグでも遠投しやすいように設計されています。

こうした大きな違いがありますので、シーバスロッドと併用させるのではなく、必ずジギング用のロッドを購入して使用することが重要なのです。

ジギングロッドを扱いやすくするには

無理に長いロッドを選択しない

ジギングロッドは扱いにくいと感じたことはありませんか。

ジギングロッドに慣れていない人は、どうしても扱いにくいと感じてしまうでしょう。

その一番の原因となってしまうのが、ジギングロッドの長さにあります。

とくに船からではなく岸から釣りをする場合には、ジギングロッドは長めの方が有利だと考えてしまいやすくなります。

確かに長ければ遠投しやすくなり、さらにさまざまなアクションにも対応できるようになります。

しかし、その分扱いにくくなってしまうことは間違いありません、これからジギングを行おうと考えている人は、まずは一般的なジギングロッドよりも短いサイズのロッドを選択することをおすすめします。

短ければ短いほど扱いが簡単になり、さらに体の疲れも軽減されるでしょう。

扱いやすければ自然とジグのアクションも行いやすくなり、結果的に釣果に大きな影響を与えてくれるのです。

ジギングは長いロッドが有利だと考えることは間違ってはいませんが、トータル的なバランスを考慮した上で決めることが重要なのです。

おすすめのジギングロッド5選

シマノソルティーアドバンスJIGGING

シマノのソルティーアドバンス JIGGINGは、とてもバランスの良いジギングロッドだと言える存在です。

使い勝手の良さやロッドの固さ、そしてサイズやコストパフォーマンスなど、高い性能を維持していながら安い価格で購入できます。

また、軽快な操作性が行えることも大きな特徴です。

バーチカルからショートキャストまで、さまざまなシーンのジギングに対応できるのも嬉しいポイントでしょう。

手軽にジギングを楽しんでみたいと考えている人には、とてもおすすめできるロッドです。

ロッドグラップラージギングシリーズ

ロッドグラップラージギングシリーズも、シマノを代表するジギングロッドだと言える存在です。

とくにライトジギングの扱いが楽だと感じることができ、ライトなタックルでもキャスティングが楽に行えるように工夫をされた作りになっています。

シマノのハイパワーXをティップの先端にまで採用していますので、パワー感をしっかり感じることができ、さらに操作性にも優れていますのでどのようなターゲットにも対応できるでしょう。

ジギング経験者も納得できるジギングロッドなので、ベテランにもおすすめできます。

ロッドジグキャスター

ダイワのロッドジグキャスターは、本格派ジギングロッドだと言えます。

長めにセッティングされていますので遠投性能に優れていることはもちろん、軽量肉厚チューブラー設計を採用していますので軽いジグでも簡単に遠投できる能力を持っています。

どちらかと言えば、ベテランの人におすすめできるジギングロッドであり、大型のターゲットを狙える設計になっていることがこのジギングロッドのポイントでしょう。

ロッドブラストスピ二ングモデル

ダイワのロッドブラストスピ二ングモデルは、とくに大型マダイや青物を狙えるパワフルなジギングロッドです。

どちらかと言えば、ライトジギングに最適だと言える設計になっています。

ねじれ防止のX45構造を採用していることもポイントであり、パワーと操作性を両立しています。

紅牙X

ダイワではとても有名な紅牙Xは、穂先は柔らかくセッティングされていますので、食い込み性能にとても優れていることが特徴的です。

ロッド全体の強度を向上させるために、ねじれ防止の強化構造ブレーディングXを採用していますので、大型の魚でも安心してやり取りを行うことができるでしょう。

また、センターカット仕様になっているため、持ち運びがとても楽に感じることができるでしょう。

どのようなポイントでも、ストレスなく移動して釣りができるのは、アングラーにとってはとても嬉しいポイントではないでしょうか。

さらに向上心を求めている人にはおすすめの一本です。

まとめ

ジギングほ本格的に大物も魚をターゲットとできる釣り方です。

どのようなロッドでも良いと言うわけではなく、ジギングロッドを正しく選ぶ必要があるのです。

また、ジギングロッドは同じメーカーのロッドでも微妙にセッティングが違います。

ターゲットとする魚の種類や、扱うジグの重さなどによって使い分けることができれば、釣果も向上して行くでしょう。







ジギングロッド