ヘアオイルは頭皮にも使うことができる?使わないほうが良い?

ヘアオイル

ヘアオイルといえば、髪の毛につけて艶を出したり保湿をしたりするためのアイテムです。

でも、それだけに使うというのはちょっともったいないですよね。

他にもヘアオイルが活躍できるシーンがあるのであれば、そこにも使いたいもの。

では、頭皮にヘアオイルを使うというのはどうなんでしょうか?

ヘアオイルは頭皮にも使えるでしょうか?

それとも使わないほうが良いでしょうか?



私が絶対おすすめするヘアオイルランキングはこちら




ヘアオイルは頭皮にも使うことができる

結論から言うと、ヘアオイルは頭皮にも使うことはできます。

しかもその方法は一つだけではありません。

一般的な保湿ケアのために使うこともできますし、クレンジングとしてヘアオイルを使用することもできるんです。

肌にオイルが使えるのだから使える

それもちょっと考えれば当然の話ではあります。

というのも、肌につけるオイルというものもありますよね。

それは、ごくごく一般的に肌ケアアイテムとして使われていますし、クレンジングオイルというのもすごく一般的です。

肌にそれが使えるのですから、頭皮に使えないはずもないんです。

というのも、頭皮だって肌の一部です。

毛がたくさん生えているからちょっと違う部分のように思えるところもありますが、基本的には頭皮だって肌の一部になるんです。

だから、頭皮にヘアオイルを使うことだって当然できるというわけ。



私が絶対おすすめするヘアオイルランキングはこちら




保湿ケアとしては普通に塗布していくだけ

では実際に、ヘアオイルを頭皮に使う際には、どのようにして使用していけばいいのか見ていきましょう。

とは言っても、それも特別難しいことはありません。

頭皮の保湿ケアとしてヘアオイルを使う場合には、ただ普通に、顔などにそれを塗布するようにして塗布していけばいいだけになるんです。

つまり適量を手に取って、それを頭皮に軽くなじませてあげるだけ。

それだけで頭皮の保湿ケアは可能になります。

ただタイミングだけは少しポイントが。

シャンプー後につけるのが最適

保湿ケアとしてヘアオイルを使用する際には、シャンプーの後につけるのがもっとも効果的になります。

シャンプーの後は、まず頭皮が清潔な状態にあるので、オイルで保湿をしても肌に負担をかけてしまうことがありません。

オイルでの保湿というのは、基本的には肌の上にふたをするような保湿方法になります。

肌の上にふたをして、水分を閉じ込めていくんです。

でも、もしそれをする際に頭皮が清潔な状態でなかったらどうでしょうか?

頭皮が清潔な状態でないとなると、汚れている肌にふたをすることになりますよね。

つまり汚れが肌にずっとあることになる。

それは当然肌への大きな負担です。

だから、シャンプー後につけるのが最も効果的となるんです。

そもそもシャンプー後には肌も乾燥しがちになりますから、そういう意味でもシャンプー後につけるのが効果的ですね。

オイルをつけた後にマッサージをするのもおすすめ

ただつけるだけで、ヘアオイルで頭皮の保湿をすることはできます。

でもせっかくオイルをつけるのであれば、さらにマッサージをするというのもおすすめです。

マッサージをすると、当然頭皮の血行が良くなり、より健やかな頭皮を作ることができるようになります。

頭皮はそもそも、あまり血流が良いところではありません。

体の一番端になりますから、それも当然ですよね。

でも血行が悪いと、あまり栄養などが送られてこないようになってしまうんです。

栄養は、血流にのって届けられるものですから、それも仕方ありません。

ただ栄養が来ないと、当然その分だけ頭皮の状態も悪くなる。

頭皮の状態を良くしたいのであれば、血行を良くするということはすごく大切なんです。

ヘアオイルをつけた状態の頭皮であれば、マッサージをしても頭皮への負担を最大限に抑制することができます。

そしてさらに、しっかりとヘアオイルをいきわたらせることにもなる。

だから、ヘアオイルをつけた際についでにマッサージをするというのは、すごくおすすめできるんです。

クレンジングはシャンプー前に

ヘアオイルを使った保湿ケアは、シャンプー後に行うのが最も効果的でした。

では、クレンジングの場合はどうでしょうか?

クレンジングの場合には、シャンプー前に行うのが効果的になります。

それも、肌へのオイルの使い方を考えればわかります。

クレンジングは、洗顔の前にすることが多いですよね。

洗顔とは、頭皮で考えるところのシャンプー。

だから、クレンジングはシャンプーの前にするのが一般的なんです。

ヘアオイルクレンジングのやり方

では実際に、ヘアオイルをクレンジングとして使用する際には、どのようにして使用していけばいいでしょうか?

ヘアオイルをクレンジングとして使用していく際のやり方は、大きく分けて3ステップです。

まず、ヘアオイルをつける前に、ブラッシングをしていきます。

ブラッシングをすることで、余計な汚れなどを落としていくんです。

そうしてある程度汚れを落としたら、いざヘアオイルを頭皮になじませていく。

ある程度時間をかけて頭皮にヘアオイルを塗布していって、全体にいきわたったら、そのまま5分程度待ちます。

そして最後にそれをシャワーで落としつつ、シャンプーをしていく。

これだけでヘアオイルを使ったクレンジングは完了です。

ヘアオイルはつけすぎないように注意

肌につけるオイルでもそうですが、ヘアオイルを頭皮に使用する際には、それをクレンジングとして使用するのであっても、あるいは保湿ケアアイテムとして使用するのであっても、あまりつけすぎないように気をつけないとなりません。

あまりたくさんつけて過ぎてしまうと、それが毛穴に詰まってしまう可能性も出てきます。

クレンジングとしての使用でも、シャンプーをしてもきちんと落ちなかったりすることがありますし、保湿ケアとしての使用であれば、そもそもそれを使った後に洗い流したりするわけではありませんから、そうして詰まってしまっても全然おかしくありません。

そうして毛穴を詰まらせてしまうと、やはり髪の毛にきちんと栄養が行かなくなったりもしますし、頭皮も乾燥気味になったりして、フケがでたりかゆみがでたりしていきます。

よかれと思ってたくさんつけてしまうこともあるかもしれませんが、たくさんはつけすぎないように注意しないとならないんです。

クレンジングの場合はやりすぎないようにも注意

保湿ケアの場合は、毎日していてもあまり問題はありませんが、クレンジングの場合は、毎日するというのは問題になります。

オイルクレンジングは多少なりとも肌への負担になるんです。

というのも油汚れを落としていくのがオイルでのクレンジングになりますよね。

そしてその油汚れには皮脂も含まれている。

だから、日々オイルクレンジングをしていると、頭皮に必要な皮脂までも落としていってしまうことになるんです。

そうして頭皮に必要な皮脂までも落としてしまっていたら、その分だけ肌は乾燥していきます。

結果逆に頭皮の環境を悪くしてしまうということもあるんです。

基本的にはヘアオイルでクレンジングをするのは、2週間に1回くらいで十分です。

まとめ

ヘアオイルは、頭皮のケアに使うことができるし、せっかくそれを買ったのですから、むしろそうして頭皮のケアにも使用した方が良いです。

その分早くなくなってしまうということはありますが、オイルというのは酸化をするもので、ある程度早く使い切ったほうがずっと質の高いオイルのままで使えることになりますから、その方が良いでしょう。






ヘアオイル