美容院は面倒?自宅で使う白髪染めを選ぶポイントは?

白髪染め

マロン マインドカラー N 自然な黒褐色 140g [医薬部外品]

白髪があると、どうしても老けた印象になってしまいます。

表面は普通の黒髪でも、少し髪をあげると真っ白だったというのも、見る人にショックを与えます。

一番きれいに白髪を染めるには美容院がおすすめですが、何度も通うのは面倒ですし、コスパの悪さを感じてしまいます。

家庭で白髪染めを行う人は、染料の選び方に注意が必要です。

おすすめの白髪染めと白髪についてご紹介します。



私が絶対おすすめする白髪染めランキングはこちら




なぜ白髪になるの?

若い人も、白髪があるだけで「老けた」印象はぬぐえません。

一度白髪染めを始めると、延々と続けていかなければならないので、白髪染めデビューのタイミングに迷っている人もいるのではないでしょうか。

面倒な白髪はいつ頃から気になり始めるのでしょうか。

白髪は老化の証?

白髪が生えてくる年代としては、30代後半から40代あたりが一番多いようです。

個人差がかなりあるので、30代後半で白髪染めをしなければおいつかない人もいますし、40代半ばを過ぎてもまだまだ豊かな黒髪という人もいます。

白髪の発生の時期、量は遺伝による影響もあります。

両親ともに白髪になるのが早かった人は、若いうちから白髪を覚悟しておかなければならないかもしれません。

大抵の場合白髪は体の老化があちこちにみられる頃に、他の老化現象と共に現れます。

白髪のメカニズムとは

なぜ黒髪が白髪になってしまうのか不思議に感じてしまいますよね。

しかし、白髪こそがもともとの姿です。

日本人の髪は、はえはじめたころはみんな白髪で、黒い髪がそのまま生えてくるわけではありません。

白髪を染めるのは、髪を作り出す「毛母細胞」のそばにある「色素幹細胞」の「メラノサイト」です。

このメラノサイトでは、髪の毛を黒く染める色素である「メラニン色素」を生成しています。

髪が生まれると、メラノサイトからメラニン色素が送り込まれ、髪の内側からメラニン色素が黒く染め上げてくれます。



私が絶対おすすめする白髪染めランキングはこちら




「黒」は紫外線への抵抗力が高い証

日本人をはじめとするアジア系やアフリカ系の人々は、髪が黒く、肌も真っ白ではありません。

これはメラニン色素をたくさんもっているからです。

メラニン色素は紫外線を吸収し、肌や髪をガードする機能があります。

コスメのCMなどで「メラニンの生成を抑える」などの宣伝文句があるので、メラニン色素に悪いイメージを持っている人もいるでしょう。

しかし、メラニン色素は肌に侵入してきた紫外線をブロックしてくれる重要な色素です。

紫外線が肌奥まで侵入すると、肌の細胞組織が破壊され、皮膚がんなどを発症させるおそれもあります。

メラニン色素が多いほど紫外線に対する抵抗力が高く、皮膚が強いといえます。

黒色の髪の毛もメラニン色素の色が濃く表れているので、紫外線に対する抵抗力が高く、頭皮トラブルを起こしにくくなっています。

紫外線が頭皮にダメージを与える?

白髪が生えてくるのは老化現象が現れはじめる頃ですが、紫外線ダメージによる影響が大きいと言われています。

紫外線による髪の毛へのダメージとはどんなものでしょうか。

白髪になるのは、色素幹細胞の機能停止

髪を黒く染め上げる「メラニン色素」を発生させるのは「色素幹細胞」であるメラノサイトですが、白髪が発生するのはメラノサイトがメラニン色素を作り出すことができなくなるからです。

もともと無色で生まれてくる髪の毛は、メラニン色素がないとそのまま伸びてしまいます。

これが白髪です。

ですから、白髪を防止するにはメラニン色素を生み出すメラノサイトの機能を停止させないようにしなければなりません。

メラノサイトが機能停止するのはなぜ?

メラノサイトはメラニン色素を生み出す重要な色素幹細胞ですが、老化によって細胞が死に、メラニン色素を作らなくなります。

老化が始まると色素幹細胞だけではなく、体中の細胞が機能停止したり、働きが鈍くなったりしていきます。

原因はさまざまですが、肌の場合「紫外線」が大きな影響を与えます。

紫外線は肌の内部にまで侵入し、重要な細胞にダメージを与えます。

頭部も同様で、紫外線をたくさん受けるほど頭皮の細胞が受けるダメージは大きくなります。

そのため、紫外線をたくさん浴び続けた人ほどメラノサイトへのダメージが大きく、早く白髪が発生してしまいます。

紫外線ダメージはメラノサイトだけではなく、髪そのものを生み出す「毛母細胞」にもダメージを与えています。

紫外線による「光老化」は肌だけではなく、頭皮にも影響しているのです。

ですから、白髪が気になる人は帽子などをしっかりかぶり、紫外線から頭皮を守るのが重要です。

白髪染めは、自宅で!どんな白髪染めを選ぶべき?

白髪染めをきれいに染めるなら、プロに叶うものはありません。

時間とお金に余裕のある人は、定期的に美容院に通うとストレスなく白髪染めを行うことができます。

しかし、そんな時間はないという人は家庭での白髪染めを行わなければなりません。

白髪染めを選ぶ際、気をつけたいポイントをご紹介します。

一番染まりやすいのは、薬剤を使った白髪染め

とにかく白髪をきれいに染めたい、一度染めたら落ちたりしないものがいいという人は薬剤を使った白髪染めがおすすめです。

薬剤を使った白髪染めはどういう仕組みかといいますと、まず薬剤で髪の組織を破壊します。

髪の組織に隙間を作らせて、髪の内部に染料を入れ込むのです。

髪の外側だけ染めるのではなく、内側からしっかり染め上げるので色落ちがなく、根本が伸びてくるまでは綺麗なカラーが長持ちします。

薬品アレルギーに注意

一度染めれば、そのまま髪内部から染めてくれるのが薬剤を使った白髪染めですが、家庭用の白髪染めはかなり強力な染毛力があります。

美容院ですと、プロの美容師が個人の髪質や太さなどを考慮し、最適の薬剤を調合してくれますが、市販の白髪染めはそうはいきません。

髪の太い人も細い人もきちんと染まるよう、かなり強めの仕様になっています。

そのため、頭皮トラブルを発生しやすく、薬剤によるかぶれやアレルギーを引き起こすことがあります。

特に注意したいのが「ジアミン」や「ラウリル硫酸塩」です。

また、「過酸化水素」も頭皮に付着すると強い刺激を感じる人がいます。

皮膚が弱い人が家庭用白髪染めを使用する際は、成分のチェックをきちんと行いましょう。

おすすめは「非ジアミン」の白髪染め

ジアミンを使用した白髪染めはアレルギーを発症させるだけではなく、皮膚がんの危険性も高める、毒性の高い物質です。

使用し続けると頭皮を傷めるだけではなく、人体にも悪影響を及ぼす可能性があるので、あまり頻繁に使うのはおすすめできません。

家庭用の白髪染めなら「非ジアミン系」と言われるタイプがおすすめです。

これはどんなタイプの白髪染めかと言いますと、髪の組織を壊して染毛するのではなく、髪の外側に色素を付着させて白髪を染めるタイプの白髪染めです。

一般的には「ヘアマニキュア」や「トリートメントタイプ」の白髪染めが該当します。

ただし、非ジアミン系の白髪染めでも、使用されている成分によっては「かぶれ」や「アレルギー」を引き起こすことがあります。

使用前は必ず肌に乗せ、しばらく待ってアレルギー反応がでないかどうか確認してから使いましょう。

まとめ

色素幹細胞の機能停止によって発生する白髪は、一度白くなると二度ともとにもどることはありません。

細胞がすでに働いていないので、新たなメラニン色素が生み出されることはありえないのです。

ですから、白髪染めを始めたら、これからずっと長いおつきあいになることを覚悟しましょう。

長く使い続ける白髪染めは、頭皮や髪に優しいものがベストです。

薬剤の刺激が強すぎる白髪染めを避け、自分にあった白髪染めを見つけて下さいね。






白髪染め