ミニベロが合っているのはどんな人?ミニベロの4つのメリット

ミニベロ

otomo(オオトモ) ミニベロ 20インチ アルミフレーム TYPOBIKE 206EN シマノ7段変速

ミニベロは、ロードバイクやマウンテンバイクと比べると、あえてそれを選ぶメリットが少ないように感じる自転車になります。

でも、そんなミニベロにも、逆にそれが合っている人というのはいるものです。

そこでここでは、ミニベロが合っている人をチェックするため、ミニベロのメリットを4つほど紹介していきたいと思います。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





信号で止まっても加速が楽

ミニベロのメリットとしてまず挙げられるのは、信号でとまったとしても、それからの加速が楽だという事です。

ロードバイクやマウンテンバイクは、確かに自転車としての最高速度はすごく早いと言えます。

でも、タイヤも大きいですし、漕ぎ出しのスピードはそこまで早くない事が多いです。

漕ぎ出しがそこまで早くないのですから、当然いちいち信号などで止まってしまうと、いまいちそのスピード感を肌で感じることができなくなります。

それではせっかくかっても宝の持ち腐れで終わってしまう可能性もあると言えるでしょう。

しかし、もしミニベロを購入していれば、まずそうなることはありません。

逆に日本の道ではその性能を十分に活かせると言えるでしょう。

日本の道はだいたい信号が多い

日本という国は、狭い国土の割にすごくたくさんの人が住んでいます。

人口密度に関して言えば、世界でもトップクラスだと言えるでしょう。

そんな国だからこそ、交通事故などのトラブルには他国に比べてしっかりと予防ができていると言えるでしょう。

つまり、それだけ信号が多いと言えるのです。

その信号の多さのせいで、場所によって車よりも自転車の方が早く着くことがあるくらいです。

それだけ信号があるのですから、ミニベロに乗っていれば、その性能を十二分に引き出せると言えるでしょう。

都市部では特に信号が多い

もし住んでいる地域が多少地方なのであれば、都市部に比べると信号はあまりないかもしれません。

だからあえてミニベロを選ぶメリットも少なくなるでしょう。

でも逆にもし都市部に住んでいるなら、このメリットはしっかりと活かせます。

都市部は、日本の中でも特に信号が多い地域です。

ちょっと走るとすぐに信号で止まるということも良くあります。

特に信号が変わるテンポが早い通勤の時間帯などには、ますますそうなるでしょう。

だから、都市部に住んでいる人で通勤に使いたい人には特にミニベロはおすすめできます。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





軽いので収納が簡単

ミニベロのメリットとして、本体の軽さも挙げられます。

ミニベロは、車体が小さい分、当然車両の重さも軽くなります。

車両が軽くなるということは、それだけ簡単に持ち運びが出来るという事です。

ミニベロは部屋にしまうべき自転車

ミニベロは、乗らない時には出来れば部屋に入れておくべき自転車だと言えます。

ロードバイクやマウンテンバイクと比べると値段的にも効果ではないので、外においておいても盗まれるリスクが高いものではありません。

しかし、だからといってママチャリなどと比べるとやはり目にとまりますから、ちょっと人目につかないところにおいてあったら、それが盗まれてしまう可能性は高いと言えるでしょう。

それが盗まれてしまうことがあるのであれば、盗まれないところにおいて置かないとなりません。

盗まれないところと言えばやはり、部屋の中になります。

だからミニベロは部屋の中に入れておくべきなのです。

もし車体が重たかったらそれもかなわないでしょう。

しかしミニベロの車体は重たくはありません。

なので部屋にしまう事も全く問題なく叶うと言えるでしょう。

部屋の中でのスペースもとらない

またミニベロはサイズ感も小さいです。

ということは当然それを部屋の中にいれたとしても、部屋の中の大きなスペースを埋めてしまう事はありません。

だからそういう意味でも収納がしやすいと言えます。

サイズが大きいロードバイクのような自転車は、家が広くないと家の中に収納しておくことは難しいでしょう。

でもミニベロならあまり家が大きくなくても問題なく収納できるはずです。

狭い道も通りやすい

ミニベロは、車体が小さいというのは先述の通りです。

それはそのまま狭い道の通りやすさにも関係してくると言えます。

車だって、大きな車に比べて軽自動車の方がせまい道は通りやすいです。

そして日本の道は、狭い道もすごく多いです。

それはシンプルに道がせまいということもありますし、人が多いせいで道がせまく感じるという事もあります。

いずれにしても狭い道をいきやすい自転車でないと、日本で乗りこなすにはストレスがたまる可能性も高いと言えるでしょう。

駅前を走るならなおさら

確かに、走るのがたとえば環状七号線のように大きな道路だけだというのであれば、それは大した問題にはならないでしょう。

でもそうした大きな通りだけを走って目的地に着くという事はあまりないのではないでしょうか?

多くの場合で、何処かの駅前だったり、何らかの商店街だったりといったような人が多いせいで狭く感じる道を通らないとならなくなります。

そんな時ミニベロならば、ストレスなくそういう道を進んでいくことが出来るのです。

そういう道を通る予定がある人には、ミニベロはすごくおすすめできます。

小回りが利くので避けるのも簡単

またそういう道を走っていると人とぶつかりそうになることもあるでしょう。

それはたとえ車体の小さいミニベロであっても仕方がないことだと言えます。

しかし、ミニベロはそうしてぶつかりそうになった時でも回避しやすいという特徴があります。

なぜなら、ミニベロは小回りが利くからです。

車体が小さくて小回りが利くので、そうした危険なシーンも急旋回で回避出来るのです。

だからなおさら、狭い道を行くことがある人にはおすすめなのです。

シンプルに見た目がかわいい

ミニベロのメリットとして最後に言えるのは見た目です。

ミニベロのようにサイズ感が小さい自転車はそれだけでおしゃれに見えるものです。

もちろんロードバイクなどの自転車もオシャレではありますが、それはまたベクトルの違うおしゃれになります。

だから、ミニベロのおしゃれさのように町馴染みが良かったりはしないのです。

私服との相性も良い

ミニベロのおしゃれさは町馴染みが良いおしゃれです。

ということはイコールで、私服との相性も良いということになります。

私服との相性が良いのですから、通勤や通学だけではなく、遊びに行くときに使っても良いでしょう。

どんなシーンでも自分のおしゃれレベルを引き上げてくれるはずです。

どんな服でも乗れる

そしてミニベロはどんな服でも乗れるという特徴もあります。

タイヤがあまり大きくないですから、タイヤに何かが引っ掛かるという可能性は高くないと言えます。

もちろんあまりにダボダボのスカートやパンツなどですと、裾のあたりが引っ掛かってしまう可能性はありますが、その可能性はロードバイクなどにくらべると明らかに少ないはずです。

だから、どんな服でもさらっと乗ることができます。

着る際にそれようの服を着ないとならないのは、意外と面倒ですので、このメリットも意外と大きいです。

まとめ

ミニベロのメリットは、その自転車としての性能ならではのものから見た目に関するものまで様々あると言えます。

日本人にとっては、このミニベロという自転車は多くの人が合っていると言えるのではないでしょうか?

もしこうしたメリットに少しでもひかれたら、ロードバイクやマウンテンバイクも良いですが、ミニベロも選択肢に入れてみてください。








ミニベロ