ミニベロについて知りたい!そんな人のための本をご紹介します

ミニベロ

ミニベロの本

最近、街で見かける小さなタイヤで走る本体が折りたためるタイプの自転車について興味を持っていらっしゃる方にご紹介したい本です。

平均的な身長の成人の場合、一般的な自転車のサイズは24~27インチを購入される方が多いと思います。

家族に一台づつだと自宅で駐車スペースがない、交差点ごとに停止すると場所をとって歩行者に邪魔にされてしまうなど、自転車ならではの問題を車体サイズと一緒に小さくしてくれるんじゃないかと期待が持てるミニベロ。

どんな自転車なんだろう、とにかくにミニベロについて知りたい、そんな方におすすめの本をご紹介します。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





ミニベロって何?もっと知りたい!

街でミニベロに乗っている人を見かけて私もほしいな!と思い始めている人にまずご紹介したい本がこちらです。

~ミニベロ街乗りスタイル毎日の自転車生活がもっと楽しくなる!~(エイ出版)
2007年に初版本がでているので少し古いのですが、とても丁寧な解説と楽しみ方を提案しています。

また、写真がたくさん使われており、文章も少なめで、全体的に読みやすい印象を与えています。

ミニベロの歴史や老舗メーカーについても解説があり、ミニベロについて知識を深める一方で、自転車をおしゃれとしてとらえる目線を学べます。

また、実際にどのようなシーンでミニベロが活躍するか、ミニベロの利点や乗りやすさも提案されてます。

興味を持ち始めた初心者向けにおすすめの一冊です。

お近くの書店にない場合はインターネット、またはスマートフォンからamazon.co.jpにアクセスすると古本の場合1円で購入が出来ます。

私はよく図書館で借りていますが、気に入った一冊はよくamazonさんで購入しています。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





ミニベロを購入したいけど、どれが自分に最適?

ミニベロライフ (エイムック 1740)

ミニベロの購入を考えているけど、知識がない。

販売店に行ったら何がいいのかわからないけど勧められて商品を買ってしまいそうで不安。

そんな方に購入前に一度読むと参考になる本をご紹介します。

~ミニベロライフ~(エイ出版)
こちらも2009年初版の本ですが、amazon.co.jpで古本として1円から購入できます。

ミニベロが流行りブームになりだした頃の本なので購入したい車体の選び方の参考になると思います。

実用書としての情報が掲載されているのが特徴の一冊です。

失敗しないミニベロ購入サポートを趣旨としている他、モデルごとの使いこなし方、オシャレに乗りこなすスタイルもサポート。

特に、ミニベロを電車や旅先で利用するライフスタイルの提案記事にはミニベロの活用方法や利点、特徴がよくわかります。

乗るだけで楽しさを提案するだけではなく、疲れにくい乗り方や車体のメンテナンス方法なども掲載されています。

この一冊で、ミニベロとの付き合い方が十分よくわかります。

私のおすすめの一冊です。

どんなメーカーがミニベロを今出しているんだろう?

折りたたみ自転車&スモールバイクカスタム2016 (タツミムック)

ミニベロの楽しみ方、乗り方、メンテナンスの方法はわかったので、どんな車体やメーカーがあるのか、または最新情報が知りたいですよね。

では最新カタログのご紹介です。

~折りたたみ自転車&スモールバイクカスタム2016~(タツミムック)
こちらもamazon.co.jpにて購入可能ですが、最新情報なので中古品でも1,188円です。

もしかしたら図書館の最新雑誌コーナーで貸出しているかもしれませんのでちょっと見てみたいと思った方は借りてみるのもいいかもしれません。

図書館をよく利用する私は最新雑誌や話題の本をインターネットで予約します。

予約待ち人数がパソコンやスマートフォンで確認できるので貸出待機がどのくらいかすぐわかるからです。

待ち人数が100人を超えいてすぐ見たい場合はamazonさんで中古を買ってしまいます。

自転車は北日本では冬に雪が降るので夏にしか自転車が乗れません。

キャンプやサイクリングを楽しめるのも新緑の季節からお盆までなので春までには購入してレジャー用に用意していたいです。

降雪の少ない地域にお住いの方であれば街乗りなどを目的にされることが多いと思いますので、少しデザイン重視でおしゃれなタイプや買い物などに実用的なカゴの装着ができるモデルの購入はいかがでしょうか。

ぜひ、参考にしてみて頂けると嬉しいです。

まとめ

ミニベロと一言で言っても色々あってどれが自分にとってのい1台かよくわからないですよね。

メーカーやモデルによってはかなり高額なので、購入する車体選びは慎重になってしまうと思います。

どんな時にミニベロを使いたいか、普段どんな環境で使うことになるかが一番初めに考えると、欲しいものと必要なものの境目が見つかるかもしれません。

自分にとっての良い1台が見つかったら、ミニベロライフを楽しみましょうね。








ミニベロ