ランニングシューズは重要だが難しい

ランニングシューズは重要だが難しい

ランニングシューズというのはランニングをする上でほとんどの場合欠かすことのできない存在です。

ランニングシューズが合っていなかったりすると本来ならば走れるはずの距離が走れなかったり、本来ならば出せるはずのタイムを出す事ができなかったりします。

また、足を痛めてしまったりしてランニングを続ける事すら難しくなってしまう場合もあります。






ランニングシューズはサイズがとても大切

ランニングシューズでまず一番重要だと言われているのはサイズです。

サイズが合っていないとどんなにいいランニングシューズを履いてもガポガポしたり、キツくて痛かったりでほとんど使う事ができなくなってしまいます。

普通に町を歩くという程度の使用ならば、多少靴のサイズがズレていてもそんなに問題はありませんが、本気で走る時に使うランニングシューズのサイズというのはかなり重要なのです。

基本的なランニングシューズのサイズの選び方としてかかとを靴のかかと部分に軽くつけて、爪先の部分に親指が入るぐらいが良いと言われています。

これは一種の目安なので個人によって最適なサイズというのは変わってきます。

なので重要なのは自分で「これならば動きやすい」というサイズを見つけるという事です。

中にはガポガポの方が動きやすいという人も稀にですがいます。






高いランニングシューズを買うか否か

次に気になってくるのがやはり高いランニングシューズを買った方がいいのかという事です。

これはもちろん高いものを買えるならば高い物を買った方がいいでしょう。

しかし普通はそんなにお金をかけられるものではないと思います。

ランニングと言うのは基本的に靴が走ってくれるわけではなく走るのは自分です。

なので、そういう考えでいけば裸足でもいいわけです。

高い靴は保護性が高められているものが多いですが、安い物はぺらぺらなので逆に保護も含めて自分の足の力で走るという事ができます。

なので一概に高い靴でなければならないという事はないです。

むしろとても長い距離を走り、靴がすぐに減ってダメになるという人の中には、安い靴を買ってダメになったらすぐに交換するという使い方をする人もいます。

初心者の方には靴屋によく売っている1000円ぐらいのランニングシューズを買ってみることがおすすめです。

これを買って履いてみることによってサイズのことや靴の厚みのことや色々な事が実感として理解できると思います。

靴の性能によって走りやすさは変わるか

これもひとことでは説明できません。

まず、そもそも走るのは自分なので靴によって大幅に距離が伸びるとかは、よほど変な靴を履いていてまともな靴に履き替えた時以外ははないでしょう。

ただ、砂利道とか石が転がっているような悪路を走る場合には、やはり、靴底の厚いものの方が走りやすいというのはあります。

砂利道のようなところで靴底のぺらぺらなもの履いていると、足の裏にダイレクトに石の感触が伝わってきて痛かったり走りにくかったりしてやはりスピードも距離も落ちます。

逆にキレイに舗装された道路を走る場合には靴底の厚い靴というのは重いので不利です。

ぺらぺらの靴というのは基本的に軽いのでそういう道ではぺらぺらの靴の方が有利ということになります。

自分が走る事になる道路の状況をよく考えてランニングシューズは選ぶようにした方が良いでしょう。

ランニングシューズというのは走るモチベーションにもとても影響してくるので、自分に合った自分の足のように使える靴を見つけるのがとても重要です。

まとめ

ランニングシューズと言うのは、自分の足に合ったものを見つけるのがとても大切です。

しかし合ったものを見つけて履き続けているとすぐに減ってしまい、交換しなければならなくなります。

なので自分に合っていてかつ安定的に手に入れやすい靴を見つけるということがランニングを長く続ける上ではとても重要になってきます。