ランニングタイツを履くときにNGなことは? 避けたい4つのポイント

ランニングタイツは、走るときのフォームを安定させたり、怪我を防いだりする効果がある便利なアイテムです。

ただし、そうした効果を確実に得るためには、正しく履くことが大切です。

間違った履き方をしていると、デメリットが発生してしまいます。

では、ランニングタイツを履くときにNGなことについて、詳しく説明していきましょう。



私が絶対おすすめするランニングタイツランキング(メンズ・レディース)はこちら




立ったまま履く

ランニングタイツは、とてもぴっちりしているため、履いていると、下半身がキュッと締めつけられることになります。

その圧迫が、さまざまなメリットをもたらしてくれるのです。

体を適度に締めつけておけば、走るときの筋肉の揺れが抑えられ、無駄に疲れることを防いでくれます。

また、フォームが安定しやすくなるため、膝を痛めるリスクを軽減することもできるのです。

このように、ぴったりと体にフィットすることは、ランニングタイツの重要なポイントになります。

しかし、体にフィットするものは、立ったまま履くことができません。

普通のズボンを履くように、立ったままの姿勢で片足ずつ通そうとしても、うまく足を入れることができないのです。

なんとか無理矢理に通したとしても、きれいに履くことができず、フィット感が低下してしまいます。

よじれたり曲がったりするようでは、体を正しく圧迫することができないため、せっかくの優れた効果も、十分に発揮することができません。

それを避けるためには、慌てて立った状態で履いたりせず、ゆっくりと慎重に作業を進めていく必要があります。

座って履くのが正解

ランニングタイツを正確にフィットさせるためには、立ったまま履いたりせず、まずは座って、きちんと腰を落ち着けてください。

そして、少しずつ足を通し、片方だけでなく、両方を同時に履き進めていく方法がおすすめです。

タイツを少し丸めて履きやすい状態にしたら、つま先から徐々に入れて、いったん膝まで引き上げます。

とりあえず膝までで区切るのは、足にぴったりフィットさせるためです。

一気に引き上げたりすれば、ずれたり曲がったりしたまま上がってしまう可能性が高いので、足の形に合っていることを確認しながら、段階を踏んで履いていくようにしましょう。

慎重に膝まで引き上げたあとは、同じようにずれていないことを確認しながら、腰までしっかり上げていきます。

このような履きをすれば、それなりに時間がかかるため、面倒に感じてしまうこともありますが、ランニングタイツの効果を弱めたりしないためには、じっくり確実に履くようにしてください。



私が絶対おすすめするランニングタイツランキング(メンズ・レディース)はこちら




強く引っ張る

ランニングタイツを履くときは、少しずつ引き上げていく方法をもどかしく感じてしまい、つい力が入ってしまうことがあります。

しかし、強引に引き上げようとするのはNGです。

無理に引っ張ったりすれば、ランニングタイツに大きな負担をかけることになり、びりびりと破れてしまいます。

ぴったりと体に密着するランニングタイツは、高い伸縮性があるため、「少しくらい引っ張っても大丈夫だろう」と軽く考えてしまうことがありますが、それは間違いです。

ランニングタイツの生地は繊細なので、あまり強い力で引っ張ると、すぐに破れて使えなくなってしまいます。

そのため、いつも乱暴な扱い方をしている人は、頻繁にを買い替えなければならず、やたらと出費が増えてしまうことも多いのです。

ランニングタイツを長く使うためには、常に優しく扱うようにしましょう。

たくし上げるように

ランニングタイツに余計なダメージを与えないためには、ただ引っ張るのではなく、たくし上げるようにして履くことをおすすめします。

普通のズボンを履くときのような感覚で引っ張ると、どうしてもダメージが大きくなってしまいます。

破れることがなかったとしても、ダメージを受けたことで機能が低下してしまい、本来の効果が得られなくなってしまう可能性もあるのです。

少しずつたるませて、ゆっくりとたくし上げるような履き方をしていれば、生地を傷つけるようなことはありません。

焦って乱暴な履き方をしたりせず、時間をかけて丁寧に履くようにしてください。

最後の確認をしていない

ランニングタイツを履くときは、座って少しずつ足を通したとしても、腰まで引き上げあと、そのまま走り始めたりしないでください。

慎重に履いていけば、立ったまま履こうとしたり、無理に引っ張って上げたりするよりずっと確実であり、失敗は少なくなります。

しかし、微妙にずれたり曲がったりしている可能性もゼロではないので、必ず最終確認を行うべきです。

確認を省略した場合、ずれていることにに気づかないまま走ってしまう可能性があります。

このポイントは、「いくらなんでも細かすぎるだろう」と考え、軽視してしまうことも多いですが、ランニングタイツの正しい効果を得るためには、省いたりしてはいけません。

ランニングタイツの効果は、きちんとフィットするように履き、正しく体を圧迫してこそ発揮されるものです。

適当に履いてシワができたりすると、それだけで効果を妨げてしまうことがあります。

確かに細かいことではありますが、失敗しないためには、デメリットにつながりそうなポイントを確実に潰しておくようにしましょう。

鏡を使う

ランニングタイツを履くときの最終確認を行うなら、体を捻ってあちこちチェックするよりも、鏡を使うことをおすすめします。

鏡に自分の姿を映してみれば、ずれている部分や曲がっている部分が見えやすくなるので、直すべきところをすぐ発見できるのです。

この方法なら見落としも少なくなるので、確認作業を行うには最適です。

しっかり履いてよい効果を得るためには、ぜひ試してみてください。

ゆったりした下着を履く

ランニングタイツを履くときは、その下に履くものにも注意する必要があります。

なぜなら、下に履くものによって、フィット感が変わってくるからです。

下着の影響で、締めつけによる効果を弱めてしまうこともあるので、適当に選んだりしてはいけません。

避けておきたいのは、トランクスのようなゆったりした下着になります。

トランクスは体に密着していないため、その上にランニングタイツを履くと、変な形で固定されてしまうことが多いのです。

そうなると、布が集中した部分だけ盛り上がったりするため、フィット感を弱める可能性が高くなります。

失敗を避けるためには、なるべくぴったりと密着する下着を選択するようにしましょう。

スポーツ用の下着

スポーツ用の下着は、体を動かすときのことを想定してつくられているため、伸縮性が高く、ぴったりとフィットします。

それなら、トランクスのように布が偏ることはなく、ランニングタイツもしっかりと履くことができるのです。

また、蒸れを軽減する効果が高いことも、注目すべきポイントになります。

走っていれると汗をたくさんかくので、どうしても下着が蒸れやすくなってしまいますが、スポーツ用のものは吸水性と速乾性が高いため、かなり蒸れを抑えることができます。

快適にランニングをするためにも、ぜひスポーツ用を使ってみてください。

まとめ

ランニングタイツは、走ることをサポートしてくれる便利なアイテムですが、雑な履き方をしていると、それほどこよい効果は得られません。

曲がったりしたためにシワができたり、布が浮き上がったりするようだと、体を圧迫することによる効果は、正しく発揮されないのです。

そのような失敗を防ぐためには、ここで紹介したNGポイントを頭に入れておき、しっかりとフィットするような履き方をしてください。