日常生活で履きたい!バッシュは普段履きとして使えるの?

[アシックス] バスケットシューズ GELBURST 22 GE ショッキングオレンジ/ダークグレー 28 cm

バッシュはバスケットボールをすることを考慮して設計されており、バスケットボール専用のシューズになります。

バスケをする時にバッシュを履くことによって、バスケの動きをしやすくなったり、バスケでの怪我を防ぎやすくなります。

そのため、本格的にバスケをする時はバッシュを履くことが大切ですが、普段履きとしてはどうなのでしょうか?

ここでは、バッシュが普段履きとして使えるのか解説していくので、「バッシュって普段履く靴として使えるの?」などと思っている方は参考にしてみてください。

>>絶対おすすめ!バッシュランキングベスト8


そもそもバスケにバッシュは必要なのか

バッシュは安い物ではないため、普通の人が気軽に何足も買えるものではありません。

中には、「そもそもバスケにバッシュって必要なの?」などと思う方もいるかと思います。

学生の時バスケットボール部には所属していなかったけど、体育の授業でやったり、遊びでやったりしたことがある方は多くいるのではないでしょうか。

そのため、どれだけ激しいスポーツなのか理解している方は多いかと思います。

バスケットボールは、シュートを打つ時・シュートをカットする時・パスをする時やパスをカットする時などでジャンプすることが多いスポーツです。

また、短い距離を全速力で走ったり、急に向きを変えたり、フェイントを入れたりなどの動きもします。

そのことから、足腰にかかる負担が大きく、怪我には十分注意する必要があります。

バッシュには、バスケの動きをサポートする機能があり、脚にかかる負担を軽減する機能があります。

それらの機能によってパフォーマンスを十分に発揮できたり、怪我をしにくくなったりするため、部活動などで本格的にバスケをする場合バッシュは必要なのです。

>>絶対おすすめ!バッシュランキングベスト8


バッシュは日常生活で問題なく履ける

多くの方は、日常生活でジャンプしたり、急にダッシュしたりすることは滅多になく、普通に歩いたり、ちょっと走ったりするのが主な動作になります。

そのことから、日常生活でバッシュを履く場合、バスケをするよりもバッシュに負担がかからないことが分かります。

ですから、普段履きではバッシュにかかる負担は少なく、耐久性に問題ないため、スニーカーなどと同じように履くことができます。

バスケットボールでは、いきなりトップスピードまで上げて走ったり、急に止まったりすることがあるため、バッシュは滑りにくい作りをしています。

その滑りにくいという機能は、普段履きしている時も役立ちます。

バスケットボールは主に体育館など屋内で行われるため、バッシュの裏側は床にダメージを与えないような作りをしています。

当然、サッカーシューズや野球シューズのようなスパイクは付いていないので、安全にプレイすることができます。

スパイクが付いていないということも、バッシュが普段履きできる理由の1つになっています。

硬いアスファルトを歩いても問題ない

今の世の中、整備された道路がほとんどで、道の多くはアスファルトになっています。

アスファルトは、体育館などの屋内の床よりも硬くなっています。

そのことから、「日常生活で普通にアスファルトの道を歩いても大丈夫なの?」などと思う方もいることでしょう。

前述した通り、日常生活ではバスケのような動きをすることはなく、普通に歩いたり、ちょっと走ったりすることがほとんどです。

つまり、屋内で使用するバッシュであっても、バスケのような激しい動きをするわけではないので、日常生活でアスファルトの道路を歩いても問題なく、普段履きとして問題なく使うことができます。

バッシュは脚へのダメージを軽減するためにクッション性が高くなっているので、日常生活で歩く際の足へのダメージは軽減されます。

オシャレの1つとして楽しむことができる

バッシュはスポーツシューズになりますが、見た目がオシャレなものは多くあります。

そのため、普段履きに使ってもおかしくなく、むしろ履くことによってオシャレな感じになることが可能です。

様々なデザインのバッシュがあるため、購入する際の選ぶ楽しさもあります。

普段履きとしても歩きやすく動きやすいのもバッシュのメリットです。

オシャレに履けて、シューズとしての機能性が高いので、バスケをやっていなかったり、バスケに興味がないとしても、バッシュを普段履きとして試してみることをおすすめします。

靴紐を変えると、また違った感じになるので、ちょっとカスタマイズしたいという方は靴紐を他の靴紐に変えてみましょう。

バッシュは高齢者にもおすすめ

バッシュは若者が履くようなイメージを持つ方もいますが、バッシュは高齢者にもおすすめです。

多くの高齢者は体力が落ちてきており、若い頃のように動くことができません。

そのため、バッシュを履く時、靴紐を締めて結ぶのに時間がかかったり、面倒に感じてしまう方もいることでしょう。

しかし、バッシュは靴としての機能性は高く、足にフィットしやすく滑りにくいものです。

また、クッション性が高いことから足にかかる負担が少ないので、バッシュは高齢者にとっても良いものと言えます。

どうしても靴紐に手間取ってしまう場合は、自分の子供や孫など、家族に手伝ってもらうと良いです。

若者が履きそうなオシャレな感じのものを履けば、テンションが上がる場合もあります。

普段の生活に変化を与えたり楽しくしたりするためにも、バッシュは高齢者におすすめのものなのです。

どこで買えるのか

ここまでの解説で、「普段履きとしてバッシュが欲しくなったけど、どこで買えるの?」などと思う方もいるかと思います。

では、どこで買えるのかというと、スポーツ店や靴屋、インターネットなどで買うことができます。

試し履きをせずにサイズだけで購入すると足に合わないことがあり、買ってから後悔する場合があります。

そのため、自分の足に合うのか分からない場合は試し履きをすることが大切で、試し履きができるのはスポーツ店や靴屋になります。

最近では、インターネットで購入しても、足に合わなければ無料で返品できるサービスがありますが、自分の足でお店に行って試し履きした方が良いでしょう。

返品するのは面倒ですし、実際にお店に行くことで自分の目で見た目を確認することができ、分からないことがあればお店に人に聞くことができます。

目につけたバッシュがあり、そのバッシュが自分の足に合っているのか分かっているのなら、インターネットで購入しても良いでしょう。

普段履きとして長く使うために正しく使いましょう

バッシュを普段履きとしてできるだけ長く使うには、正しく使うことが大切です。

その正しい使い方というのは、踵を踏まない・干すときは風通しの良いところで陰干しする・高温多湿の場所に置かないなどです。

シューズの踵を踏めば、当然踵部分はぐしゃっと潰れて酷く傷んでしまいます。

潰れて酷く傷むことでバッシュとしての機能は低下してしまいます。

干す時に陰干しするというのは、日光に当てて乾かすと劣化してしまうからです。

そのため、乾きやすい風通しの良い日陰で干すことが大切です。

高温多湿の場所に置かないというのは、高温多湿の場所に置くと劣化が促進してバッシュが傷んでしまうからです。

できるだけ長く使うには手入れをするのも大切

手入れを行うことでバッシュの寿命を延ばすことが可能です。

手入れを怠っていると劣化は促進されていき、寿命が短くなってしまう可能性があります。

普段履きとして外でバッシュを履いていると、埃や砂、土やゴミなどで汚れやすくなるため、できるだけ長く履くためにも手入れを行うことは大切です。

まとめ

バッシュはバスケットボールをする時だけに履くものというイメージを持っている方はいますが、見た目がオシャレなものが多くあるため、普段履きとしても履くことができます。

また、スポーツシューズだけあって、問題なく外を歩いたりちょっと走ったりすることができます。

日常生活で動きやすいという点も、バッシュの魅力の1つになります。

ファッションとしても履くことができて、足に優しいバッシュを、普段履きとして選んでみてはいかがでしょうか。

参考URL(文献)・根拠など

https://brandear.jp/ct/article/82
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9520541.html
https://digmo.infoseek.co.jp/articles-201