ソファ選びは大切! 腰痛にならない為のソファの選び方とは?
腰痛にならないようにするためには、ソファ選びはすごく大切だと言えるでしょう。
家にいる間には、ソファの上で過ごす時間はすごく多くなるでしょうから、やはり下手なソファ選びは出来ません。
下手なソファ選びをしていたら、腰痛になる事もあるでしょう。
そこでここでは、腰痛にならない為のソファ選びのポイントについて紹介します。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするソファランキングベスト5はこちら
あまり柔らかくないソファを選ぶ
なんとなく人はやわらかいものが好きな傾向にあります。
枕でも低反発の柔らかいものが一時期すごく人気になりましたし、マットレスだって同じく低反発のすごく柔らかいものが飛ぶように売れた時期がありました。
ソファだって、いまだに柔らかいものはすごく人気です。
でも、腰痛にならない為のソファの選び方のポイントとしては、そういう柔らかいソファを買うのではなくて、もっと固いソファを選ぶようにするということがあげられます。
しかし、なぜあまり柔らかくないソファを選ぶのがポイントになるのでしょうか?
柔らかいソファの方が座り心地はよさそうに思えるものですが。
柔らかいソファではお尻が沈む
その理由は、柔らかいソファではお尻が沈んでしまうからと言うところにあります。
固いソファの場合は、その上にある程度長時間すわっていてもお尻が沈むということはないでしょう。
しかし、柔らかいソファの場合は、逆にあまり長時間座っていなくても、お尻が沈んでしまう事があります。
そうしてお尻が沈んでしまうという事が、腰痛の原因となるのです。
お尻が沈んでしまうと、それによってお尻の位置はグッと下がっていきます。
すると、そこに体重の重力がグンとかかるようになるのです。
そこに体重の重力がグンとかかるようになると、当然腰にすごく負担がかかります。
そうやって腰痛になってしまうのです。
だから、やわらかいソファは避けるべきなのです。
柔らかいソファは立つのも負担になる
また、柔らかいソファを避けるべきだという理由はもう一つあります。
それが、やわらかいソファは、立つときにもすごく負担になるということです。
固いソファであれば、立つときに込めた力もそのまま立つことに使えるでしょう。
もちろん多少はソファに吸収されてしまうでしょうが、その度合いが小さいことは間違いありません。
しかし、柔らかいソファではどうでしょうか?
柔らかいソファの場合は、込めた力のほとんどがソファに吸収されてしまうことになります。
そうして、立つときに込めた力のほとんどがソファに吸収されてしまうようになれば、立つ際にまたどこかに力をプラスしないとならなくなります。
そして、その負担は、えてして腰に来るものです。
だから、そういうソファに座って立ってを繰り返していると、腰痛になってしまうと言えるのです。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするソファランキングベスト5はこちら
横幅がある程度あるソファがおすすめ
腰痛にならない為のソファの選び方のポイントとして、なるべく横幅が広いものを選ぶことも挙げられます。
ソファの横幅と腰痛なんて全然関係ないように思える方もいるかもしれませんが、実はソファの横幅と腰痛というのは、意外と密接な関係にあったのです。
というのも、ソファの横幅が狭いと、その上で座ることしかできなくなるのです。
でも、もしソファの横幅が広ければ、その上で横になることだってできます。
そうしてその上で横になれるということが、腰痛にならない為の良いポイントなのです。
腰に負担をかけないもう一つの姿勢がとれる
そうして横になる事が出来るというのは、腰に負担をかけないような、もう一つの姿勢がとれるということになります。
一般的な椅子に座るような普通の座り方をするのが、腰に負担をかけない姿勢になりますが、横幅の無いソファでは、それ以外に腰に負担をかけない座り方がないのです。
だから、ずっとその姿勢でいることになるでしょう。
しかし、ずっと同じ姿勢でいるということは、腰にとってすごく良くない事なのです。
腰の周りの筋肉はドンドン固まってきてしまって、腰痛はすごくひどくなるでしょう。
だから、そうならないように、もう一つの腰に負担のかからない姿勢を用意して、適度にその姿勢と交換する必要があるのです。
そしてソレをするためには、やはりソファにある程度の横幅が必要だというわけなのです。
座高が気持ち高めのソファ
腰痛にならない為のソファ選びのポイントとして、座高がある程度高めのソファを選ぶという事も言えます。
座高がある程度高めのソファがなぜ腰痛にならないためのソファ選びのポイントになるかというと、その答えは簡単です。
座高がある程度高めのソファであれば、座った時にお尻の位置と膝の位置がだいたい同じくらいの高さに来るのです。
ソファに座った時にお尻の位置が低くなるのはよくないと説明してきましたが、そもそもソファの座高が低いと、どうしてもそうなってしまうのです。
だから、座高が低いソファは避けるべきなのです。
座高が低いソファが多い
ただ、残念ながら最近では、座高のあまり高くないソファが多いと言えます。
やはりソファはローテーブルで楽しむものだというイメージが定着していますし、それならばあまり高さは必要ないと考えられてしまったのでしょう。
だから、座高が高いソファを探す際には、あまり選択肢は多くはなくなるかもしれません。
その点に関しては、覚悟は必要でしょう。
でもたとえば、ダイニングテーブルでも使用できるようなソファも売っていますから、そういう物を探していくと良いでしょう。
それならば当然座高も高くなり、腰にかかる負担もかなり少なくなるといえるでしょう。
肘おきがあるソファ
腰痛にならないためには、ソファには肘置きも必要だと言えるでしょう。
それは先述でも軽く触れてはきましたが、やはり立つときの負担に関係しています。
立つときには、そのままソファから立とうとすると、ある程度その力がソファに吸収されてしまいます。
だから、余計に負荷をかけて立たないとならないのです。
しかしそんな時、肘おきがあったらどうでしょうか?
もしそこに肘おきがあるのであれば、その肘置きに体重をかけて、その反動で立ち上がることが出来るようになります。
だから、その際の腰にかかる負担はかなり軽減できるのです。
座ったり立ったりすることは多い
ソファでもソファでなくとも、家の中では座ったり立ったりすることは多くなります。
だいたい、もし休みの日なのであれば、数10回はまず間違いなく座ったり立ったりを繰り返すことになるでしょう。
でも、そうして座ったり立ったりを繰り返していると、その度に腰に負担がかかるようではやはり、腰痛になってしまうでしょう。
とはいえ、一日の中で座ったり立ったりする回数を少なくするのは現実的ではありません。
それに、座ったり立ったりすることで、血流を流すことにもなるので、その回数を少なくするというのはやはり良くないでしょう。
だから、一番良いのは、立ったり座ったり度に腰に負担がかからないようにすることなのです。
そのためにはやはり、ソファには肘置きが必要だと言えるでしょう。
まとめ
腰痛にならない為のソファ選びのポイントについては、お分かりいただけましたでしょうか?
腰痛にならないようなソファを選ぶ為には、この様に意外と細かいポイントがあったのです。
でも、逆に言えばこれらさえしっかりとおさえておけば腰痛になることはなくなるわけなのですから、是非これらを参考に、腰痛にならないソファを選んでいってください。