何でも良いわけではない!寝る時の腰痛対策として敷くクッションのポイント

クッション

寝る時の腰痛対策としては、腰の下にクッションを入れるという対策法があります。

でも、そうして腰の下に入れるクッションは、なんでも良いわけではないのです。

合わないクッションを入れていたら、そのせいで腰が痛くなってしまう可能性もあるでしょう。

そこでここでは、寝る時に腰痛対策として敷くクッションのポイントについて紹介します。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする椅子用クッションベスト11はこちら




クッションはあまり高さの無いものを選ぶ

まず一つ言えるのは、腰痛対策として寝る時に腰の下に入れるクッションは、あまり高さがないものを選ぶようにしようと言うことです。

高さのあるクッションを入れてしまうと、腰のS字はすごくきつくなってしまいます。

確かに腰がS字を描くような姿勢は、理想的な姿勢にはなります。

しかしそれはあくまでも自然なS字の場合のみです。

激しいS字はやはり結果的に腰の負担となってしまうのです。

なので、寝る時に腰の下に入れるクッションは、あまり高さがないものを選ぶようにすることをおすすめします。

隙間を埋めることが出来れば良い

そもそもなぜ寝る時に腰の下にクッションを入れるのが腰痛対策になるのかわかりますでしょうか?

それは、寝る時に出来ている腰と地面との隙間を埋めることが出来るからです。

普段仰向けで寝る時には、骨盤はしっかりとマットレスやら布団やらにつきますが、その少し上のあたりは浮いてしまっています。

でも、そこが浮いていることによって、その当たりにすごく負荷がかかってしまい、その当たりを中心に痛くなることがあるのです。

一度そのあたりが痛くなれば、あとはもう単純です。

そのあたりをカバーしようとするので、腰の他のあたりへの負担が大きくなり、それを繰り返していくうちに、やがて腰全体が痛くなってしまうのです。

そうならないようにするために、腰の隙間を埋めてあげるのが、クッションなのです。

ということはつまり、腰の下に入れるクッションは、最低限腰の隙間を埋める事ができれば良いということになります。

その腰の隙間も、決して高いわけではありません。

だから、あまり高さがあるクッションは必要ないと言えるでしょう。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする椅子用クッションベスト11はこちら




ある程度やわらかいものが適切

たとえば腰痛持ちの人は、マットレスは固い方が良いなんて言われます。

そしてそれはマットレスだけではなく、ソファなどでも言えることです。

柔らかい質感のソファは腰痛を悪化させてしまうから出来るだけ避けた方が良いと言われるのです。

そういうことに慣れている人も多いでしょうから、腰痛持ちの人は、どんなものを選ぶ時でもある程度固いものを選んでしまうところがあるでしょう。

だから、クッションを選ぶ時でも固いものを選びがちになります。

でも、腰痛対策として寝る時に腰の下に入れるようなクッションは、固いものよりは柔らかいものの方が正解となります。

もちろんやわらかすぎるのはどうかとは思いますが、固すぎる物よりはましでしょう。

なぜ柔らかいものが良いのか

でも、なぜ柔らかいものがよいのでしょうか?

それは、寝る時の姿勢は一定ではないからです。

寝る時には、たとえ腰痛持ちの人であろうとそうではなかろうと、寝返りを繰り返すでしょう。

腰痛持ちの人は、その回数が少ないせいで腰痛になることもありますから、あまり回数は多くないかもしれませんが、寝返りをまったくしないということはないはずです。

だから、寝返りをすることにはなるのですが、そうして寝返りをする時には、当然腰の角度や背中の丸まり具合なども変わってきます。

それなのに、腰の下に入れているクッションが固かったらどうでしょうか?

変な風にそれが当たってしまい、すごく痛く感じる事もあるでしょう。

そうなれば当然寝返りをしたくなくなるでしょう。

そのため次第に寝返りの回数が減っていき、結果腰痛になってしまう事があるのです。

そうならないようにするためには、やはり柔らかいクッションを選ぶのが最適でしょう。

柔らかいクッションであれば、たとえそうして隙間の度合いが変わってきても、しっかりと対応することが出来るでしょうから。

横幅のあるクッションであることもポイント

寝る時に腰痛対策として腰の下に入れるクッションは、横幅のあるクッションであることもポイントになります。

なぜ横幅のあるクッションであることがポイントになるかというと、それはすごく単純な話です。

寝返りをすれば、それだけ身体の位置は横にずれていきます。

そんな時、横幅の無いクッションを腰の下に入れていたらどうなるでしょうか?

まず間違いなくその寝返りによって腰はクッションから落ちることになってしまうでしょう。

そうして腰がそのクッションから落ちていってしまったら、結果寝返りをした後にはもうそのクッションはなくなってしまいます。

それでは腰痛対策としての効果もそこから先は得られなくなってしまいます。

せっかくクッションを入れていても、一回寝返りをしたらそこから先はその効果が得られなくなるのであれば、やはり腰痛対策としての効果は弱いと言えるでしょう。

なので、腰痛対策として寝る前に腰の下に入れるクッションは、ある程度横幅のあるクッションを選ばないとならないのです。

落ちてしまうと寝返りも阻害される

もし横幅のないクッションを使用していて、寝返りによってそこから落ちてしまったとします。

そうしてそこから落ちてしまったら、その先もう寝返りをする事も難しくなるでしょう。

なぜなら、寝返りをしようにも、元いた場所にはクッションがあるわけで、元いた場所に寝返りをするならば、それの上に乗らないとならなくなるからです。

でもやはり、寝返りでクッションを上るというのは簡単ではありません。

それは、凹んだマットレスにはまっている状態から抜け出すのと同じくらい難しいでしょう。

なので、それができずに、結果寝返りが全然できなくなり、腰痛がひどくなってしまう事があるのです。

通気性の良さも欠かせない

寝る時に腰痛対策として腰に下に入れるクッションでは、通気性の良さも欠かせないと言えるでしょう。

やはり通気性が悪いと、それだけで腰は蒸れていってしまいます。

ずっと腰に下にそれがあるわけなのですから、通気性が悪いと蒸れるのは当然だと言えるでしょう。

でも、蒸れてしまうと何がよくないのでしょうか?

腰が冷えてしまうことになる可能性が出てくる

蒸れてしまうと良くないというのは、腰が冷えてしまう可能性が出てくるからです。

寝ている間というのは、実はすごく汗をかくものなのです。

ただでさえそうしてすごく汗をかくのに、腰に下に蒸れる物が入っていたら、そこにはかなり汗をかくことが想像できます。

そうしてそこですごく汗をかくようになれば、当然腰のあたりの服などはだいぶ濡れてしまうでしょう。

ということは、それが乾くまでの間、その汗でぬれた服で腰を冷やされてしまうことになるのです。

慢性的な腰痛は、冷やすのではなく温めてなおします。

冷やすのは逆効果になることが多いのです。

だから、冷やされないように、蒸れづらい通気性の良いクッションを下に入れる必要があるのです。

まとめ

腰痛対策として寝る前に腰の下に入れるクッションのポイントとしては、以上のようなことが言えます。

腰の下に入れるクッションには、このように意外とポイントも多いですから、是非これらの事を参考にして、正しいクッション選びをしていってください。

そして、上手くソレを活用して、寝ている間の腰痛予防に役立てていって下さい。






クッション