慢性的なつらい腰痛に効く!おすすめの炭酸入浴剤6選

入浴・入浴剤

バブ ゆず の香り 20錠入 炭酸 入浴剤

長時間のデスクワークや作業で凝り固まった腰回り。

かがんだり、中腰になるだけでつらい腰痛に悩んでいる人は、年を重ねるごとに増えていく傾向にあると言われています。

慢性的な腰痛には入浴剤が効果的ですが、中でも効果があるのが「炭酸ガス」系の入浴剤です。

今回はその理由と、おすすめの炭酸入浴剤をあわせてご紹介します。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする入浴剤ランキングはこちら




炭酸入浴剤とは

炭酸ガス系入浴剤といえば、お風呂に入れるとシュワシュワと発泡するのが特徴です。

疲労回復、肩こり、腰痛、冷え性などに効果がありますが、このすべてに共通しているのが「からだの冷え」です。

日本では、温泉に入ることで病気を治療したり、療養する湯治が昔から親しまれてきました。

炭酸泉は血行を促進し、体を温めて凝り固まった筋肉をほぐし、体のすみまで酸素や栄養を届ける助けをします。

それほど効果のある炭酸泉は、動脈硬化や高血圧など医療の分野でも活用されており、怪我の症状を改善する効果も認められています。

現代では、湯治のように何日も温泉地に留まることはなかなかむずかしいかもしれませんが、そこでおすすめなのが炭酸入浴剤です。

温泉同様の効果のある炭酸入浴剤なら毎日使用することができます。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする入浴剤ランキングはこちら




こんな腰痛に炭酸入浴剤がぴったり

しかし、どんな腰痛にも炭酸入浴剤が効くというわけではありません。

慢性的な腰痛、しびれ、腰がだるい、腰が重いという方は、炭酸入浴剤がぴったり。

筋肉が凝り固まってしまったり、血行不良が原因の場合が多いので、入浴によって血行促進することで腰痛が改善されます。

おすすめできないのが、ぎっくり腰や、激しく腰が痛んでいる時です。

一般的に「腫れている」「熱を持っている」というような、炎症がある場合は症状を悪化させてしまうため、入浴を避けたほうがよいとされています。

たえられないほど腰が痛む時は受診して様子を見てみましょう。

買いやすくて続けやすい炭酸入浴剤

「入浴剤といえばシュワシュワとしたタブレット状のもの」というイメージが思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?

市販のタブレット状の入浴剤の多くが炭酸入浴剤なので、ドラッグストアやスーパー、コンビニなどで手軽に購入できるのが炭酸入浴剤の強みです。

何も入っていない湯船でももちろん体は温まりますが、炭酸入浴剤を使用することでさらに血行が促進され、お風呂を上がってからもポカポカと温かさが長時間持続します。

まさにお風呂の効果をブーストしてくれる炭酸入浴剤は、価格も手頃で毎日使い続けやすく、香りや形状も多種多様。

自分に合った商品を見つけて、お風呂をリラックスタイムに変えてみましょう。

おすすめの炭酸入浴

入浴剤の中でも比較的ポピュラーな炭酸入浴剤は、粉末タイプの入浴剤と比べても引けを取らないほど人気があります。

ずらりと並ぶ入浴剤に迷ったら、こちらを参考に選んでみてくださいね。

バブ ゆずの香り

バブ ゆず の香り 20錠入 炭酸 入浴剤

入浴剤の大定番、バブは今もなお根強い人気で売り上げランキング上位を占めています。

バブの炭酸力は短めの入浴にもぴったりで、忙しくて長時間のお風呂が厳しい方にもおすすめ。

有効成分が血行を促進し、疲労、肩こり、腰痛、冷え症を改善します。

バブは種類が多いのも特徴で、自分の好きな香りを選んだり、気分によって香りを変えることができるのもポイント。

4種類が各3錠ずつ入った詰め合わせタイプも販売されているので、日によってさまざまな香りを楽しむことができます。

基本的には果実や柑橘系、ひのきや森林系、ローズやハーブ、ラベンダーといったフラワー系にわかれています。

バブ メディケイティッド 森林の香り

バブ メディケイティッド 森林の香り 6錠入

泡の数がバブの10倍になった「バブ メディケイティッド」。

バブより二回りほど大きなタブレットがたのもしく、高濃度炭酸とパワフル発泡でお風呂上がりの体をさらにポカポカに。

特に体が疲れている時、腰の痛みが気になる時にこちらの商品がおすすめです。

疲れた大人の体にしっかりと効きながら、赤ちゃんとの入浴にも使えるため、体にもやさしい作りになっているのが嬉しいですね。

柑橘、森林、花果実、レモングラスの4種類が販売されています。

きき湯 マグネシウム炭酸湯

【医薬部外品】きき湯 マグネシウム炭酸湯360g 気分ほぐれるカボスの香り柑橘色の湯 透明タイプ 入浴剤

バスクリンから販売されている「きき湯」は、細かい粒が特徴の入浴剤です。

温泉由来の有効成分が凝縮配合された粒の一つ一つが発泡し、すばやくお湯に溶けてくれます。

きき湯はそれぞれの種類によって、対応する成分が異なります。

腰痛・肩こりに悩んでいる方は、緑の「マグネシウム炭酸湯」が推奨されています。

有効成分の硫酸マグネシウムが、温浴効果を高めて、からだの芯まで温めます。

筋肉の緊張をやわらげる効果があるため、お風呂につかりながら軽くストレッチやツボ押しするのもおすすめです。

冷え症や疲労から腰痛を感じている肩は、オレンジの「食塩炭酸湯」も候補にいれたいですね。

こちらは肌の表面に保温のベールを作り、湯上がり後の保温作用に優れています。

きき湯ファインヒート グレープフルーツの香り

【医薬部外品】きき湯ファインヒート グレープフルーツの香り  400g入浴剤

きき湯ファインヒートは、通常のきき湯の約4倍の濃厚な炭酸湯にジンジャーと温泉ミネラル成分を配合したプレミアムEX処方。

温浴効果をさらに高めるこちらの商品は、どうにかしたい疲労やつらい腰痛に効果があります。

いつものきき湯よりもさらに体を温めたい時や、疲れがたまっている時に使用すると体がポカポカと温まり、翌日にはすっきりと楽な体に。

トウガラシエキス、レモンエキス、塩を処方した赤の「スマートモデル」は代謝の悪さを感じている方にぴったり。

お風呂上がりは汗ばむほど体が温まり、だるい疲れや腰痛に効き目があります。

温泡 ONPO こだわりゆず 炭酸湯

アース製薬 温泡 ONPO こだわりゆず 炭酸湯 入浴剤 20錠入(5錠x4種) [医薬部外品]

4種類のゆずの香りが炭酸湯とともに体と腰痛をやわらげてくれます。

とうらがしと生姜成分が配合されているため、保湿にも優れており、湯上り後はしっとりとした肌に。

また、温泡はゆずだけでなく、生姜、果実紅茶、ハーブラベンダー、ひのきなどレパートリーが豊富です。

そのどれもが各4種類にわけられています。

例えば、果実紅茶であれば、かりん紅茶、ゆず紅茶、もも紅茶、りんご紅茶など。

色も異なるので毎日違った香りや色を楽しみたいという方に温泡がおすすめです。

手頃な価格ながらも、炭酸入浴剤としての実力も備えた入浴剤です。

BARTH 中性重炭酸入浴剤

BARTH【バース】中性 重炭酸 入浴剤 9錠入り(無添加 無香料 クエン酸 ビタミンC)

近年注目されているBARTH(バース)は着色料、香料を一切使用していない中性重炭酸入浴剤です。

こちらの入浴剤は長時間浸かることでより効果がアップするため、入りやすいぬるめのお湯に溶かす方法が推奨されています。

「ぬるめのお湯だと体が温まらないかも」という心配はいりません。

バースの炭酸ガスはお湯の温度ではなく、炭酸ガスでじっくりと体温を上げて血行を促進し、疲労回復のサポートをします。

ぬるめのお湯は肌や体に負担をかけないので、乾燥肌や敏感肌に悩んでいる方にもおすすめです。

バースの炭酸ガスは長時間お湯にとどまるため、家族みんなで温浴効果を実感できるのもいいですね。

毎日使うには価格が気になるという方は、休みの日の特別な入浴剤として使ってみてはどうでしょうか。

シンプルでクールな印象のパッケージは、男女問わずギフトにもおすすめです。

まとめ

シャワーだけで済ませている方や、入浴剤を使っていない方は、炭酸入浴剤を使用してみると腰痛が改善されるかもしれません。

一日だけでは実感できなくても、毎日体を温めて、血行を促進し筋肉をやわらげることで腰痛だけでなく、疲労感やだるさからも開放されます。

香りによるリラックス効果も期待できるので、自分にあった製品を選んでみてくださいね。






入浴・入浴剤