東京西川 ドーナツ枕は赤ちゃんが利用しやすい製品?その理由を紹介

まくら

東京西川 医師がすすめる ベビードーナツまくら 【新生児用】  ブルー/ぞうさん

赤ちゃんが生まれた時は、新しい生命の誕生に喜ぶお母さんは多いのですが、赤ちゃん専用の枕を購入するべきか悩んでしまうでしょう。

実際に、赤ちゃん専用の枕は多く販売されていて、その中でも、おすすめなのが『東京西川 ドーナツ枕』です。

この枕は安定感が優れているので、赤ちゃんが利用しやすくなっています。

そこで、本製品が利用しやすくなっている理由を紹介しながら、赤ちゃんの寝返りについても説明するので、参考にしてみて下さい。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




東京西川 ドーナツ枕の特徴

本製品は、安定感が優れている形状を採用している上に、豊富なカラーバリエーションを用意しています。

そこで、赤ちゃんに利用しやすい枕を探している方のめに、本製品の特徴について詳しく紹介しましょう。

ドーナツ形状

本製品の安定感が優れているのは『ドーナツ形状』になっているからです。

このドーナツ形状というのは、中央部分が凹んでいる事から、頭部が安定しやすくなります。

赤ちゃんの頭部が安定すれば、赤ちゃんが必要以上に寝返りを打たないようになります(個人差があるので注意)。

実際に、赤ちゃんも大人と同じように、寝返りは重要なので、安定感が優れている枕を赤ちゃんに与える事は重要です。

カラーバリエーション

赤ちゃんが利用する枕でも、可愛らしいデザインの枕を与えてあげたいと思う方は多いでしょう。

本製品は、そのような方が満足できるように、豊富なカラーバリエーションを用意しています。

その種類は、クリーム(明るいイエロー)・ピンク・サックス(ブルー)などがあるのです。

さらに各カラーには動物の模様が描かれていて、クリームはひよこ・ピンクはうさぎ・サックスにはぞうなどがあります。

このように豊富なカラーバリエーションを用意しているので、あなたの好みに合うデザインを見つけられる可能性は高いです。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




赤ちゃんの寝返り

赤ちゃんを出産したばかりの方は、赤ちゃんが寝返りを打たないで心配になってしまうかもしれません。

実は、赤ちゃんは寝返りを始める時期があるので、赤ちゃんの寝返りについて紹介するので、参考にしてみて下さい。

寝返りを始める時期

赤ちゃんの寝返りを始める時期は、生後5~6ヶ月になってからが多いので、それより早い段階で赤ちゃんが寝返りを打たなくても、それほど心配する必要はありません。

ただし、生後6ヶ月を過ぎても、寝返りを打たない赤ちゃんもいますが、これは個人差があるので仕方のない部分です。

そのため、いつまでも寝返りを打てない場合には、心配になってしまう方もいると思うので、そのような場合には赤ちゃんに寝返りを練習をさせたほうが良いです。

寝返りの練習

赤ちゃんの寝返りの練習をさせる時には、片方の手で赤ちゃんの両足をつかみます。

それから、もう片方の手で赤ちゃんの右手を優しくつかんで、左向きに寝返りをさせます。

次に、反対側も同じ要領で行なってみて下さい。

この方法を何回も行なっていけば、赤ちゃんに体で寝返りを覚えさせる事ができます。

ただし、寝返りの練習をさせる時に力を入れ過ぎたら、赤ちゃんが痛く感じてしまうので、あくまでも丁寧にゆっくりと行うように注意して下さい。

思わぬトラブル

赤ちゃんが寝返りを打つようになったら、安心してしまう親御さんは多いかもしれません。

所が、赤ちゃんが寝返りを打つようになったら、思わぬトラブルが起きてしまうのです。

なぜなら、寝返りを打つ反動によって、うつ伏せになってしまう事があるからです。

大人であれば、うつ伏せになっても、早い段階で寝返りを打ち仰向けに戻れます。

しかし、寝返りを始めたばかりの赤ちゃんは、元の状態に戻れなくて『窒息死』するケースもあるのです。

そのようなケースがある事を考えたら、安定感が優れている本製品を利用する価値はあります。

しかし必ず安全とは言い切れないので、本製品を利用する場合でも、親御さんはできるだけ、赤ちゃんから目を離さないようにして下さい。

本製品の基本情報

本製品の特徴や、赤ちゃんの寝返りについて理解してもらえた所で、次に本製品の基本情報も紹介するので、この枕を詳しく知りたい方は確認してみて下さい。

丸洗い可能

本製品は丸洗い可能になっているので、清潔な状態で利用する事ができます。

今まで枕を洗った事がない方は、そのような事をする必要があるのだろうかと思ってしまうかもしれません。

しかし、枕には多くの寝汗が染み込んでしまうので、湿気が溜まりやすくなっています。

枕に湿気がたまるようになれば、ダニが繁殖するようになるのです。

赤ちゃんは、大人よりもデリケートな肌になっているので、ダニに刺されないように、清潔な状態で利用しやすい本製品を検討してみる価値があります。

利用期間

本製品は赤ちゃんが利用しやすい枕ですが、利用期間が決まっているので注意する必要があります。

実際に本製品を利用できる期間は、生後4~12カ月になっています。

なぜ、このように試用期間が決められているのかと言えば、赤ちゃんは短期間で頭部が発達していくからです。

そのため、頭部が発達して大きくなっているので、サイズが小さくなっている本製品を利用していたら、健康面で大きな問題を起こす可能性があるので注意して下さい。

リーズナブルな価格

本製品は安定感が優れている枕でも、リーズナブルな価格で販売されています。

実際に本製品は、楽天市場では送料別ですが、税込価格1,296円で購入する事ができます(2018年5月5日時点)。

このようにリーズナブルな価格になっているので、3種類のカラーをそろえてみるのも悪くありません。

仮に本製品を3つまで購入しても、3,888円にしかならないので、多くの方たちが気軽に購入する事が可能です。

本製品のレビュー

親御さんにとって、赤ちゃんは大事な存在なので、できるだけ信頼できる枕を利用させてあげたいと思うでしょう。

そこで本製品のレビューを紹介するので、この枕は信用できる製品なのか参考にしてみて下さい。

好意的なレビュー

本製品を購入してみたら、首を支える部分がしっかりとした作りになっているので、赤ちゃんが寝返りを打つようになって、満足している方がいました。

実際にクッション性が優れていない枕を利用していたら、首や頭部が沈み込んでしまう事から、隣のほうへ寝返りを打ちづらくなってしまいます。

そのため、赤ちゃんの首や頭部が沈み込みやすい枕を利用している方は、本製品に買い換えてみる事をおすすめします。

さらに、本製品を洗濯しても、あまり、へたらない所を気に入っている方もいました。

否定的なレビュー

赤ちゃんは寝返りを打たないので、本製品を購入しようとしたら、その間に赤ちゃんが寝返りを打つようになってしまうケースがありました。

このように、赤ちゃんはそのうち寝返りを打つようになるので、早とちりして本製品を購入して後悔するケースがあります。

しかし、寝返りを打つようになっても、うつ伏せになった状態で窒息するケースもあり得るので、寝返りを打つようになっても本製品を利用する価値はあります。

さらに本製品を利用してみても、赤ちゃんが左のほうばかりに、寝返りを打ってしまって、不満を抱いてしまう方もいました。

ただし赤ちゃんは時期が経てば、両方に寝返りを打つケースがありますし、片方にしか寝返りを打たなくても、健康面で大きなデメリットになる訳でもありません。

まとめ

赤ちゃんは、寝返りを打つ時期も違えば、寝返りを打つ方向が決まっている場合もあります。

そのため、本製品を利用しても、すぐに寝返りを打てるとは限らないので、注意して下さい。

そのような注意点はありますが、本製品のように安定感の優れている枕であれば、うつ伏せになる可能性が低くなるので、購入してみる価値はあります。






まくら