腰痛、特にぎっくり腰に効く寝方

全件, 腰痛全般

ぎっくり腰

雷に打たれるように突然やってくるぎっくり腰。

急になってしまったら大変です。

生活の面で工夫しなければいけません。

ぎっくり腰になってしまったらどうやって寝ればいいんだろう。

ぎっくり腰になってしまった時のために寝方を確認しておきましょう。

誰が、いつ、ぎっくり腰になってもおかしくはありません。

腰に負担がかかってしまって腰痛になりやすい現代。

寝方を工夫する必要があります。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




ギックリ腰になってしまったら大変

よく耳にするぎっくり腰。

まさか自分がそうなるわけなんかないよと思っていたら急に腰に来た。

これがぎっくり腰です。

その原因を確認しましょう。

まず一つ目は筋肉疲労です。

普段から腰に負担のかかる行動をとっている人はぎっくり腰になりやすいです。

普段の疲れが腰に集中して蓄積されてしまいます。

それがある日、突然痛みとともに襲ってくるのです。

もう一つ目は普段から全く運動していないタイプ。

急に腰に大きな力がかかってしまうとぎっくり腰になってしまいます。

普段から腰にばかり負担をかけている人と、普段から腰にほとんど負担をかけていない人がぎっくり腰の痛みの被害に遭いやすいです。

ぎっくり腰は腰痛の一つの種類です。

急性の腰痛もぎっくり腰というのです。

急になってしまうと対策をする暇もなく、寝方でカバーするしか方法はありません。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




寝方を工夫するしかない

それではぎっくり腰になってしまったらどのような寝方をすればいいのでしょうか。

腰が痛いなら、うつぶせになればいいじゃないか、と思う人もいるかもしれません。

これがうつぶせになるとわかるのですが、逆に腰が反ってしまいます。

さらに痛くなってしまうので、うつぶせで寝ることはおすすめできません。

さらに腰をさらに痛める結果になってしまいやすいです。

横向きがおすすめ

仰向けに寝ると、うつぶせと同じように腰が反ってしまいます。

ということで、最もぎっくり腰にやさしい寝方は横向き。

横向きなら腰が反ることもなく負担もかかりにくいです。

起き上がるときは、腕や肘を最大限に使って起き上がりましょう。

慌てないでゆっくり起き上がること

できるだけゆっくり床に肘をしっかりとつけて、ゆっくりと起き上がること。

あわてて無理に起き上がってはいけません。

腰に負担がかからないように足で起き上がろうとする人がいますが、これもまず無理。

失敗した反動で腰を痛める可能性がありますので注意しましょう。

抱き枕がおすすめ

ぎっくり腰がなかなか治らずに横向きに寝る場合には、抱き枕を購入することもうまいやり方です。

横向きの場合で一般の枕を使ってしまうと背骨や腰骨がゆがむ結果になり、さらに痛くなってしまいます。

抱き枕なら腰がゆがむこともなく、腰に負担のかからない横向きの姿勢で眠ることができます。

慣れない人は横向きでの寝方はやりにくいかもしれませんが、仰向けやうつ伏せでは腰に負担がかかってしまうので、横向きに寝ることも覚悟しましょう。

バスタオルで枕をカスタマイズ

ぎっくり腰には、枕をカスタマイズすることも有効です。

枕が低い状態だと腰が反った形になってしまいます。

軽く枕を高くするといいでしょう。

くの字に曲がるようにすれば、腰に負担もかかりにくいです。

わざわざ値段の高い枕を購入する必要はありません。

バスタオルを使い、高さを調整することで最適な高さを実現できます。

バスタオルをうまく使い、調整することがぎっくり腰で寝るためには必要です。

血行をよくして腰の曲げ伸ばしに慣れる

急にぎっくり腰にならないためには普段からあまりに腰を使いすぎないことが大切。

運動していない人は普段から体操などで、血のめぐりをよくすることが大切です。

運動不足の人が急に力を入れるとぎっくり腰になりやすいですから、普段から軽い運動したり、腰を曲げることに慣れること。

これがぎっくり腰になりにくい体を作るカギです。

まとめ

急に襲ってくるぎっくり腰。

寝るときも大変です。

肘をうまく使い、腰が反らない体勢をとりながら、負担をかけずに生活することが大事です。

寝方を工夫しなければ、ゆっくり眠ることもままなりません。

ぎっくり腰になったら大変です。

普段からそうならないように適度に体を動かすことも大切です。

最悪の事態にならないように、運動したり、寝方を工夫する必要があります。





全件, 腰痛全般