冷え性対策にぴったり!入浴剤の選び方と上手な使い方
冷え性対策におすすめなのが入浴の際に湯船にゆっくり浸かることです。
お湯に浸かるだけでも十分に身体を温めることができますが、入浴の時間を楽しみながらじっくり身体を温めたい時におすすめなのが入浴剤を入れることです。
入浴剤は種類が豊富でどれを選んで良いか迷ってしまいますが、冷え性が気になる方はどんな入浴剤を選べば良いのでしょうか。
ここでは、冷え性のメカニズムについて見ていきながら、入浴剤の選び方と上手な使い方をご紹介したいと思います。
冷え性のメカニズムについて教えて!
冬になると気温の低下によって誰でも体が冷えると感じます。
これはごく自然の反応なので冷え性とは言いません。
また、低体温と冷え性は混同されがちですが、低体温とは平均的な体温よりも体温が低いことを指しており、外部の気温に関して必要以上に冷えを感じることはありません。
それに対して冷え性は通常では寒さを感じない気温であったとしても、身体が冷えて寒いと感じる状態のことを指します。
冷え性になると全身はもちろんのこと手足の先が特に冷たくなります。
血液の循環が悪いことで冷え性になると、生命を維持するのに欠かせない内臓を温めるために血液が身体の中央に集まることで末端が冷たくなってしまうのです。
つまり、冷え性の改善を目指すためには血液の循環を良くすることが大切なのです。
入浴剤にはどんな種類があるの?
ソルトタイプの入浴剤
ソルトタイプの入浴剤は美容と健康に働きかけることから女性を中心に大きく注目されています。
バスソルトには天然の塩を原料としているものと精製した硫酸マグネシウムが原料となっているものがあります。
より自然に近いものを必要とされている場合には、天然の塩で作られた入浴剤を選ぶと良いでしょう。
バスソルトを入れてお湯にゆっくり浸かることで、身体を温める働きと同時に老廃物を外に排出する働きを期待することができます。
冷え性対策と共に美容対策をとりたい方におすすめです。
温泉タイプの入浴剤
温泉タイプの入浴剤はまさに自宅で温泉に浸かっているような気分を楽しむことができます。
温泉の成分の中には血行に働きかけて身体を温めるのに役立つものがあるので、冷え性対策に最適です。
アルカリ温泉成分や硫黄成分が配合されたものなど、温泉ならではの成分が配合された入浴剤が豊富にあります。
しかし、成分によって自宅の浴槽に合わない成分もあるので製品に記載されている表示をよく確認した上で使うと良いでしょう。
炭酸タイプの入浴剤
炭酸タイプの入浴剤は粉末状のものと固形状のものがあります。
入浴剤をお湯に入れると炭酸ガスが発生するようになっていますが、泡が出ている時ではなく炭酸がお湯にしっかり溶けてから入浴することが大切です。
炭酸ガスタイプの入浴剤は、ぬるめのお湯に使用したとしても身体をじっくり温める働きを期待することができる特徴があります。
ゆっくりと長めに湯船に浸かりたい時に最適で、お風呂上りも身体が温まった状態が持続するのを期待することができます。
自然素材タイプの入浴剤
自然素材タイプの入浴剤は、ゆずや生姜など自然の原料から作られている入浴剤なので身体に優しい特徴を持ちます。
自然素材タイプの入浴剤に使用されている原料は血行に働きかけるものが多いので、入浴剤を入れたお湯に浸かることで身体をゆっくりと温めることができます。
自然素材ならではの優しい香りが楽しめるところも大きな魅力です。
昔から入浴の際に用いられてきた方法なので、毎日の中で安心して使用することができるでしょう。
アロマタイプの入浴剤
香りは嗅覚を通して感情に働きかけることで知られています。
アロマタイプの入浴剤は良い香りで気分のリラックスやリフレッシュに役立つことから、ストレスが気になる方をサポートします。
ストレスを感じていると血管が収縮しやすく身体の冷えに繋がることもあるので、身体を温めながら気分をゆっくりほぐすことが大切です。
アロマタイプの入浴剤を入れたお湯に浸かることで、身体と心を同時にリフレッシュできるだけではなく身体をじっくり温めることで冷え性対策をとることができるでしょう。
冷え性が気になる方におすすめの入浴剤の選び方
身体を温めるのに役立つ入浴剤を選ぶ
入浴剤は配合された成分によって血行に働きかける効果を期待できたり、豊かな香りでリラックスやリフレッシュ効果を期待できたりそれぞれ特徴に違いがあります。
冷え性が気になる方は血行を促すことが大切なポイントとなるので、香りを重視する前に身体を温める働きが期待できるものかどうかをよく確認して入浴剤を選ぶと良いでしょう。
入浴剤の多くは血行に働きかける特徴を持っていますが、その中から自宅の浴槽で安心して使用できるものを選ぶことが大切です。
湯上りの温かさの持続が期待できる入浴剤を選ぶ
数ある入浴剤の中でも炭酸ガスタイプのものとソルトタイプのものは、お湯に浸かっている時だけではなくお風呂上りも身体が温まった状態が持続しやすい特徴を持つので、冷え性が気になる方におすすめです。
どちらも身体をじっくり温めたい時に役立ちますが、中には良い香りの入浴剤もあるので機能性だけではなく気分のリフレッシュになるものを選びたいという方にもおすすめです。
その日の気分で違う香りを楽しむことで入浴の時間を豊かに過ごすことができるでしょう。
無添加の入浴剤を選ぶ
お湯に浸かると毛穴が開くので入浴剤の成分が皮膚に影響を与えやすくなります。
敏感肌の方はたとえ冷え性が気になっていても入浴剤の成分が気になって、どれを選べば良いか分からないという場合もあるかもしれません。
そんな時、できるだけ肌に優しい無添加のものを選ぶようにすると良いでしょう。
入浴剤の中には、大人から子供まで安心して使用できる無添加のものがあります。
ゆっくりとお湯に浸かりながら身体をじっくり温めることができるので、安心して冷え性対策をとることができます。
リラックスできる好ましい香りの入浴剤を選ぶ
ぬるめのお湯に浸かることで身体が温まると副交感神経が優位になるのでリラックスすることができます。
また、アロマタイプの良い香りの入浴剤は香りによるリラックス効果が期待できるので、身体や神経をほぐしたい方をサポートしてより血行が促されるのを期待できるでしょう。
冷え性が気になる方におすすめの入浴剤の使い方
身体の冷えが気になる時に熱いお湯に浸かろうとする方がいます。
しかし、熱いお湯に浸かると皮膚の表面の温度が一時的に上がりますが、身体の芯から温まっているわけではありません。
また、熱いお湯ではゆっくり浸かることができないので身体をじっくり温めることができずに湯冷めしやすくなる場合があります。
身体を温めて血行の促進を期待する場合には、40℃以下のややぬるめのお湯に長く浸かることが大切です。
ゆっくり浸かることで身体を芯まで温めることができるでしょう。
ぬるめのお湯にゆっくり時間をかけて浸かる場合には、身体を芯から温めてお風呂上りもポカポカした状態が続くのを期待できる炭酸タイプ・ソルトタイプの入浴剤がおすすめです。
そして、熱すぎずぬるくもない適温のお湯に浸かる場合には、温泉タイプ・自然素材タイプ・アロマタイプの入浴剤などを入れて浸かると良いでしょう。
まとめ
冷え性が気になる方は入浴剤を選ぶ時どのようなタイプの入浴剤なのかよく確認して、血行に働きかけるものを選ぶと良いでしょう。
その中から気分に合わせて色や香りが好ましいものを選ぶようにすれば、入浴の際に身体を温めるだけではなくリフレッシュ効果が期待できます。
湯船に入浴剤を入れてゆっくりと浸かることで、楽しみながら冷え性対策をとることができるでしょう。