未来を担う子ども・十代を腰痛から護る智慧(椅子)

椅子

腰痛は決して大人だけのものではありません。

勉強や部活に汗を流しゆく、子どもたちや十代もも腰に悩まされることがあります。

特に受験勉強となれば、長時間の勉強によって座る時間が増えるため腰に影響を及ぼします。

またパソコンなどを長時間する時間もあるとも思いますので、何も勉強だけではありません(笑)今回は、その子どもたち、十代の将来を応援しゆく、おすすめの椅子、グッズをご紹介したいと思います。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする腰痛によい椅子ランキングはこちら




大人だけじゃない腰痛

子ども・10代は、身体の回復力が成人より高いため、相当な肉体的、精神的なストレス、負担が無い限り腰痛にはなりにくいと言われています。

しかし、意外とこの年代も腰痛、腰に悩まされており、増加傾向にあると言われています。

子ども・10代で腰痛に悩まされる原因については以下の理由が挙げられています。

部活などのスポーツ

部活などのスポーツをやっている十代。

特に部活においては激しい運動を要請されます。

身体の使い方(ストレッチ、筋トレなどといった)を教えてくれる環境ではないため負担が大きくなることがあるようです。

それにより腰痛を引き起こす可能性が高まります

パソコン・スマホの使い過ぎ

私も小学校6年からパソコンが家にある環境になりましたが、今の十代はもっと早い時期にパソコンに触れ合っていると思います。

また、内閣府が平成25年、10歳から17歳までの青少年 3,000人に実施した青少年のインターネット利用環境実態調査によると、青少年が所有する携帯電話・スマートフォンのうち、スマートフォンの占める割合は、小学生では1割台後半、中学生では約5割、高校生では8割台前半という。

携帯電話・スマートフォンを所有する青少年のうち、小学生の4割台半ば、中学生の8割台前半、高校生の9割台後半がインターネットを利用しており中高生に至ってはSNSサイト等やチャット等のコミュニケーション、調べもの、ゲーム及び(音楽や動画等の)閲覧が増加。

携帯電話・スマートフォンでインターネットを利用しておりその約4割が2時間以上平均時間は約107分イン ターネットを利用しているというデータ出ています。

スマホを使用する際、視線を下に向けて首にずっと負担をかけ、首と腰は背骨で繋がっているので、ストレートネックになると、背骨の自然なS字カーブがキープできなくなり、首や肩回りだけではなくて、腰痛になる可能性も高くなると言います。

勉強

そもそも、長時間椅子に座っていること自体が腰痛を引き起こす可能性があると言います。

激しい運動をしているわけでもないのになぜ腰痛になるのでしょうか。

よく言われていることの一つに、猫背などの悪い姿勢は、腰に負担がかかると言われています。

猫背は、頭や肩が前に出て、背中が丸まってる状態になります。

それにより、重心が前にかかり、腰への負担が大きくなると言います。

また、猫背のみならず、下腹が前に突き出ている方、反り腰の方も負担がかかると言います。

何より、長時間、同じ姿勢でいることで、筋肉は硬くなり、運動不足も加わり、椎間板や腰まわりを支える筋肉が衰え、腰にかかる負担が大きくなります。

筋肉が固くなることで、少しでも動かせば筋肉を痛めることもあるようです。

さらに運動不足により血行を悪化させ、脂肪がつきやすくなり、体重が増えることで腰への負担も重くなります。

これは、オフィスワークをする成人に多く見られることではありますが、私はそんな長時間、勉強したことがないですが(笑)長時間勉強をしている受験生なども関係しています。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする腰痛によい椅子ランキングはこちら




十代の腰痛を防ぐには

以上のように、腰痛は大人だけではなく、十代もなる可能性があることが理解できると思います。

では、如何にして十代と言う大事な未来の体を護っていくことができるのでしょうか特に懸念されるのは、スマホなどの使用によって、猫背などによって姿勢が悪くなることで引き起こすことで、それが大人になってもそのままの姿勢、癖がついていれば、更に腰痛が悪化していく可能性があります。

故に、腰の改善のためには、椅子などの工夫が不可欠になってくるのではないかと思います。

特に受験シーズンなどは椅子に座ることが多くなります。

猫背、更には足をぶらぶらして不安定な状態と言うのは集中力にも影響すると言います。

ここでは十代にもおすすめの椅子をご紹介していきたいと思います。

アーユルチェアー

昔の日本人は畳の上で正座やあぐらをかいて座っていたのが、椅子が普及したことにより、「坐骨」で座ることを忘れたという考え方に伴い、日本人は「骨盤を立てて吸われる必要がある椅子が必要」というコンセプトで開発されたのがこの商品です。

この商品は大人から子どもまで幅広く使われており、受験生にも好評を博している商品です。

S字チェア

正座で座るように背筋が自然にまっすぐになれる商品です。

このS字のデザインが骨盤矯正効果は座面と足受面の高さを調整でき、自然と腰、首、肩への負担が少ない姿勢を維持することができます。

値段は椅子の中では圧倒的に安いようなですので、おすすめだと思われます。

バランスチェアー

この椅子はお子さんにも非常に人気な商品みたいで、デザインが良く楽に座れるという魅力があるようです。

更にインテリアとしてもおしゃれな気分になるという声もあり、バリエーション豊富なカラーがあります。

更に、普通の椅子に比べて背中を自然に伸ばすことができ、座り心地では背中は正座をしているときのように無理なく座ることができ、腰痛予防にも効果的です。

「この椅子だとだらけるほうが難しい。

座るだけで気持ちもビシッ!

とするので勉強にも集中できる」といった声が上がっているほどで大変おすすめです。

「アーロンチェア」この椅子は長時間座っても疲れないという魅力を持っています!

座り心地が独特なようで、体と椅子の接地面が広くてお尻だけじゃなくて背中でも座っているような感覚だと言います。

前傾姿勢のデザインですが、腰や背中が疲れにくく、何時間を座っていられるという声もあるくらいです。

ただ高額ですので、そのあたりは検討する必要があるかもしれませんが、昨日としてはおすすめの商品です。

学校で勉強をする場合

ここまでは家で過ごすための椅子を紹介してきましたが、現実、子ども、十代は一日の大半を学校で過ごします。

私たちの世代の感覚で考えても、学校の椅子は非常に硬いイメージがありますので、今の子どもには更に負担になると思われます。

その対策を考えていきたいと思います。

姿勢教育が生み出す商品

こうした学校内の、長時間椅子に座っていることを見直す取り組みが始まっており、そのことを「姿勢教育」と述べている人もいます。

「p!nto」シリーズ

「姿勢教育」とともに「防災教育」も掲げゆく「p!

nto」シリーズは、防災にもまた姿勢にも使えるクッションを開発しました。

これは学校の椅子に備えて使うことができる画期的な商品です。

大阪の箕面市の市長、箕面市教育委員会と連携を行いながら、「低学年でも扱いやすい・装着に時間がかからない、低学年の椅子と高学年の椅子両方に対応できる、掃除の時、クッションが椅子から落ちない、カバーが洗濯できる」といった観点で開発を進めていきました。

今では大阪市立北摂小学校で導入され好評を博しています。

時代の変化、また子どもたちを護りゆくための時代の要請に応じた画期的な商品と言えると思います。

まとめ

未来を担いゆく子どもたち、また十代。

その子どもたちを腰痛から護ることは非常に重要なことだと思います。

スマホ、ネット社会の進展はとどまることを知りません。

また、勉学に打ち込むのに最適の環境を提供することは大切なことだと考えます。

そういう意味で、こうした「姿勢教育」に応じた椅子、グッズなどの工夫は非常に大事な智慧であると私は思います。






椅子