毎日の学習をより深くより密度の濃いものにするための高校生の電子辞書の使い方とは

9e9b944e96d6801dc679ae969cdd3634_s

高校生は電子辞書を持つべきです。

それには理由があります。

普段の学習にも高校を卒業した後にも役に立つ素晴らしいツールです。

勉強は無駄な作業を省いて効率的に行いたいもの。

その注目の電子辞書が、どのように高校生の毎日の学習に役に立ってくれるのでしょうか。

その機能とともに確認しましょう。

使い方は人それぞれです。

高校生のうちから使って、使い慣れることをおすすめします。

電子辞書が禁止の学校もある

電子辞書が便利なのは英語です。

英単語を調べるときに、一発で出てくるのが電子辞書のいいところです。

しかし、なかには、電子辞書の持ち込みを禁止している学校もあると言われます。

効率を考えたら、紙の辞書のほうが明らかに劣ります。

しかし、このような学校の態度にも理由があります。

電子辞書を使う前に紙の辞書を使わせたほうが、勉強になるということ。

電子辞書は大人になってからも使えるし、紙の辞書でまず調べるくせをつけたいというのを目指しているのでしょう。

しかも、学習のはじめのうちから電子辞書を使うことによって、楽を覚えてしまうと、つらいことができなくなってしまいます。

そして調べた単語も、紙の辞書で調べて、少し時間と労力をかけることによってありがたみというものが出てきます。

このように、電子辞書を持ち込ませないようにしている学校が存在するというのも理由があります。

禁止されている学校の生徒ならなら潔く、学校では使わないようにしましょう。

学校で禁止されているとしても

仮に、学校で電子辞書の使用が禁止されているとしても、勉強というものは学校に邪魔されず自分でやったほうが明らかに身につきます。

というわけで、学校で使えるかどうかにかかわらず、高校生になったら電子辞書を持ちましょう。

学校の予習・復習に使っても構わないですし、試験対策に使うことも可能です。

面倒な調べ物は電子辞書で行ってしまう。

学校へ電子辞書は禁止されていれば、学校では紙の辞書を使う。

このように、うまく使い分けると便利に使えておすすめです。

履歴機能が便利

電子辞書を使う際には履歴機能が便利です。

ネットと同じように、自分の過去に調べた単語がすべてでてきます。

この単語はあの時、調べたな。

この単語はこのあいだやったやつだ。

このようにして記憶がよみがえってきます。

調べたはずなのに、頭の中からすっぽりと抜け落ちているものもあります。

そうしたらまた覚え直せばいいだけ。

このように履歴機能をうまく使うことによって、知識の定着が高まります。

単語というものは丸暗記すれば覚えられているものではありませんが、何度も何度も同じ単語に当たることによって、自然と頭の中に入ってくるものです。

このような履歴機能をうまく使い、復習効率を高めましょう。

学生のうちに使いこなしておくことも重要

電子辞書というものは、いきなり使おうと思っても何をしていいのかよくわからない。

これは当然です。

あまりにも機能が充実していて、いったいどう使ったらいいのか、どのような目的で使ったらいいのか、急に電子辞書を手にしても、わからないでしょう。

というわけで、高校生のうちから、電子辞書を使いこなせるようにしておくと便利です。

就職した後でも、大学に進学した後でも、電子辞書のお世話になる機会は増えてくるでしょう。

高校生という頭のやわらかい時期に、このようなツールを使いこなせるようになっておきましょう。

暗記ツールも発達している

現在の高校生は幸せです。

ついこの間までの電子辞書というものは、どう考えても使い物にならないレベルでした。

最近の電子辞書のいいところは記憶ツールが発達しているところ。

カシオの電子辞書なら、単語カードをつくれます。

覚えたいことを専用のペンでどんどん書いていきます。

それで隠して思い出せるかどうか。

クイズ形式で覚えることができてしまうのです。

これなら通学途中の電車の中でもできますよね。

覚えたいことをどんどん専用のペンで書き込んでいって、あとはどんどん答えるだけ。

ゲーム感覚でどんどん知識が覚えられるようになります。

紙も鉛筆もいらないので、電車の中で座っていて、無駄な時間を効率的に過ごせます。

大学受験対策もバッチリ

例えばカシオの電子辞書なら、英単語集が収録されています。

基本的なものを一冊マスターしましょう。

どこの大学でもしたいされる、センター試験でも出題されやすい頻出の単語というものがあります。

すべての単語を網羅しているわけではありませんが、よく出る単語というものをマスターしてしまうことで、多くの文章が読みこなせるようになります。

高校生は、学校の試験というものがありますよね。

そして課題のテキストというものがあります。

これでわからない単語をどんどん電子辞書で調べて、進めてしまいましょう。

そして余った時間で、電子辞書の基本的な英単語集をすべて押さえてしまいましょう。

あとは問題を解き慣れるだけ。

このシンプルな勉強法で、学校の勉強も入試対策にもなって一石二鳥です。

英語だけでなく古典も

英語の他にやらなければいけないのは古典文法です。

これも英語と同じく、読めるようにならなければいけません。

センター試験でも出題されます。

学校の課題はとっとと終えてしまいましょう。

わからない単語は電子辞書を使ってどんどん調べていけばいいだけ。

として全体の文章の意味を取れるように、読み込めばいいのです。

古典文法はさすがに勉強しなければいけませんが、文法だけ勉強していても得点には直結しません。

古典でも英語と同じく、調べた単語は電子辞書を使って、どんどん自分のものにしていきましょう。

英語にばかり力を注いでしまって、点数の取りやすい古典をおろそかにするのは得策ではありません。

基本的なことができればかなり得点ができますので、食わず嫌いをしないで、電子辞書を使って、古典を楽しみながら学習しましょう。

予習にも使える

学校の勉強で最も大切なものは予習と復習、どっちなの?

という問題があります。

学校の勉強の予習をすることによって、授業中に退屈をすることがなくなります。

授業中に眠ってしまう学生は、知識がないのです。

前もって勉強すると、先生の授業の話がリアルに頭の中に入ってきます。

わからないことは集中して説明を聞くことができるので、悩みも解消されて眠くなることなどありません。

というわけで高校生の学習には、予習は大事ということになります。

そして試験のために復習をして知識を定着させる。

はっきり言って、予習も復習もどっちも大事というわけです。

対立させて優劣をつけるものではありません。

その予習をスピーディーに終わらせるためにも電子辞書というものが役に立ちます。

毎日の勉強は大変で、部活動やプライベートも両立しなければいけませんね。

そんな忙しいさなかでも、効率的に勉強を行いたいもの。

そんなとき、電子辞書は1台あれば、効率的に勉強ができて貴重な時間を作り出すことができるでしょう。

電子辞書があれば、無駄なことをしている学生に比べて多くの時間を捻出できるようになります。

忙しい高校生活にはぴったり、というわけです。

まとめ

忙しすぎる高校生活。

調べ物にかける時間はできるだけ短くしたいもの。

学校で禁止されていたとしても、自分の勉強で電子辞書は禁止されるいわれはありません。

学校で使わなければいいだけです。

記憶するツールとしても優秀になってきた最近の電子辞書。

うまく使って、効率的に学習を進めましょう。

調べ物をどんどんすることによって、学校の授業も楽しいものに変わっていくでしょう。