私の電子辞書の使い方(文章を書く人が好きな人必見)

電子辞書

この記事では私が電子辞書を購入した理由についてと、実際使ってみてどうだったかの感想を思いのままにつづっていきたいと思います。

これはあくまで私の感想でありほかの人は他の人なりの使い方があると私は思っています。

それと私が購入しようとした動機はかなり特殊だと思われますが、それでも楽しく読んでいただければ幸いです。

私が電子辞書を購入したきっかけ

私が電子辞書を購入しようと思いたった理由は私の趣味がきっかけでした。

実は私はクロスワードパズルが大好きで毎月のようにクロスワード雑誌を買っては解いています。

雑誌の懸賞に応募するのも大好きではがきも大量に出しています。

しかし、クロスワードパズルはその性質上どうしてもわからない単語が出てくることがしばしばあります。

そういった時には辞書を引くわけですが、紙の辞書だとどうしても外出先で解く際にはどうしても邪魔になってしまいます。

こうした問題を解消するために私は電子辞書を購入することを決意したのです。

どういう種類の電子辞書を買ったか

さて、購入することにしたものの巷にはたくさんの電子辞書がありどれに手をつけたらいいかわからない状態でした。

知識があまりない中で電子辞書を買って失敗するのもいやであったので、私はamazonで評価の高い電子辞書を購入することにしました。

使ってみてどうだったか

さっそく私は購入すると電子辞書を使い始めました。

使い始めると私は紙の辞書より圧倒的に電子辞書のほうが使いやすいことに気づきました。

私が使っている紙の辞書は、肝に古くなってページが抜け落ちそうな状態になっていた上に、何か調べるときには英語の辞書、漢字辞典といちいち別の辞書を引く必要があったため非常に不便でした。

しかし、電子辞書は英語、漢字だけではなくドイツ語やフランス語など様々な国の言葉が入っているうえに類義語検索、音声機能などといった便利な機能があり格段に優れていて、文章を作成したりする方々にはおすすめであると感じました。

どのような場面で役に立ったか

すっかり電子辞書が気にいった私ですが、実際使用する場所が多いところは電車の中でした。

電子辞書を買うまではクロスワード等のパズルは解けないところがあっても調べることができないために困っていましたが、電子辞書を買って以降は電車の中で簡単に調べられるので、わからない問題も解くことが可能になりました。

しかも当たり前かもしてませんが、電子辞書は紙の辞書に比べてはるかに軽いです。

クロスワードを解く以外にも電子辞書で気ままに検索をして自分が知らない単語を発見するといった楽しみ方も出てきました。

電子辞書は単に言葉を検索したりするだけではなく、こうした使い方もあるのだなという認識を新たにしました。

今後の電子辞書の使用について

今現在でも私は電子辞書を使用し続けています。

また趣味のクロスワードだけではなく、自分の考えをまとめたレポートや論文を作る際にも電子辞書を有効活用しています。

徳の論文に関しては重複する言葉があると文章が汚くなってしまうために、類義語で解決するときに重宝しています。

これからは、仕事だけではなくほかの人の電子辞書の使い方を参考にしながら電子辞書の機能を趣味に最大限に生かしていきたいと考えています。

まとめ

私か電子辞書を使ってみて、電子辞書というものは趣味のクロスワードだけでなく、論文・レポート作成と文章を書いたりする際には非常に有効活用できるものであることに気づきました。

そして言葉の知識が増えるととても楽しいです。

私の文章を読んでくださった皆様で電子辞書を持っていない方は是非とも電子辞書を購入することをおすすめします。