電子辞書を使って英語力を鍛える具体的な方法(スピーキング編)
皆さんは英会話を学ぶと聞くとどういった方法を想像されるでしょうか。
英会話学校やマンツーマンの個人レッスンなど色々な選択肢があると思いますが、実は身近にある電子辞書を用いてスピーキングの英語力を向上させることが可能です。
そこで今回は、具体的にどういった方法で英語力を向上させるのかについて簡単に紹介したいと思います。
電子辞書で英会話力を向上させる事は十分に可能
日本では普段から英語を学習している人は数多くいらっしゃると思いますが、その人達が将来目指している姿としてはどのようなものがあるかを考えた場合、「難しい洋書や洋楽をスラスラ理解している自分」よりも「外国人と自由に英語でコミュニケーションを取っている自分」の方が圧倒的多数だと思います。
確かに、日本では英語は出来て当たり前とは言われており、TOEICなどのスコアも年々求められるレベルが上がっていますが、それはあくまでもペーパーテストの点数であって、実際にネイティブスピーカーとある程度のレベルまで英語でコミュニケーションを取る事が出来る人は決して多くありません。
英語を普段教えている人でも、英会話学校を除けば高校教員や塾講師などの枠組みで日常会話をそつなくこなせる人材は極めて少ないと言わざるを得ません。
そして、英会話を鍛える方法として多くの人が英会話学校や専門の英会話教材を手にしますが、実は身近なもので英会話力を鍛えることは十分に可能です。
それは電子辞書です。
電子辞書は何も英単語を調べる為だけのものではありません。
和英辞典やトラベル英会話なども全て収録されているので、それらを上手く活用していけば大きく能力を向上させることが可能です。
英会話にそもそも求められる能力とは
英会話にそもそも必要となるのが、「自分が使える表現を素早く発話する能力」です。
例えその表現を自分が知っていたとしても、実際の会話になると思うように頭から出てこないのでは本末転倒です。
すぐに口から出てくる表現をいかに多く自分の中で増やすのかが1つのポイントとなります。
そこで利用したいのが電子辞書の「和英辞典」です。
和英辞典をどういう風に生かすのか
和英辞典の使い方としては、まず自分が日頃の会話の中で使用しそうな表現を一通り紙に書き出して下さい。
そして、それらの日本語に該当する英語を和英辞典を使って調べて下さい。
場合によっては複数の表現が出てくることもあるかと思いますが、そういった場合はその中でも自分が覚えやすそうなものを選択して書いて下さい。
ポイントとしては、あまり何種類もの表現を選びすぎないことです。
そうすると覚える際の負担も大幅に増えていくので、出来る限り自分がすぐに使いこなせそうなものに限定して下さい。
実際に同じ内容を言いたい場合に会話の中で毎回違う表現を使うことはほとんどありません。
表現の幅を増やすのはゆくゆく自分の英語力が上がってきてから考えれば良いことです。
まずは言いたい内容を素早く言えるようにするトレーニングを最優先にして下さい。
表現を一通り調べた後は
上記のように自分が普段使いそうな英語表現を調べ終えたら、実際にそれらを毎日音読しましょう。
音読をして体にしみこむレベルにまで何度も何度も繰り返しトレーニングすることによって、英語力は大幅に向上していきます。
英語の学習は英会話にせよ英文法にせよ、スポーツに近い側面を持っています。
例えば、「こう言いたい場合はこの英語表現を使用する」というのを理解する過程を野球のピッチングに例えると、「正しいフォームを学習する」という過程となります。
しかし、いくら正しいフォームを学んでも、それをすぐに実践で使いこなせるかと言えば決してそんなことはありません。
毎日の投げ込みなどで何度も何度も反復して、目をつぶっていても投げられるようになるまで練習して始めて試合で使えます。
英会話も表現を知っている段階で決して満足してはいけません。
すぐに発話出来る状態になって初めて習得したと言えるのです。
分からない単語は発音もスピーカー機能でチェック
英会話において相手が何を言っているのかが聞き取れなければ、いくらこちらが素晴らしい発話能力を持っていても全く意味がありません。
電子辞書にはどの単語にも必ずスピーカー機能が付いているので、少しでも自分が迷う発音があればすぐに調べてみましょう。
英語は見た目のスペルと実際の発音が全く一致しないという厄介なパターンが大変多いので油断は禁物です。
特にスピーカー機能を利用して聞こえてくる英語はアナウンサーのような大変キレイな発音の人が読み上げているので聞き取りやすいですが、実際にネイティブと会話する際は駅のような周りに雑音が多く鳴り響いている場所であったり、その人のなまりなども入ってくるので、聞き取る難易度は大きく上がると考えて下さい。
つまり、スピーカー機能の発音が理解できなければ実際の英会話では間違いなく聞き取れないということになります。
このことをしっかりと意識して普段から発音にも気を付けていきましょう。
より実践的な表現を身に付けるにはトラベル英会話機能を使用する
電子辞書には英和辞典、和英辞典の他にも多くの機能が収録されています。
例えば、海外旅行に1年間を通して何度か行くのですが、言葉が全く分からない状態で行くのはかなり不安なので実践的にすぐにでも使える表現を覚えたいと望む人も多いです。
そういった人におすすめなのがトラベル英会話辞典です。
これは名前の通り、海外旅行をしている時に頻繁に使うことが予想される表現をひとまとめにしたものです。
旅行に特化しているのでそれ以外の用途にはなかなか使えませんが、海外旅行の為に英会話を学習している層は少なからず日本には存在しているので多くの人にとって実用性があります。
ビジネス英会話辞典で、ビジネスシーンにも対応可能
仕事で使用するのにふさわしい英会話表現を学べるのが、ビジネス英会話辞典です。
これは最近の電子辞書であればどの機種にも収録されています。
労務に関する英語や仕事のやり取りで使う英語など、場面別に相応しい表現を簡単に探したりも出来るので非常に使い勝手が良いです。
また、例文検索機能も備わっているので、多種多様な用途で使用できるのが強みと言えます。
英会話学校は経済的に厳しいという人はこうした機能を使用してコツコツ独学で学習されてみてはいかがでしょうか。
独学で身に付けたことをアピールすれば社内での評価も上がるかもしれません。
英語を学習するのに大掛かりな道具は必要ではない
英語学習というと世間では数えきれないくらいの参考書や学習方法が出回っていますが、結局の所、言葉を学ぶのにそれほどあれこれと手を出す必要は一切ありません。
絶対的に必要な音読などのトレーニング方法は取り入れつつ、あとは必要最小限度の道具でコツコツ継続的に続けて行けば、短期間でも大幅に英語力を伸ばすことが可能です。
電子辞書もそうした例の1つと言えますので、是非活用してみて下さい。
まとめ
今回は電子辞書を用いて英会話力を伸ばす具体的な方法について紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
意外と今回紹介した電子辞書の機能を使ったことが無いという方は多いのではないかと思います。
身近なもので英語力を伸ばせるのであれば、手軽に取り組めるということもありそれに越したことはありません。
少しでも興味のある人は是非試してみて下さい。