ジオスブルーが印象的!ジオスのグッドなミニベロランキング

ミニベロ

鮮やかなジオスブルーが印象的なジオスは、オリンピック代表にもなったロードレーサーのトルミーノ・ジオスによってイタリアはトリノに1948年に設立された自転車メーカーです。

イタリアのペンキにはジオスブルーという色があるほど定着しており、ビアンキのチェレステグリーン同様にイメージカラーとなっています。

フレームの溶接にもこだわったGIOSのミニベロはいかがでしょうか。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





第1位:PANTO

PANTO パント ミニベロ ジオスブルー 510mm 2016年モデル

鮮やかなジオスブルーでペイントされたフレームを持つミニベロです。

クラシカルな形状のフレームはクロモリ材を使い、フロントフォークにはオリジナルのカーボンを使用している20incのミニベロです。

高速域でも安定したライディングが可能なエアロホイルを装備し、コンポーネントにはSHIMNAO New TIAGRAを搭載していますので安定した高速ツーリングが楽しめるでしょう。

軽量化によって9.7kgというウェイトを実現したモデルで細身のタイヤと合せて軽快な取り回しが可能です。

レーシーなデザインのドロップハンドルを採用し、カラーはジオスブルーのみとなっています。

同社のロードバイクをそのままコンパクトにしたようなミニベロに仕上がっているのです。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





第2位:ALLEGRA

GIOS (ジオス) ミニベロ ALLEGRA (アレグラ) 2016モデル 小径車(ジオスブルー) 450サイズ

女性にも乗り降りがしやすいスタッガードフレームのミニベロです。

こちらはアッパーフレームが低い位置にある乗降性に優れたミキストスタイルの20incミニベロです。

フレーム・フォークともクロモリ材を採用しており「PANTO」より太めのタイヤと合せて安定したライディングが期待できます。

シマノのコンポーネントとオリジナルのドロップバーにより意のままのコントロールが可能になっています。

カラーはジオスブルーとホワイトの2色を用意しており、シートとグリップがホワイトなので鮮やかなカラーリングとなっているのです。

スタッガードフレームによる乗降性の良さは足つきの良さにもつながりますので、小径ロードバイクがより身近になったモデルであります。

第3位:MIGNON

ジオス(GIOS) 16’ MIGNON ミグノン (1x8s) ミニベロバイク20” GIOSブルー 510mm

「MIGNON」はクラシカルな形状のフレームにジオスオリジナルのスチールチューブを使用したモデルで、20incのミニベロになります。

フラットなバーハンドルを採用しスチールフレームでありながら10.2kgの軽さを実現していますので街のりにもおすすめです。

ブレーキにはTEKTROを、コンポーネントにはシマノを採用しています。

フラットなバーハンドルを採用したことによってリラックスしたライディングポジションを得ることができますので、サイクリングをはじめちょっとした街乗りにも適しています。

カラーはジオスブルーの他にホワイトとブラックを用意していますので好みに合わせて選ぶことができます。

シート&グリップはブラックですので引き締まった印象のモデルです

第4位:PULMINO

GIOS(ジオス) ミニベロ PULMINO P.BLUE 400mm

快適な街乗りを追求したモデルです。

乗降性に優れたスタッガードフレームを採用したミキストスタイルで、前後ともフェンダーが標準装備されていますので不意の雨や水たまりでも跳ね上げの心配が無く安心です。

しかもチェーンガードも装着されていますので足元の汚れも大丈夫であります。

コンポーネントには外装7段を使った20incのミニベロです。

カラーはお洒落なパステルブルーをはじめ全5色を用意していますのでチョイスに迷いそうです。

フロントにはキャリアも装備していますので買い物などで荷物が増えても安心です。

街乗りにおすすめのミニベロですが以外にもロード系モデルのパーツを流用することも可能になっていますので、カスタムのベースとしても面白いでしょう。

まとめ

イタリアの歴史ある自転車メーカーのミニベロを4車種ご紹介しました。

ロードバイクのように使えるミニベロから街乗りの快適性を追求したタイプまで様々ですが、どのモデルも基本的なクオリティが高いミニベロになっていますので、どれを選んでも安心です。

鮮やかなジオスブルーのミニベロで高原のリゾートを走るなんて気持ち良さそうですね。








ミニベロ