ミニベロの軽量化とダイエットについて!

ミニベロ

ダイエット

人はスピード感を求めるため常に軽量化を使用とします。

自転車しかり自分の体重もです。

最近は自転車ブームもあり、サイクリングによる有酸素運動でダイエットする人もいます。

その中にはミニベロでサイクリングされる人もいるはずです。

しかし、ダイエットのためにロードバイクやクロスバイク、ミニベロの軽量化は必要でしょうか?



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





ダイエットに軽量化は不要!

先ず、ダイエットする上で一番重要なのは自分自身の軽量化です。

これが一番大変ですが、お金が掛かりません。

スポーツバイクを軽量化してしまったら、ダイエット効果が半減するは自分のお財布まで軽量化してしまいます。

特にミニベロは元々が小径車ですから車体重量が軽いんです。

ファッションルックのミニベロでも12~14kgであり、スポーツ仕様のミニベロなら8kgを切るのもあります。

むしろ軽量化するよりも、最初からスポーツ仕様でそこそこの価格のミニベロを購入した方が断然お財布に優しいです。

また、ミニベロ自体の重量があった方が有酸素運動時の負荷も増えます。

また、スピードが出てしまえば、多少の重量なんて全く気になりません。

ミニベロを軽量化するよりも自分の体重が軽くなった時こそ、速く走れる快感を得られます。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





ミニベロは軽量化する余地が無い

実際に、アルミフレームにミニベロの場合、殆ど軽量化する場所がありません。

ロードバイクの700Cのホイールに比べ、タイヤは20インチです。

明らかに車体重量が少なくなる要素です。

また、フロントフォークをカーボンにして軽量化しても、劇的に軽量化される訳ではありません。

すべてのパーツを軽量なものにしても1kgちょっとしか軽量化は不可能です。

もし、軽量化を図るならタイヤとチューブの軽量化です。

実際に足回りの軽量化が一番効いてきます。

これは、モータースポーツも同様ですが、ミニベロの場合はパンクの原因になるのでおすすめしません。

やはり、より早く走る為には、自分自身の軽量化がおすすめです。

軽量パーツに30,000円も掛けたとして、自分の体重はなかなか減りません。

一方で、食費やジュース代を10,000円減らしたならば、それだけの体重が削減されます。

差額40,000円です。

先ずは、ミニベロを軽量化するよりも自身の軽量化が優先です。

より速く走行したいなら!

ミニベロを軽量せず、自身の軽量化を促進したいのであれば、ビンディングペダルをおすすめします。

一般的にSPDペダルやSPD-SLペダルがあります。

しかし、ミニベロの場合が、どちらも万が一の場合、外しやすいものをおすすめします。

特に立ちコケした場合は大事故になります。

ミニベロの場合、直進性が悪いため、バランスを崩す可能性があります。

しかし、ペダルと足が一体化することでスピードアップが図れます。

もし、ビンディングペダルを購入する際は、SDPペダルかつバネが弱いものをおすすめします。

SPD-SLの場合、外したりする際やビンディングを装着するのが大変なのでミニベロにはおすすめしません。

軽量化するよりも剛性が重要!

やはり、軽いは正義と呼ばれる時代です。

なんでも軽い方向に設計がされてしまいます。

自動車もその傾向にあり、燃費向上のために自動車自体の軽量化すなわち極限までのダイエットが図られています。

しかし、軽くなった分、ボディーの剛性は失われます。

これは自転車においても同じであり、ミニベロも同様です。

しかし、剛性を犠牲にすることは無駄なパワーロスを発生させます。

金属には弾性すなわち反発力があります。

その力を推進力として使用できなくなるのが、過度の軽量化です。

ミニベロの場合は、既に軽量な自転車なんでノーマルで十分です。

シティサイクルいわゆるママチャリと比べればはるかに軽いので一度体感してください。

まとめ

筆者自身、ロードバイクに乗っていますが、車体重量は10kg程度にしています。

以前、カーボンパーツを大量に使用し、ホイールも軽量化したことがありますが剛性が低すぎて扱いづらくなりました。

そのため、ある程度の剛性を確保するため、軽量化はしていません。

一方、自身の軽量化を10kgした結果、格段にスピードは増しました。

やはり、自分自身の軽量化が一番重要です。








ミニベロ