自転車を買い替えたのでサイコンも新しくしてみた、筆者のサイコン体験
単に自転車で走るのはつまらないと、できればどの程度カロリー消費したのかとかも知りたい、そんな希望は誰しもあることでしょう。
生活で必需品の自転車で、ついでに運動できるはずと思いつつ、本当に運動になっているのかしらと疑問に思うことも、ありますよね。
日常に紛れてちょっと惰性になっている自転車での移動を、ちょっと楽しくしてくれるのもサイコンなのです。
私が絶対おすすめするサイコン(サイクルコンピュータ)ランキングはこちら
目次
ロードバイクの人たちも惰性を感じるらしい
ロードバイクを幹線道路で見かけることがありますが、格好いいものです。
ロード用のウエアに身を包み、細身のロードバイクでさっそうと車道を走っていく姿は、中々のものです。
自転車で自分の脚で漕いでの遠出、格好いいですよね。
車とか電車でなく、自力で移動というのは憧れる人も多いのではないでしょうか。
どこに行くのかな、などと信号のところで見送ったりもする筆者です。
でもバイカーの人に聞いたのですが、目的が合って走る場合とトレーニングを主にして走る場合があるということでした。
なので、目的が合っての遠出は結構楽しいし、その後の温泉とか宴会の楽しみも外せないそうです。
しかしトレーニングのための走りだと、ちょっと惰性になってしまうことがあるということでした。
私が絶対おすすめするサイコン(サイクルコンピュータ)ランキングはこちら
なのでロードバイカーに人気の出たサイコン
エアロバイク使用者の場合、走行距離や平均時速など数字で表示されるので、今日はこんなに走ったという満足感があります。
ついでにカロリー消費も表示されますので、達成感も得られます。
しかし普通のロードバイクの場合、景色は変わるし地図の上で移動した距離も分かるけど、数字は見えてきません。
なのでちょっと実感が、というところでした。
しかしサイコンが開発されて、その悩みも吹っ飛んでくれたようです。
ちょっと退屈になってきたいつものトレーングコースでも、昨日より1分上回っているな、とか数字でわかるのが嬉しいところです。
調子の悪い日は、これはいかんと発奮も出来ます。
そんな風に、サイコンはロードバイカーに支持されていったのです。
スマートウォッチで、という人もいますがまあサイコンのほうが断然、コスパが良いですからね。
他の運動に使用する必要がなく、ロードだけならサイコンで充分ですね。
ロードバイカーだけでなく街中でも
ふと気がついてみれば、価値なかで普通の自転車にもサイコンが装備されているのに、気がつくようになりました。
特に若い人や子供の自転車に、何かついているなと思ってみてみれば、それがサイコンでした。
筆者、最初は知らなくて、ギアかしらとか特別なライトかしらとか思ったものです。
情報に疎いと、そういった勘違いも出てきますね。
しかしこれも知人に聞いたのですが、サイコンを付けてからは何気に、いつもの通勤での自転車の走りが早くなったそうです。
数字で表示されるので、今日はちょっと頑張ろうとか、駅までの記録を更新とか考えてしまうのだそうです。
結果、結構運動になるものだと喜んでいました。
そんなことを聞いたので、筆者も機会があればと虎視眈々とサイコン購入を見計らっていたのです。
最初のサイコンは完全ベーシックなものを
結局我慢できずに、サイコンを購入して取り付けましたが、この最初の初代サイコンは本当のベーシックなものでした。
無線が優勢を占めてきた昨今なのですが、値段の問題で有線でしたし、機能はこれも値段の問題で、平均時速やスピード走行距離程度の最低限の機能のものでした。
それでも何気に表示された数字を見て、今日はずいぶんのんびり漕いでるな、少し頑張らないと、とか励みになったものです。
お店の人に、有線だと脚の邪魔になることがあるかも、と言われたのですがそれもなく、結構楽しく使用していました。
ちなみにこの時の愛車は、ロードバイクでもなくスポーツ者でもない、単なるミニベロでした。
それも使い込んだ10年選手のミニベロに、真新しいサイコンという組み合わせで、街中を疾走していたのです。
しかし悲しいことに、その10年選手の愛車が壊れる寸前まで行ってしまったのです。
完全に壊れてはいなくても、息切れ動悸とこれはもう寿命というのが明らかになってきていました。
購入した自転車専門店でも、さすがにこれはもう休ませてあげたほうが、と言われてしまったのです。
新車はコリもせずにミニベロしかも折りたたみ
ではその馴染んだ専門店で、新しい自転車を購入して、ついでにサイコンも新しくしようかと相談してみました。
新車はミニベロというのは、これは動かせません。
加えて、今回は折りたたみ出来るものという条件も、付け加えました。
これらの自転車の条件からすると、無線のほうが良いだろうとスタッフに言われてしまいました。
折りたたむ時に有線だと、線が引っかかったりして事故の元にもなるからと、まあ当たり前のことですが言われてしまったのです。
なので今回は無線のものを選んでみました。
お値段的にもうここまで来たらそこそこのものを購入しようということで、夜間走行のためのバックライトも付いているものを選択しました。
自転車競技ではないので、ケイデンスは必要なかったのですが、心拍数とかの機能がついているものを選んでいたら、ついでにケイデンスもついてきました。
スマホとの連動は、筆者はスマホ持ちではないので必要なく、地図もロードではないのでこれも不必要という結果が出ました。
勿論と言っては何ですが、GPS機能も不必要でしたね。
結果、お店の人のおすすめに従ったサイコンのお値段は、1万円ちょっとでした。
新品のサイコンは流石にすぐれ物
以前のサイコンに比べて、機能は当たり前ですがかなりアップしました。
無線なので取り付けも簡単折りたたみも
以前は有線のサイコンだったので、店で取り付けてもらって取り付け方を教えてもらいました。
今回も、ネットではなく専門店で自転車と一緒に購入したので、その場で取付をお願いしました。
ついでに取り付けを説明しつつやってもらって、こちらも取り付け方を勉強させてもらいました。
これをやっておくと次はネットで購入、自分で取り付けが出来ます。
説明書だけでは分かりづらいところも、目の前でやってもらうと一目瞭然なのでおすすめです。
最初の購入は実店舗、特に専門店がこういった意味でもベストですね。
バックライトは流石に便利
それほど夜間走行はしないので、バックライトは必要ないと思っていたのですが、液晶表示が見づらいときにもバックライトはお役立ちです。
特に筆者、目が悪いので数字が見づらいことがあります。
バックライト機能は、夜間だけのものではないと実感しました。
ケイデンスと心拍数は意外と移動の楽しみに
これも対して必要ないかと思っていた、ケイデンスと心拍数です。
しかし筆者の家から駅までや、その周辺までは坂道が多いのです。
このアップダウンがいい運動になるのですが、正直つらいことも事実です。
しかしケイデンスと心拍数の表示のおかげで、このきつさが紛らわされます。
きつい坂だと思っていた割には、心拍数が上がったいなかったりするのも、発見でした。
ケイデンスがあまりにも坂道で低いので、いくらなんでもこれはないだろうとちょっと頑張り始めたのも、また事実です。
必要ないと思っていた機能でも、これ結構役立つなと思いつつ、楽しんでいます。
まとめ
初代のサイコンも、ベーシックな機能ながらその数字で楽しませてくれました。
二代目も、機能が増えた分いささかお財布にはきつかったものの、その後の楽しみは増えてくれました。
サイコンは勿論、ロードバイク使用者には欠かせないものですが、日常生活で自転車使用の人にも楽しみを与えてくれます。
専門的にロードやるわけじゃないから、などと思わずに経験してみませんか。
新しい発見が、幾つもありますよ。