マラソンシューズの正解はどっち? 紐アリと紐なしのそれぞれの利点
マラソンシューズには、紐アリのマラソンシューズと、紐なしのマラソンシューズがあります。
だからこそ、いざマラソンシューズを買おうと思った時に、いったいどちらのマラソンシューズを買うべきなのか、迷ってしまうという方も少なくはないでしょう。
そこでここでは、紐アリのマラソンシューズと紐なしのマラソンシューズのそれぞれの利点についてみていきます。
目次
紐なしは紐がほどけない
紐なしのマラソンシューズのメリットは、紐がほどけないところにあるでしょう。
紐なしのマラソンシューズも、多くの場合は、リール式といって、カチカチとリールのようなものをまいて、靴をしめていくという仕組みになっているはずです。
もちろん中にはスリッポンタイプのようなものもありますが、やはり紐なしで多いのは、リール式でしょう。
そして、リール式ということは、紐が切れるのと同じように、いずれ経年劣化でうまく紐が閉められなくなる可能性はあります。
でも、紐が切れてしまうことはあったとしても、走っている途中などで紐がほどけてしまうということはありません。
結んでいるわけではないのですから。
走っている途中で紐がほどけると疲れる
走っている途中で紐がほどけると、それはすごく疲れてしまいます。
走る際に重要なのは、ペースをなるべく一定にして走るという事です。
そうすると、リズミカルに走ることが出来るようになるので、あまり疲れませんし、集中力も切れません。
でも、たとえばダッシュして、その後でゆっくりジョギングして、そしてしばらくしたらまたダッシュしてということを繰り返していくと、すごく疲れます。
リズミカルでもなくなるので、集中力もキープできなくなるでしょう。
だからモチベーションもキープしづらくなります。
走っている途中で靴ひもを結ぶということは、それと同じようなことになってしまうのです。
もちろんダッシュとジョギングにくらべると疲れの度合いは高くはありませんが、それでも紐を結ぶために完全に止まってしまうと、そこからまた走り出すのにはモチベーションが必要になります。
紐がほどけなければ、そうした余計な問題に悩まされることはまずありません。
紐なしは固定感が強い
紐なしの利点としてもう一つ言えるのは、固定感が強いという事です。
固定感というのは、いわゆる締め付け力のようなものです。
自力で靴ひもを結んでいくと、どうしても思ったほど強くは結べないものです。
最終的に結ぶ際にどうしても多少の力は逃げてしまいますし、そもそも紐を引っ張る時点でそこまでの力を込めることができないという事もあります。
だから、紐アリのマラソンシューズではそこまでしっかりとしたフィット感が出ないことがあるのです。
でも、マラソンシューズにおいてフィット感はすごく重要です。
多少ゆるい靴で走ってしまうと、その余裕のせいで足とマラソンシューズが当たる回数が増えたり、当たり方が大きくなったりして、足が痛くなってしまう可能性があるのです。
それはたとえば靴擦れなどに繋がります。
一度でも足がそういう状態になってしまうと、その靴で走りたいとは思わなくなるでしょう。
せっかく買ったシューズも、そうして使わなくなる可能性があるのですだから、フィット感の強いリール式のマラソンシューズの方が良いことがあります。
紐アリには紐アリのフィット感の良さもある
ただ、紐アリのマラソンシューズは絶対にフィット感が良くないのかというと、まったくそんなことはありません。
紐アリの場合は、どこか一部の紐をきつく締めて、どこか一部の紐をゆるくするというような紐の締め方をすることができます。
つまり、自分の足の形に合わせて、フィット感を調節することが出来るのです。
人の足の形は、10人いれば10通りになります。
それくらいに違うものなのです。
だから、ある人には高いフィット感が感じられるようなリール式の紐なしのマラソンシューズも、ある人にとっては全くフィット感が感じられないという可能性もあるのです。
でも、紐なしのマラソンシューズで、自分の足の形に合うようにフィット感を調節することができたらどうでしょうか?
そうしてフィット感を調節できたら、誰がかっても失敗しないということになります。
それは、紐なしのマラソンシューズならでの魅力だと言えるでしょう。
紐なしのマラソンシューズは手袋をしていても履ける
紐なしのマラソンシューズの利点は、手袋をしていても簡単に着脱が出来るというところにもあります。
マラソンをする時、寒い時には手袋をしてマラソンをする方が多いでしょう。
マラソンをするとある程度身体はあったかくなりますが、身体があったかくなるとはいっても、末端までは暖かくならないことが多いです。
ましてや外の気温が寒い状態では、肌が丸出しになっているところはすごく冷たくなってしまいます。
だから、手袋をしないと手が冷たくなってしまって、マラソンどころではなくなることがあるのです。
それをわかっている人が多いので、冬などの気温が低い時期にマラソンをする人には、手袋をしてマラソンをする人が多いです。
でも、手袋をしてマラソンをすると、一つ問題となることが生じてきます。
それが、紐が結べなくなるという事です。
もちろんいちいち手袋をはずして靴ひもを結べばそれで問題ありませんが、そうしていちいち外して紐を結ぶというのはすごく面倒ですし、その間に手が冷えてしまったりします。
だから、あまり得策ではないのです。
しかしそうするしかありません。
それが、問題なのです。
これがもし、靴ひもなしのマラソンシューズを履いていたらどうなるでしょうか?
靴ひもがないマラソンシューズは、リール式のようになっているので、手袋をしていても簡単に緩めたりきつくしたりすることができます。
だから、すごく簡単に着脱できるでしょう。
走っている途中の調節も簡単
もちろんそれは、着脱の際だけの話ではありません。
たとえば走っている途中で、やっぱりちょっときつく締めすぎたからゆるくしたいなと思う時でも、靴ひもなしのマラソンシューズの場合は、手袋をしたままでも簡単にできます。
走っている最中には、足はドンドンむくんできます。
だから、締め付け感が途中できつすぎると感じる事もあるのです。
それを我慢して走り続けるというのは良くないですから、やはりそう感じたらフィット感を調節するべきです。
でも手袋をしていて、さらに靴ひもがあるマラソンシューズを履いていた場合は、簡単にはそれもできません。
それはやはり靴ひもがあるマラソンシューズのデメリットだと言えるでしょう。
靴ひもがある方はカスタマイズできる
靴ひもがあるマラソンシューズのメリットは、どんなところにあるでしょうか?
まず一つは先述でもあげたように、フィット感の調節ができるという事です。
その他のメリットとしてまず挙げられるのは、やはりカスタマイズできるというところでしょう。
マラソンシューズの靴紐は、簡単に交換することができます。
だからたとえば、黒い靴に黄色の靴ひもを入れたり、赤の靴ひもを入れたりして、自分なりにアレンジしてはくことが出来るのです。
リール式の靴ひもの場合、それはできないことが多いですし、もしできたとしても、あまり見えないので意味がないでしょう。
自分なりのアレンジができたらテンションもあがる
それはいうなれば、見た目での利点にすぎません。
でも、たかが見た目、されど見た目です。
マラソンシューズを買う時には、見た目が大事だという方も多いでしょう。
だから、自分なりのアレンジができたらテンションが上がるという方も多いはずです。
テンションが上がるということはイコールでモチベーションが上がるという事です。
モチベーションが上がれば、毎日毎日走りに行くことも可能になるでしょう。
そうすればよりその靴を使いこなすことができるようになります。
見た目を自分好みに出来るということは、そうしたことに繋がっていくのです。
それは間違いなく大きなメリットでしょう。
紐アリのマラソンシューズは普段使いしやすい
紐アリのマラソンシューズは、普段使いしやすいというメリットもあります。
紐アリのマラソンシューズというのは、いうなればちょっと能力的に優れているスニーカーのようなものです。
紐なしのマラソンシューズも、紐なしのスニーカーだと考えることができますが、そもそも紐なしのスニーカー自体あまりありませんし、紐なしとはいってもリールがついていたりはするので、紐なしのマラソンシューズの場合、スニーカーとは考えづらいところがあります。
つまり、紐アリのマラソンシューズは、スニーカーとして普段使いすることも出来るけれど、紐なしのマラソンシューズは普段使いはしづらいのです。
どうせマラソンシューズを買うのであれば、普段使いしたいと考える方も多いのではないでしょうか?
マラソンシューズはそれなりの値段がしてしまう買い物です。
そうしてそれなりの値段がするのであれば、日常的にも使えた方がお得であることはまず間違いありません。
だから、普段使い出来るというメリットもすごく大きいと言えるでしょう。
スポーツミックスは流行中のスタイル
幸いにも今はスポーツミックスという、スポーツに使うべきアイテムを合わせたファッションが流行しています。
いきなりスポーツウェアを合わせるというのは抵抗がある方もいるかもしれませんが、こうした見た目はスニーカーとそこまで大きな違いがないような紐アリのマラソンシューズであれば、あまり勇気を持たずともチャレンジできるのではないでしょうか?
実際に、街中でもそうして靴だけをマラソンシューズにしているという方はたくさんいます。
紐アリのマラソンシューズはコスパも良い
紐アリのマラソンシューズのもう一つのメリットは、コストパフォーマンスが良いという事です。
紐アリのマラソンシューズは、作りがそこまで小難しいわけではありません。
対して紐なしのマラソンシューズは、リールをつけないとならないので、多少作りも複雑にはなるでしょう。
そして当然リールというアイテムを装着しないとならないので、その分値段も高くなりがちになります。
もちろんそれだけの為にそこまで高くなるということはありません。
せいぜい5000円位の差では収まるでしょう。
でも、靴を買う際の5000円というのは、それなりに大きいものです。
いきなり高いマラソンシューズをかってはかなくなったら心配だという方も多いでしょう。
ましてや、高い方の、紐なしのマラソンシューズは普段使いするのにも向きません。
とっつきやすいのは間違いなく紐アリのマラソンシューズだと言えるでしょう。
マラソンシューズは買い替え頻度もまずまず
マラソンシューズは、寿命があまり長くはないでしょう。
もちろん月に2キロくらいしか走らないというのであれば数年はもつでしょうが、毎日2キロくらい走るのであれば、10か月くらいで寿命が来てしまいます。
だから、毎年毎年買い替えないとならなくなることがあります。
ということは、そこまで高いマラソンシューズを買っていたら、それのせいで経済が圧迫されてしまう可能性があるのです。
中には毎年高価なマラソンシューズを買い替えることくらいどうってことはないという方もいるでしょう。
ただそういう方であれば、そもそも紐アリのマラソンシューズと紐なしのマラソンシューズのどちらが良いかなどと悩む事もあまりないでしょう。
紐アリのマラソンシューズも紐なしのマラソンシューズも両方購入しておいて、その時々の状況に合わせて使い分けていけば良いだけですから。
でもやはり、多くの方にとっては高いマラソンシューズを毎年毎年買い替え続けるというのはしんどいでしょう。
1年なんていうのはあっという間に過ぎてしまうものですし、思っていたよりに買い替えの時期が来ます。
だから、やはりコスパのよい紐アリのマラソンシューズを選ぶというのは、多くの方におすすめできます。
まとめ
マラソンシューズの紐アリと紐なしは、紐アリにはコスパは使用用途の広さなどの利点があり、紐なしには靴ひもがほどけなかったり、手袋使用時でも調節がしやすかったり、便利な利点があります。
どちらの利点をとるかは自分次第ですが、まず間違いなく言えるのは、両方とも試着して、じっくり考えてみた方が良いという事です。