安価な最新のグラフィックボードの比較

グラフィックボード(グラボ)

Sapphire RADEON RX 480 8G GDDR5 PCI-E HDMI / TRIPLE DP グラフィックスボード VD6070 SA-RX480-8GD5R01

2016年6月29日よりAMDから発売されたRX480というグラフィックボードがあります。

このグラフィックボードはAMDの低価格帯グラフィックボードPolalisの最上位のモデルであり対抗製品としてNvidiaのGeforce GTX1060があります。

この記事ではRX480寄りで二つのグラフィックボードの比較と簡単な解説をしたいと思います



おすすめグラフィックボード製品ランキングはこちら





RX480の価格と種類

RX480はVRAMが4GBと8GBの二つのモデルがありそれぞれ希望小売価格は$199と$249です。

$199のモデルはVRAMの大きさだけでなく転送速度も一割程度遅く少しスペックが下がっていますので余裕がある方は$249の8GBのモデルがおすすめです。

▼ おすすめの8GBモデルのRX480グラフィックボード「Sapphire RADEON RX 480 8G GDDR5」



おすすめグラフィックボード製品ランキングはこちら





対抗製品、GTX1060の価格

一方2016年7月19日にライバル会社であるNVIDIAからGTX1060という同価格帯のグラフィックボードが発売されました。

こちらもVRAMが3GBと6GB二つのモデルがあり希望小売価格がそれぞれRX480より$50高い、$249と$299となっています。

GTX1060も目盛りの少ない3GBのモデルはコア数が一割程度削られておりこちらもスペックが下がっていますので余裕のある方は6GBのモデルをおすすめします。

GTX1060とのゲーム動作の比較

次に実際のゲームの動作についてですかゲームに2012年頃から現在にかけて主に採用されているDX11というものを使ったゲームにおいてはFPS換算で平均的に一割程度GTX1060に軍配が上がります。

逆に去年の終わり頃からから採用され始め来年から本格的に使用されると思われるDX12のゲームにおいてはRX480が$50安いのにもかかわらずGTX1060と同等から一割程度高いFPSを発揮します。

また、DOOMなどに採用されているVULKANというAMDのグラフィックボード向けに最適化されているゲームにおいてはRX480が3割程度高いFPSを叩き出します。

FreeSyncとG-Sync

RX480を含めた最近のAMDのグラフィックボードにはFreeSyncという機能が搭載されており、この機能はFreeSyncに対応したディスプレイを使用することでゲームの体感FPSを向上させることが出来ます。

一方Nvidia製のグラフィックボードにもG-Syncという似たような機能があるのですが、こちらに対応したディスプレイはFreesync対応や普通のものと比べて2万以上高いことが多く、それであればより上位のグラフィックボードを購入したほうがよく、コストパフォーマンスを求めるGTX1060やRX480を買う層ではあまり現実的ではありません。

SLIとCrossFireについて

同じ種類のグラフィックボードを二枚以上使用してグラフィックボードの機能を底上げする機能のことをNvidia製品ではSLI、AMD製品ではCrossFireと呼びますRX480はCrossFireに対応していますが上位の1070と1080のみ対応でGTX1060は対応していません。

しかしこの機能は二枚さしたからといってスペックが二倍になるわけではなく、ゲーム側も対応する必要がありそれの対応具合によって不安定になったり劇的な改善が望めない場合もあるのでコストパフォーマンスが大事なこの価格帯では気にしなくていいかもしれません。

ただ、2,3年後スペックに不満が出た時に中古でもう一枚を安く買い足すことで解決するといった手段もあるのでこの辺りは好みの問題です。

FluidMotionについて

同じくRX480を含めた最近のAMDのグラフィックボードにはFluidMotionという動画の再生支援機能があります。

この機能は動画のコマとコマの間を補完し30fpsの動画をヌルヌルな60fpsの動画に変換して再生してくれます。

残念ながらNvidia製のグラフィックボードにはこれに対抗する機能はありません。

購入に関して

さて、今まで二つのグラフィックボードの価格を$で比較しましたがこれには理由があります。

日本のアマゾンで6GB版のGTX1060は34000円弱で販売されており$299に対して送料や税金がかかっていることを考えると少し高めですが配送速度や日本のサービスを考えると妥当だという考えもあります。

しかし$249で発売されているはずのRX480もGTX1060とほぼ同等の32500円弱で販売されており円だと正常な比較ができないからです。

これの解決方法としましてはamazon.comなどの海外のサイトで購入するのがおすすめです。

この手法は割と有名で様々なブログで解説がされており中学生程度の英語力でも購入できるので英語だからと気を臆さないでください。

まとめ

RX480、GTX1060ともに余裕があるなら高いモデルがおすすめです。

RX480はDX12に強いので将来のゲームを見据えた方はRX480が従来のゲームもたっぷり遊ぶつもりの方はGTX1060がおすすめです。

グラフィックボードを買う場合は日本で買うと少し高い傾向があるのでとくにRX480を購入する場合においてはamazon.comなど海外のサイトから直接輸入するのがおすすめです。