今まで電子辞書を使っていなかったけど実際に購入してみたら便利すぎて手放せない体験談

シャープ 音声コンテンツ搭載・タイプライターキー配列電子辞書 カシスレッド PW-AM700-R

今まで私は、電子辞書を使ったことありませんでした。

はっきり言って自分には関係がないと思っていました。

しかし、あることがきっかけで自分も電子辞書を持つことになってしまいました。

それ以来、電子辞書を手放さずに使っています。

今では電子辞書がなければ寂しくていられません。

私の電子辞書体験談を参考にしてみてくださいね。

はっきり言ってなめてた

電子辞書で使い物にならないんじゃないのと?

と思っていました。

調べるものだったらネットで済ませられるし、紙の辞書だって売っているし。

こんな感じで甘く見ていました。

私は高校を卒業した19歳の学生ですが、高校時代も電子辞書を使ってるやつがいました。

何だか調子こいてんな、と思ってはいました。

性能がいいものを持っていたので、きっと自分でもひがみがあったのでしょう。

高校卒業をするまでは使わないでいました。

しかし大学生になって、私の友人が電子辞書を持っていたのです。

試しに使わせてもらうと、あまりにも使いやすいので驚きました。

持っているのも格好いいし、スマホよりも役に立つと思っています。

結局、友達に10分くらい使わせてもらったあとに、やっぱり欲しくなり購入しました。

やっぱりカシオ

カシオ 電子辞書 エクスワード コンパクトモデル JIS配列キー XD-C100E

友人の電子辞書見せてもらった時に、電子辞書がほしくなってしまいました。

しかし、家電量販店に行ってみると、さっぱりわかりません。

どれを選んだらいいのか、店に行って迷ってしまったのです。

あまりにも種類が多すぎます。

こんなに電子辞書って種類があるのかなと、驚きました。

仕方がないので、その日はパンフレットをもらって帰り、家でじっくりとどのような電子辞書は自分に合っているのかを確認しました。

高校生はうらやましい

カシオ 電子辞書 エクスワード 高校生モデル XD-Y4800WE ホワイト コンテンツ170

私は大学生ですから、高校生用のものではなくてもいいと思いました。

大学受験だってもうやらないし、できれば社会人に適したものを購入したいと思いました。

しかし高校生対応の電子辞書を見てみると、やっぱりうらやましく思います。

英単語集だって含まれているし、センター試験対策の問題集まで入っています。

こんなに便利なものがあったら、どれだけ自分の受験が楽になったのだろうと、今更ながら後悔したのはいうまでもありません。

高校生の時に電子辞書を持っていれば、間違いなくもっと成績が上がったでしょう。

今になってそう悔やんでみても仕方がありません。

家電量販店で昔のことを考えて少し後悔する自分がいました。

大学生だから

シャープ カラ―電子辞書 Brain 大学生・ビジネスモデル 系 PW-SB3-K

私は経済学部の学生ですので、経済学の用語くらいは調べたいと思っていました。

その他にも国語の辞典が含まれていれば大丈夫だろうと思いました。

その他にも法律用語が調べられるものもよさそうだと思っていました。

それもそのはず私は公務員試験を受験しようと思っていましたので、法律の試験があるのです。

経済学でも法律もどっちもできようになっておきたいと思ったので、このような用語が調べられると、電子辞書って便利なんだなと思う瞬間です。

家族もびっくり

私には母がいます。

その母にも電子辞書を使わせてみました。

そうすると余りにも面白いので自分のも買ってくれ、と言われてしまったのです。

仕方がないので私が購入してあげました。

母親も結局私と同じモデルを使っています。

ラジオ体操が入っているのが気に入っているらしく、毎朝電子辞書の画面を見ながらラジオ体操をしています。

私の母はネットもやると言っていましたが、電子辞書も使うと話していました。

正確な知識の手に入るのはやっぱりネットよりも電子辞書のほうがいいと話していました。

それもそうですよね。

インターネットは誰でも記事を書くことができます。

そのため嘘も多いです。

ネットばかりやっていれば、間違いなく頭が悪くなってしまうと思っています。

確かにネットは面白いものですが、ネットの記事は基本的には小学校6年生くらいの文章で書いてあります。

だからネットばかりしているとボキャブラリーが貧困になってしまうのです。

だめな大人にならないためにも電子辞書を使って、教養的にも賢い大人になりたいなと思ってはいます。

その際もやはり電子辞書というツールはとてつもなく便利だと思います。

電車の中で楽しめる

電車の中で座って回りを見ていると多くの人がスマホをしています。

8割くらいはスマホを見ているのではないでしょうか。

文庫本など開いている人はごく少数で、かなりのインテリだと見えてしまいます。

電車の中で何を見ているか、その人の本質が見えてくると思います。

私は電子辞書を使います。

大学に通っているので、授業の予習も行ってしまいます。

昔の大学というところは勉強しなくても卒業できたそうです。

しかし今ではさすがに厳しくなってきて、基本的な試験には受からなければ卒業も危ういという学部もあります。

私はそのような厳しめの学部に通っているので、効率よく勉強を進めておかないと後が大変だと思っていました。

そこで電子辞書でわからない言葉をどんどん調べていってしまうのです。

そうすると意外や意外。

大学の分厚い教科書でも意外とわかりやすく、読みやすくなるのです。

その他にも専門用語以外にもわからないところは調べたほうがいいと思います。

意外に間違って言葉を覚えている人も多いです。

このようにコツコツやっているうちに、教授の話を聞いても、どこがわかるのかわからないのかがはっきりしてきます。

電車の中でこのようなことやっていると、落ちこぼれることもないと思いましたね。

電子辞書って本当に便利だと思います。

大学生におすすめしたいですね。

私の友達の話

私の友達に海外の大学に留学したいと言っている人がいます。

そういう人は学校の授業など無視して、英語の勉強は自分でやらなければいけないと話していました。

そういう時にも電子辞書はとても便利なものだと教えてくれました。

わからない単語をどんどん調べていき音声まで聞くことができる。

だから、英単語をどんどん自分のものにできる。

だから電子辞書っていうのはすごく便利なんだよね、と話していました。

その彼の話によると、知らない単語を集中して聞いて、自分の口で再現してみると話していました。

そうすると英語の発音もどんどん良くなるし、リスニングの時も、今まで聞こえてもわからなかった言葉がはっきりわかるようになると話していました。

英語を身につけるには電子辞書を併用するといいと思います。

紙の辞書ももちろんいいけど

私は電子辞書を持っていますが、紙の辞書もいいと思います。

どちらか一つに絞るというものでもなく、紙の辞書だ電子辞書は対立するものでもないと思っています。

紙の辞書もいいところはいろいろあるんですね。

例えば、図や豆知識が載っていることもあります。

パラパラとめくることもできるし一覧性も高いです。

気軽に参考にできるのが紙の辞書だと思っています。

でも重いのがデメリットなので、家の外で使う場合には電子辞書のほうがいいと思います。

本格的に調べる場合には、紙の辞書を手元においておくといいでしょう。

このように使い分けをすると、毎日の作業がとても便利になると思います。

まとめ

友人に刺激されて購入してしまった電子辞書。

おかげで、毎日の勉強も効率的にこなすことができています。

母もおそろいのものを買って喜んでいます。

いろいろな使い道があると思います。

今まで電子辞書を持っていなかった人は、使ってみるといいと思いますよ。

大学に入ってもっと勉強しなければいけないという人、勉強するかどうかちょっとよくわからない。

と思っている人も、スタンダードなものを1台持っておくと便利だと思います。