腰痛対策にお勧めの筋トレ

全件, 腰痛全般

筋トレ

腰痛の治療において、運動療法はとても重要な治療法の一つです。

病院で理学療法士の施術を受けていただきたいのですが、諸事情で通院できない方もいらっしゃると思います。

腰痛体操や筋トレ・ストレッチは、ご自宅でご自身が実施できるとても優れた治療です。

腰痛は、筋肉が衰えたり、腰への負担が増えると発症するリスクが高くなります。

仕事や家事等で、腰への負担を減らすことが困難な方は、それに耐えられる筋肉を作りましょう。

中年以後の腰痛の基盤には、加齢変性がある為に、完治は困難な場合が多いです。

しかし、筋肉を鍛えたり、腰に良い生活習慣を身に付ければ、ある程度支障無く暮らす事が可能になります。

腰痛患者さんにおすすめしている、簡単に出来る筋肉トレーニングをご紹介しますので、ぜひお試し下さい。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




まずは、定番の腹筋の筋トレです

腰痛の患者さんには、腰の関節運動をあまり伴わない筋肉トレーニングが良いでしょう。

関節をなるべく動かさずに、筋肉に力を入れ続けるように心掛けて下さい。

無理に起き上がる腹筋は、おすすめできません。

それでは、早速始めてみましょう。

仰向けに寝て、必ず両膝を立てて下さい。

両手をお腹の上に置き、腹筋を意識します。

おへそを覗くように、お腹に力を入れていって下さい。

首だけを曲げずに、背中から起き上がるイメージです。

その状態を5秒間キープします。

お辛い方は、背中の下にクション等を入れると、楽に腹筋に力が入るようになります。

最初は、5秒間5回を目標にチャレンジして下さい。

無理をなさらず、腰に痛みや違和感が生じたら、必ず中止して下さい。

日常、気が付いたらお腹を少し凹ます様に、軽く腹筋に力を入れ続けて下さい。

これだけでも十分、有効な筋トレになります。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




次は、背腰筋の筋トレに挑戦しましょう

上体を反らす筋肉トレーニングが一般的ですが、腰痛が強い方やご高齢者は避けた方が良いでしょう。

椅子に腰かけ、足の裏に敷いたタオルの両端を掴みます。

呼吸を止めずに、ゆっくりとタオルを上方へ引いていきます。

タオルの長さは適宜、調整して下さい。

背中、腰を真っ直ぐに保ち、なるべく曲げない様に気をつけて下さい。

背腰筋に力が入っている事を意識しながら、5秒間位力を入れ続けて下さい。

壁際で、背もたれの無い椅子に腰かけて、肩甲骨を壁に押し付ける方法も有効ですので、お試し下さい。

下肢の筋肉トレーニングもお忘れなく

中年以後、運動不足だと年間約1%、筋肉量が減少します。

全身の筋力が落ちたり、腰痛を抱えていると、どうしても前傾姿勢になってしまい、体の後ろ側の筋肉が衰えます。

前かがみは、腰の椎間板に大きな負担をかけて、腰痛を悪化させます。

背腰筋は勿論、お尻から脚の筋肉も鍛えて、正しい姿勢を保てるようにしましょう。

室内で出来る簡単筋トレスクワット

正しいフォームで出来る方は、通常のスクワットで良いでしょう。

脚の筋力に自信が無い方や、トレーニング法が解らない方は、次のスクワットを試してみて下さい。

足を肩幅より少し広めに開き、両手でしっかりした椅子の背などにつかまります。

そのまま腰かける様に、ゆっくりと膝と股関節を曲げていきます。

最初は軽く曲げる程度から始め、決して膝関節を90度以上曲げないで下さい。

腰や背筋は、なるべく真っすぐになるよう気を付けましょう。

辛い場合は膝を伸ばした時、数秒間休憩を入れても良いです。

慣れてきましたら、伸ばした時、曲げた時に動きを止めず、常に脚に力を入れたまま動き続けると、より効果が望めます。

回数は、少しきついと感じる程度から始めて下さい。

まだまだあります簡単筋トレ

立位で安全な所につかまり、片脚を後方へ上げる筋トレもおすすめです。

お尻から太ももの裏側を意識して、力を入れて下さい。

5秒位止めてから、ゆっくり元の位置に戻すと良いです。

可能であれば、外側にも脚を上げてみましょう。

同様につかまりながら、つま先立ち、かかと立ちを5秒間ずつ繰り返して下さい。

歩行時によく使う、ふくらはぎと、すねの筋肉トレーニングになります。

テレビを見ながらや家事の合間等、ながら運動でも十分効果があります。

転倒防止にも役立ちます。

太ももの内側の筋肉も、弱くなり易いものです。

腰かけて、両膝の間にクッション等を挟み、膝がしらを近づけてクッションを潰すように力を入れて下さい。

股関節に効果のある筋トレですが、O脚の予防にもなります。

筋トレは痛い程、効果があると勘違いされている方や、頑張りすぎて故障してしまう患者さんが少なくありません。

心地よい位の負荷でトレーニングして下さい。

何が何でも運動をしなければと自分を追い込んでしまうと、ストレスを感じて運動が辛くなってしまいます。

気分や体調が不良の時は、休止する事も大切です。

筋肉トレーニングは、続ければ必ず効果があります。

ご高齢者は、特に無理をせず、運動を生活習慣の一部にしていただければ幸いです。

まとめ

若年者の腰痛は、腹筋及び背腰筋の筋肉トレーニングで、改善が望めます。

ご高齢者は、それに加えて下肢の筋トレも必須です。

ただ、筋トレが苦手な方が多いのも事実です。

運動療法は、継続することが最も重要です。

3週間で体調に変化が見られ、3か月でやっと効果が実感できます。

辛い、難しい、そして退屈だと、なかなか続かないものです。

楽で気持ち良く、簡単にできる運動がおすすめです。

いろいろ試してみて、ご自分に合った運動療法を見つけて、ぜひ腰痛予防にお役立て下さい。





全件, 腰痛全般