トッパーとしても使える!腰痛持ちに好評のマットレス「オクタスプリング」とは?
腰痛のある方にとって、寝具は重要です。
一日のおよそ1/3は睡眠時間。
かなりの時間をマットレスの上で過ごすことになるのです。
腰部に痛みがあるのなら、腰部に負担の少ないマットレスを探しましょう。
どんなものがいいかわからないという方のために、ここでは「オクタスプリング」のマットレスをご紹介します。
腰痛とオクタスプリングについて見ていきます。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら
目次
腰痛もちのマットレス選びはどうする?
マットレスは体を横にできたらいいというものではありません。
腰痛があるということは、体に不具合が生じているということ。
それなりのケアが必要になるのです。
腰部に負担がかからないものを選ぶ
腰痛があるという事は、腰まわりに異変があるということ。
腰痛の原因は様々ですが、腰回りの筋肉が炎症を起こしていたり、緊張して凝り固まっていたりします。
そのような状態の腰部をいたわるために、寝ている間も腰部に負荷が集中するマットレスは避けましょう。
腰部に負荷が集中するマットレスとはどんなものかと言いますと、腰部が沈み込みすぎてしまうマットレスです。
腰部・おしりまわりは体の中でも最も重量があり、沈みやすくなります。
落ちた部分には負荷が集中してしまいますから、腰部が下に沈むと全身の負荷がかかってしまうのです。
これを避けるためには、ある程度の硬さや反発力を持つマットレスを選ぶのがおすすめ。
やわらかいマットレスは包まれるような優しい寝心地が魅力ですが、腰痛のある方にはおすすめできません。
硬すぎないものを選ぶ
柔らかすぎるマットレスは体が沈み込むためNGです。
だからといって硬すぎるものも避けましょう。
反発力が高く、硬すぎるマットレスは体に寄り添うことがありません。
そのため、マットレスにふれる部分にだけ負荷が集中するのです。
特に肩・おしりなどに負担が集中。
血液やリンパの流れも滞ってしまうため、質の高い睡眠をとることができません。
朝目覚めても疲れが取れず、体のあちこちに痛みを感じてしまいます。
寝返りがうちやすいものを選ぶ
人間は一晩に30回~40回も寝返りを打ちます。
寝返りというのは無意味な行為ではありません。
寝ている間に体の向きを変えることで血液やリンパの流れを促進し、全身に酸素や栄養を届け、老廃物や疲労物質を排出する効果があるのです。
血液やリンパの流れを停滞させずにいれば、一日の疲れは回復しやすくなります。
朝の目覚めがすっきりしますし、前日の疲れも感じません。
また、腰痛のある方は特に腰部の血行を促すことが重要。
腰部に必要な栄養素を届け、不要な老廃物や疲労物質を排除するのです。
腰痛改善のために、血液やリンパの流れを滞らせないようにしましょう。
寝返りを打ちやすいマットレスとは、適度な反発力を持つマットレス。
体をしっかり支えてくれて、寝返りを妨げないものがおすすめです。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら
腰痛持ちに大人気「オクタスプリング」とは
オクタスプリングは「まるで無重力」な感覚を体験できるマットレスです。
販売元は美容家電で有名な「ヤーマン」。
世界累計販売枚数は400万枚をこえる人気マットレスです。
オクタスプリングは腰痛持ち以外に、こんな方におすすめ
腰痛持ちに人気のオクタスプリングですが、その他にはこのような方々におすすめです。
- 寝ていても夜中何度も目が覚めてしまう
- 高反発マットレスは固くて苦手
- ダニ、ハウスダストなどマットレスの衛生状態が気になる
- なかなか眠りにつくことができない
- 汗をかきやすく、マットレスが蒸れやすい
就寝時の問題は人それぞれです。
オクタスプリングは、こうしたお悩みを持つ方にもおすすめのマットレスなのです。
オクタスプリングの特徴とは!
オクタスプリングの特徴は、なんといっても「3Dウレタンスプリング」。
マットレスと言えば金属コイルを使用した「スプリングタイプ」やウレタン素材を使用した「ウレタンフォームタイプ」に2分する事ができます。
このうち、スプリングタイプのマットレスは空気の循環が良く快適に眠れますが、スプリングの硬さとスプリングの質によって寝心地が大きく異なることがマイナスポイント。
ウレタンフォームは体を包み込み、体圧分散に優れていますが、通気性が良くないことがマイナスポイントでした。
双方のマイナスポイントを補い、いいところだけをとったのが「ウレタンフォーム製のスプリングです。
スプリングの通気性とウレタンフォームの包み込むような快適な寝心地を持っています。
これがオクタスプリングに使用されている「3Dウレタンスプリング」なのです。
「3Dウレタンスプリング」ってどんなもの?
コイルスプリングとウレタンフォームの良いところを集めた「ウレタンスプリング」。
これは一つ一つがハチの巣のような「ハニカム構造」になっています。
縦から・横から・斜めからの圧力に自在に対応。
使用者の体の形状・重みに合わせてくれます。
どんな体勢で眠っても、ハニカム構造のウレタンスプリングがぴたっとフィットして、体を支えてくれるので、安定した寝心地です。
特に負担のかかりやすい首・肩・腰の負担を軽減してくれるので、腰痛のある方でも気持ちよく使用できます。
スプリングの硬さを5つに分散
睡眠中に体圧分散力を効果的に発揮するために、ハニカム構造のウレタンスプリングの硬さを5つのゾーンに分けてあります。
こうすることによって、どんな寝方でも理想的な体圧分散を実現。
理想的な姿勢で眠ることができます。
体に余計な負荷がかからないので、眠りが深くなり、快適。
夜中に目覚めることなく朝までぐっすりと眠ることができます。
低反発と高反発のメリットを両得
低反発素材と高反発素材の良いところだけを組み合わせて取り込んでいるオクタスプリングは「ハイブリッド反発」と呼ぶことができます。
低反発の快適な寝心地と高反発の安定性が、かいてきな眠りをサポート。
寝つきの悪さ、睡眠の浅さなどでお悩みの方はオクタスプリングを使用することで改善の可能性が高まります。
オクタスプリングは使い方いろいろ
オクタスプリングはマットレスとして一枚で使用することもできますし、お手持ちのマットレスの上に重ねて「トッパー」として使用することもできます。
オクタスプリングの厚さは7センチですから、腰痛がひどい方はお手持ちのマットレスに重ねることで、厚みを出すのがおすすめです。
布団の上にも重ねて使用出来ます。
お使いのマットレスや布団の寝心地を改善したい方は、試してみてはいかがでしょうか。
ダニやホコリをシャットアウト
オクタスプリングは独自のハニカム構造によって高い通気性を実現しました。
この構造は常に空気を循環させる「エアフロー効果」を実現。
マットレスの上で体を動かすたびにこもりがちな熱と湿気をマットレスの即時から追い出してくれます。
このため、マットレス内はいつも新鮮な空気が充満。
快適な湿度と温度を保つことができるのです。
また、一般的なウレタンフォームと比較して、オクタスプリングはダニの発生率が90%も低くなっています。
これもハニカム構造の通気性の良さを表すもの。
マットレス内を空気が循環することによってホコリをため込みにくくなり、ダニが繁殖しにくい環境を作っているのです。
オクタスプリングはマットレスの衛生面が気になる方にも強くおすすめできます。
まとめ
独自のウレタンスプリングをもつ「オクタスプリング」。
低反発素材と高反発素材のいいところだけを集めた、新世代のウレタンフォームを使用したマットレスです。
通常のお値段はシングルでも58000円(税抜)となかなかのお値段ですが、ヤーマンの公式HPで購入すると65%オフの19800円(税抜)で購入できます。
ものすごい割引率なので、購入を検討される方は必ず公式HPを覗いてみて下さいね。
オクタスプリングで、腰痛改善に努めましょう。