心地よい睡眠をとりたい!腰痛対策にもなる敷き布団の正しい選び方

マットレス・敷き布団

【色 柄おまかせ】日本製 シングル敷布団 除菌 防臭 オゾン加工【固綿入り ふっくら】

敷き布団は何年も持つ物なので、頻繁に買う物ではありません。

そのため、多くの人はどの敷き布団が良いのか購入する時に迷ってしまいます。

そこで安易に決めることは良くないことで、自分の好みや体質に合わせて選ぶことが大切になります。

睡眠は大切なことで、良質な睡眠をとるためにも敷き布団は自分に合った物を選びたいものです。

そして、敷き布団が自分に合っていないと腰痛などの不調をきたす恐れがあるので、敷き布団選びは大切なことになります。

それでは、敷き布団の重要性や選び方を紹介していきます。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




敷き布団で身体にかかる負担を少なくする

人間は基本毎日眠ります。

その眠る時間は人それぞれですが、眠ることは健康を維持し、身体を成長させるには必要なことになります。

そのため、睡眠不足に陥ると健康を害する確率が高くなります。

しかし、眠っていても健康を害してしまうことがあり、それは睡眠環境が深く関係しています。

その睡眠環境の一つが敷き布団になり、敷き布団が自分に合っていないと腰痛になったり、疲れがとれなかったりしてしまいます。

そうなると、日常の生活に支障をきたすことになるので、敷き布団は自分に合った物を選ぶようにしましょう。

寝返りを打つ重要性

睡眠中は、一部分に集中して体圧がかかってしまうと身体を傷めてしまいます。

これは、身体に負担が強くかかっている状態で、負担がかかると当然身体に不調をきたしてしまいます。

そのため、体圧が集中しない、上手に分散させる敷き布団がおすすめになります。

敷き布団が悪いと身体に負担がかかるだけでなく、寝返りが打ちにくくなります。

睡眠中に寝返りをすることは大事なことで、人間は1度の睡眠で20~30回ほどの寝返りを打ちます。

その寝返りをする理由は、筋肉をほぐし、血流が悪くなるのを防ぐためです。

それと、一点にかかる負担をなくすために寝返りを打ちます。

そのため、寝返りが打ちにくい敷き布団で寝ていると、血流が悪くなり肩こりや腰痛を引き起こす可能性が高くなります。

また、上手く疲れをとることができません。

したがって、身体にかかる負担を少なくし、寝返りの打ちやすい体圧分散力に優れた敷き布団を選ぶことが大切になります。

腰痛を予防するには体圧分散力に優れた物を選ぶ

現代病となっている腰痛の原因は人それぞれですが、睡眠の姿勢が原因となり腰痛になってしまう場合があります。

これは、寝具が影響しており、敷き布団が自分に合っていないと腰痛を引き起こしてしまいます。

例えば、敷き布団は身体が沈みこんでしまうほど柔らかすぎたり、敷き布団が潰れてしまって薄くなっていたりすると、睡眠中身体に負担がかかってしまいます。

このことは、体圧が分散されずに集中してしまうことが原因で、その原因を引き起こしているのが敷き布団になります。

そのため、体圧を上手く分散させる敷き布団が、身体にかかる負担が少ないのでおすすめになります。

そのような敷き布団は、丁度良い硬さをしており、中の構造が凹凸みたいな形をしていて、体圧分散によって体重を支えるものになっています。

このような体圧分散力に優れた敷き布団は、睡眠に必要な寝返りを打ちやすくする働きもあり、腰にかかる負担は少なくなります。

人間は立っている時や、座っている時にも腰に負担がかかっているので、身体に良い敷き布団を使用して腰への負担は少なくしたいものです。

体圧分散力に優れた敷き布団と睡眠

睡眠中は意識がない状態だったり、夢を見ていたりすることから睡眠中に姿勢を考えて動かすことは困難なことです。

そして、朝目覚めた時に身体のどこかが傷む場合は、睡眠中の姿勢に問題があるといえます。

敷き布団の素材が凹凸な形をしているものは体圧が分散されやすいので、部分的に負担がかかることはなく、自然な睡眠姿勢をすることができます。

その姿勢ですが、脊椎は重い頭を支えるため適度なS字カーブを描いており、そのS字カーブを維持できる姿勢で眠ることが重要になります。

そのS字カーブが維持できないと腰に負担がかかり、腰痛を引き起こしてしまいます。

そして、頸椎(首の骨)が真っすぐになるストレートネックになる可能性もあるので、体圧分散力のある敷き布団を使用することをおすすめします。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




敷き布団と肩こり

現代、肩こりの人は多くいますが、デスクワークなどをしていると特に肩こりになりやすいです。

それは、長時間同じ姿勢でいることにより、血流が悪くなり肩こりを起こしてしまうのです。

そのことは、睡眠中にもいえることで、敷き布団が影響して肩こりを起こしてしまうことがあります。

柔らかすぎる敷き布団や、湿気や劣化が影響して潰れてしまった敷き布団などは、肩の後ろ辺りにある肩甲骨周辺が深く沈んでしまいます。

そうすると、睡眠中の姿勢が悪くなり、肩甲骨が敷き布団を通して床に押し付けてしまうので、肩周辺に刺激を受けてしまいます。

そのため、朝目覚めた時や、日中までに肩こりや首のこりを感じる場合は、敷き布団や枕などの寝具に原因があると考えて良いでしょう。

そのようなことを防止するには、素材が凹凸の形をしている体圧分散力に優れた敷き布団を使用することになります。

そして、そのような敷き布団を使用しても身体が傷む場合は、枕が原因かもしれません。

末端の冷えと敷き布団

手や足の末端が冷える原因は、血流や筋肉量や基礎代謝や自律神経などが影響することになります。

そのため、末端冷え性を改善するには、血流を良くしたり、筋肉量を増やしたり、基礎代謝を上げたり、自律神経のバランスを整えることが大切です。

しかし、身体を温めることも手や足の冷えを軽減することになります。

その温める部分は手や足だけでなく、胴体も温めることが大切です。

胴体部分がしっかりと温まっていれば、末端の手や足に血液が流れやすくなるので冷えを軽減することができます。

そして、起きている以外の睡眠中でも冷やさないことが大切で、温める効果に優れた敷き布団を使用することをおすすめします。

その敷き布団は、トルマリン鉱石を練り込んだ綿を使用したものが良いでしょう。

その素材は、遠赤外線の働きがあり、身体をしっかりと温めることができます。

そのため、手や足が冷えやすい人は、そのような敷き布団がおすすめになります。

また、冷えは腰痛を引き起こすことがあるので、腰痛予防のためにもそのような敷き布団を使用すると良いでしょう。

実際に自分の目で見て試して選ぶこと

敷き布団を購入すると決めた時、実際に布団のお店に行って敷き布団を選ぶと良いでしょう。

現代はネット社会で、インターネットで手軽に購入することができますが、柔らかさや触り心地や寝心地は分かりません。

そのため、敷き布団はお店に行って選ぶことが大切になります。

毎日使用するものになるので、自分に適した敷き布団を選びましょう。

布団のお店で選ぶメリット

布団のお店では、試しに寝ることができる場合があります。

このことができるお店は全部ではありませんが、試しに寝てみることによって自分に合っているのか確認することができます。

また、インターネットでもサイズを数字で確認することはできますが、お店に行くことによって自分の目で実際の大きさを確かめることができ、敷き布団の質などを確認することができます。

そして、実際の色合いなどのデザインも確認することができます。

ネット注文だとパソコンの画面から見る商品と、実際に見る商品とではデザインが違って見えることがあります。

これは、パソコン画面の色合いや光などが影響しています。

そのため、敷き布団を購入する時はインターネットではなくお店に行って選ぶことをおすすめします。

まとめ

敷き布団によって、腰痛などの身体の不調を引き起こすことがあります。

そのため、敷き布団はネットではなく布団のお店に行き、自分の目や手などの身体で確認することが大切です。

敷き布団は毎日使用するものだからこそ慎重に選びたいものです。

それでは、自分にピッタリな敷き布団を使用して、質の良い睡眠をとり、快適な毎日を送りましょう。