産後の骨盤ベルトはいつまでつける?時間はどれくらいが理想的?

産前産後の骨盤ベルト

考える

産後の緩んだ骨盤をケアするために便利なアイテム、骨盤ベルト。

出産から半年の間は骨盤が戻りやすい時期と言われていますから、この時期にしっかりと骨盤ベルトで体型戻しをサポートしておきたいところですね。

骨盤ベルトはいったいどれくらいの期間装着すればいいのか、また装着時間はどれくらいがベストなのかということをご紹介します。



産前産後用の骨盤ベルトおすすめランキングはこちら




産後の骨盤ベルトはいつから使う?

産後に骨盤ベルトを使い始める時期ですが、悪露が落ち着いて来たら早い段階で使用するのがおすすめです。

中には産後すぐに使えるというタイプのものもありますが、締め付ける強さがキツすぎると、骨盤のゆるみが全くなくなってしまい、本来排出されるはずの悪露がなかなか出なくなってしまう可能性があります。

悪露は、体の外に出してあげるべきものです。

悪露が落ち着いてから、骨盤ベルトで骨盤を締めるようにするといいでしょう。

産後2週間くらいをめどに、悪露の量が減ってきたら骨盤ベルトを用意しておくのがおすすめです。



産前産後用の骨盤ベルトおすすめランキングはこちら




骨盤ベルトを使用する理想的な期間とは

骨盤ベルトは、悪露が落ち着いてから産後半年をめどに使用するのがおすすめ。

半年間の間は、骨盤が元の状態に戻りやすいと言われているからです。

しかし、これはあくまで目安の期間。

産後2~3か月たった時点で、腰痛の症状が出ていなかったり、骨盤ベルトを装着していなくても体に違和感がなければ外してしまっても構いません。

骨盤ベルトはサイズダウンに効果を発揮してくれますが、産後の体が元気で、骨盤ベルトを着けているのが煩わしいくらいに回復している場合には無理に装着する必要はありません。

骨盤ベルトを巻く=痩せるというものではなく、あくまで緩んだ骨盤をサポートするためのアイテムですから、骨盤が安定すれば外しても大丈夫です。

骨盤ベルトは何時間装着する?

ぎっくり腰などに使用する腰痛予防のコルセットなどは、重いものを持つときや、腰に負担がかかりそうなときに装着するのが一般的です。

しかし、産後のママの場合は、基本的には起きている間は装着するようにしましょう。

というのも、立ったり座ったりという日常の動作だけでも、骨盤には大きな負荷がかかってしまうからです。

産後2~3か月は毎日つけて、緩んだ骨盤の負荷を軽減してあげるのがおすすめ。

長時間つけているとムレたりわずらわしいという場合には、座っているときは外して、台所に立ったり選択するときなど立って作業するときに骨盤ベルトを巻きなおしてあげるといいでしょう。

就寝中の骨盤ベルトは必要?

骨盤ベルトは24時間装着した方がいいという意見もあるのですが、就寝中は外すことをおすすめいたします。

というのも、寝ている間の寝返りで、骨盤ベルトが正しい位置からずれてしまう可能性が非常に高いからです。

骨盤ベルトは、ただ巻けばいいというものではありません。

大転子をサポートするように巻くのが必要であり、違う部分を圧迫してしまうと体の血液循環を妨げたり、反対に骨盤をゆがませてしまうことになります。

寝ている間に装着位置がずれると、間違った位置で骨盤が矯正されてしまいます。

そのようなゆがみのリスクを避けるためにも、就寝中は骨盤ベルトを外しておきましょう。

腰痛が辛い場合は、起きてすぐに装着できるようにそばに用意しておくと安心です。

まとめ

産後の骨盤矯正の時期に最適なのは半年間です。

しかし、産後3か月程度たって、骨盤ベルトをつけているのが煩わしいくらいに回復すれば、無理して装着する必要はありません。

骨盤の状態が回復するまでは24時間、起床時には骨盤ベルトでゆるんだ骨盤をサポートするように心がけましょう。

就寝時には外しておくことで、骨盤のゆがみを防ぐ効果もあります。