腰痛の人に良いのは低反発のマットレスか、それとも高反発のマットレスか?

マットレス・敷き布団

腰痛の女性

腰痛になる原因の一つに、マットレスが合っていないということが挙げられます。

そこで腰痛の人にも腰に負担が掛からないということで一時期流行ったのが、低反発のマットレスです。

ところが最近になって、低反発のものよりも高反発のものの方が腰痛の人に良いということで、今度は高反発のマットレスが注目を集めるようになりました。

では本当のところはどうなのか?低反発か高反発かどちらのマットレスが良いのかについて、検証していきたいと思います。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




低反発と高反発が与える腰への影響とは?

低反発のマットレスは身体を横たえるとマットレスがゆっくりと沈み、身体を起こすとゆっくりと元に戻るスポンジタイプのもので、ウレタン素材が圧力や衝撃をうまく吸収・分散してくれるので、身体にうまくフィットして負担が掛かりにくいというメリットがあります。

一方、高反発のマットレスは身体を横たえると反発力が強いので、身体が沈み込み過ぎず寝返りが打ちやすいというメリットがあります。

また体重がかかりにくく圧力を分散してくれるので、朝起きて身体が痛くなりにくいという特徴もあります。

つまりどちらのマットレスも、身体への負担が掛かりにくいようにできているのです。

ただし腰へ与える影響は、個人によってけっこう差があります。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




あなたは低反発型か?それとも高反発型か?

腰痛の人の場合マットレスを選ぶ際にはどちらのタイプが良いかというと、人によって低反発型の人や高反発型の人がいて、どちらが良いか一概には言えません。

しかし考えられることはその人の体型によって、低反発型が適している場合と高反発型の方が良い場合があります。

例えば低反発マットレスの場合は標準体重の人であれば適度なフィット感があり、身体を包み込んでくれるような快適な睡眠が実感できるのでおすすめですが、体重が標準よりも重い人の場合は、身体が沈み込み過ぎて寝返りが打ちにくく、かえって腰痛になりやすい場合もありますのであまりおすすめできません。

一方、高反発マットレスの場合は寝返りも打ちやすく、体重が少々重くても身体が適度に沈み込むことで腰に負担が掛かりにくくなります。

反対に、体重が軽くて背が高い人の場合、高反発マットレスを使用すると身体がうまく沈み込めずに腰が浮いた状態になり、余計に腰に負担が掛かり腰痛の原因になりますので、高反発のものはあまりおすすめできません。

背骨の緩やかなS字型カーブをキープできる状態に

人間の背骨は緩やかなS字型カーブになっているのが正常な姿勢で、このカーブが首や腰には最も適した状態になっています。

ところが眠っている時の姿勢がS字型カーブをうまくキープできないと、腰痛や肩こりなど身体の不調の原因になってしまうのです。

さらに眠っている間は気が付かないのですが、人間は睡眠中は同じ姿勢で眠っているのではなく、無意識に何度か寝返りを打つことで眠っている姿勢で身体に負担を掛けないようにしているのです。

ところが身体に合わないマットレスを使用すると背骨のS字カーブがうまくキープできず、あるいは寝返りがうまく打てないために腰痛などの身体の痛みの原因になってしまいます。

眠っている時はS字型カーブがキープでき、寝返りが打てるマットレスで眠ることが健康維持のためにも大切なのです。

低反発のものと高反発のもの、それぞれにメリットが

ところで低反発のものと高反発のものは、寝心地や腰に与える影響以外にもそれぞれのメリットがあります。

低反発マットレスの場合は価格も手頃で、中には洗濯できるものもありますので一般家庭でも結構重宝されています。

一方、高反発マットレスの場合は通気性が良く丈夫で、一年を通して使用できるというメリットがあります。

どちらのマットレスでも腰に与える影響が変わらなければ、価格や機能性、品質で選んでみてはいかがでしょうか?

まとめ

低反発のマットレスも高反発のマットレスも、一度寝心地を試すことができる販売店で購入すると、購入後も後悔せずに済みます。

マットレスは一度買うとかなり使用する期間が長いものですので、人生の3分の1の睡眠時間を大切にするためにも、品質が良く自分に合ったものを購入することが望ましいでしょう。

またマットレスと一緒に自分に合った枕を購入することで、朝の目覚めが格段に違ってきます。