腰痛の方におすすめするソファ『SOFA M』の魅力を紹介!

ソファ

ワッフル ラブソファーイヴ ブルー

腰を痛めていたらソファに座る事も辛くて悩んでいる方は多いでしょう。

そこで、おすすめしたいのが、体圧を分散できるTAKUMI SOFAの『SOFA M』です。

体圧を分散できるソファであれば、腰痛の方が使用したら、痛みを少しは和らげる事ができます。

そこで腰痛に悩んでいる方のために、SOFA Mの魅力について紹介するので、参考にしてみて下さい。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするソファランキングベスト5はこちら




SOFA Mの特徴

SOFA Mには体圧を分散できるだけではなくて、ロッキング工法を使用していて、デザイン性の優れたソファになっています。

そこでSOFA Mを詳しく知りたい方のために、このソファの特徴を紹介するので、見ていきましょう。

体圧分散

SOFA Mは、高密度ウレタンで身体をしっかりと包み込んでくれる上に、ウェービングテープで体圧を分散してくれます。

さらに硬くもなければ、柔らかくもないソファになっているので、腰にかかる負担を和らげてくれるのです。

実際に柔らかすぎるソファの場合は腰が深く沈みこんでしまうので、ソファから立ち上がろうとした時に、腰に負担をかけてしまいます。

そしてソファが硬すぎたら、座った時に、腰に負担をかけてしまうのです。

そのため腰にかかる負担を少しでも軽減しているソファを探している方には、SOFA Mはおすすめです。

デザイン

SOFA Mは木製の上にソファが載っているようなデザインになっています。

そのため部屋の壁がベージュやホワイトになっていても、周囲に溶け込むようなデザインになっているのです。

さらに木製が使用されているので、アジアンティストな部屋に設置しても、違和感を抱かないようなデザインと言えます。

そのため様々な部屋に設置しても、違和感を抱かないようなソファを探している方にも、SOFA Mはおすすめです。

ロッキング工法

SOFA Mは『ロッキング工法』を採用しているので、天然木無垢材の温かみが損なわれないようになっています。

実際にSOFA Mの木製になっている部分は上手く組み合っているので、角になっている所はズレなどがないので、シンプルなデザインになっています。

そのため落ち着いたデザインをしたソファが好きな方に合った商品と言えるでしょう。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするソファランキングベスト5はこちら




SOFA Mの製品情報

SOFA Mには様々なサイズや別売り品『腰サポートウレタン』があるので、このSOFA Mを詳しく知りたい方のために、サイズや腰サポートウレタンについて紹介するので確認してみて下さい。

サイズの価格

SOFA Mには5種類のサイズが用意されていて、オットマンが幅680mm×奥行き580mm×全体の高さ380mm・1Pが幅980mm×奥行き870mm×全体の高さ800mm×座面の高さ380mm・2Pが幅1680mm×奥行き870mm×全体の高さ800mm×座面の高さ380mm・2.5Pが幅1830mm×奥行き870mm×全体の高さ800mm×座面の高さ380mm・3Pが幅1980mm×奥行き870mm×全体の高さ800mm×座面の高さ380mmになっています。

腰サポートウレタン

座っている時に、腰の痛みを和らげるためには体圧を分散するだけではなくて、背中をサポートする事も重要です。

そこでおすすめしたいのが、別売り品『腰サポートウレタン』です。

この腰サポートウレタンをソファと背中の間に挟む事によって、背中を安定させる事ができます。

そのためソファに座っている間に、前のほうへズレる事を抑えてくれるので、腰にかかる負担を和らげてくれます。

そのような事を考えたら、ソファに座っている間に、前のほうへズレやすい方は腰サポートウレタンを利用してみる価値はあるでしょう。

体圧を分散する重要性

体圧を分散させる事によって、腰にかかる痛みを和らげる事ができるのは『仙骨』と大きく関係しています。

そのため仙骨と関係のない腰痛の場合は、それほど痛みを和らげられない場合もあるので、詳しく紹介しましょう。

仙骨にかかる負担

お尻の所を触ったら、少し出っ張りを感じる所があって、それが『尾骨』になります。

その尾骨の上側に位置するのが『仙骨』です。

体圧を分散しないソファに座った場合に、尾骨が当たる事によって、尾骨や仙骨が痛む事があります。

そのため体圧を分散させる事によって、この尾骨にかかる体圧を和らげる事ができるのです。

逆に言えば尾骨が関係していないで、腰痛になっている方がSOFA Mを利用したら、それほど腰痛を和らげる事ができない場合があるので注意して下さい。

仙骨のズレ

仙骨で腰痛になってしまうのは、仙骨がズレているのが原因していて、座った時に仙骨が当たりやすくなるからです。

SOFA Mを利用すれば、仙骨にかかる負担を和らげる事ができますが、ズレかたによっては痛みを感じる場合があります。

そのため仙骨のズレの対策を講じたほうが良いです。

実は腹筋や背筋を鍛える事によって、仙骨にかかる負担をかけないようにする事ができます。

さらに身体の左右のバランスを取る方法も有効で、バッグや荷物などを持つ時には左手ばかりで持っている方は、隔日で右手で持つようにしたほうが良いでしょう。

背中をサポートする重要性

腰サポートウレタンを使用したら、背中をサポートする事ができますが、腰痛と背中の関係性が分からない方もいるでしょう。

そこで背中をサポートする事によって、腰にかかる痛みを和らげる理由を紹介するので、確認してみて下さい。

S字カーブ

私たちの背中はS字のようなカーブを描いていています。

その構造は腰から背中にかけて前のほうへ曲がっていて、背中から上のほうへ向かって後ろに曲がっていて、そこから首に向かって再び前のほうへ曲がっているのです。

このような複雑な構造になっているのは、人類の進化の過程で、四足歩行から二足歩行へ変わっていったからです。

逆に言えば、S字カーブを維持していなかったら、腰にかかる負担が大きくなります。

そのためS字カーブをキープできるように、背中をサポートす事は重要でしょう。

猫背

S字カーブのバランスを崩す姿勢として『猫背』が挙げられます。

この猫背は背筋が弱っていたら、前かがみになるような猫背になってしまうのです。

その他にもデスクワークの方は、前かがみになる時間帯が長いので、猫背になりやすいので注意する必要があります。

実際に、前かがみになったら椎間板にかかる圧力は、倍近くになると言われています。

つまり前かがみになるような猫背になったら、それだけ腰にかかる負担が大きくなるのです。

平背

S字カーブのバランスを崩す姿勢は、猫背だけではなくて『平背』もあります。

この平背は背筋が真っ直ぐな状態になるので、姿勢が良いように思われがちですが、猫背よりも腰にかかる負担が大きいと言われています。

なぜなら、腰付近で背骨が曲がっている事によって、バネの役割を果たしているからです。

このバネのお陰で、歩行する際に、大地へ足を着地させた時の衝撃を和らげてくれているのです。

そのためSOFA Mへ座る際には、背筋が真っ直ぐになリ過ぎないように、腰サポートウレタンを使用したほうが良いでしょう。

まとめ

腰痛になる原因は、仙骨のズレだけではなくて、様々なケースがあります。

そのため体圧を分散するだけでは、腰痛を和らげる事が難しい場合があります。

それでも体圧を分散していないソファに比べれば、腰にかかる負担を軽減できるのは確かなので、腰痛に悩んでいる方には重要なポイントです。

そのため腰痛の方で、少しは腰にかかる負担を軽減できるソファを探している方には、SOFA Mを検討してみる価値があるでしょう。






ソファ