マットレスを置くならここに?風水的に適してるマットレスの置き場所

マットレス・敷き布団

寝室作りで迷うのは、やはりマットレスをどこに置くべきなのかということなのではないでしょうか?

少しでも運気を上げるためには、やはり風水的に適しているところにマットレスを置きたいところです。

では、そんな風水的に適しているところとはどこになるのでしょうか?

ここではそんな、風水的に適しているマットレスの置き場所について紹介します。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




マットレスは部屋の端に寄せるのが正解

マットレスを置く位置として風水的に適しているのは、部屋の端になります。

そもそもあまり部屋の真ん中にマットレスを置くという方もあまりいないでしょうが、部屋の端に寄せるのが正解になります。

部屋の真ん中というのは、基本的に気の通り道になります。

そんな気の通り道にマットレスを置いていたら、その気を強くうけてしまうことになるでしょう。

そうしてその気を強くうけてしまうと、しっかりと身体を休めることができなくなり、その分運気を持って行かれてしまうことがあります。

なので、そうならないように、しっかりと身体を休めることが出来る、部屋の端の方にマットレスは寄せておくのが正解だと言えます。

ただし窓際はNG

ただし、部屋の端とは言っても窓際にマットレスを配置するのは良くありません。

部屋の端にマットレスを配置させようとすると、そうして窓際に置きたくなる方もいるでしょう。

確かに窓際にマットレスを配置すると、その分朝日などを浴びることができて、気持ちよく寝ることが出来るようになりそうなものです。

しかし、それはNGなのです。

なぜなら窓は、気が抜けていくところだからです。

せっかく気の通り道を避けようとしたとしても、そうして窓際にマットレスを置いていたら、最終的にすべて気を受けてしまうことになります。

それでは中央にマットレスを配置するよりもさらに身体が休まらなくて、ますます運気を持っていかれてしまう可能性もでてきます。

そうならないようにするためには、マットレスは部屋の中央だけではなく、窓際に置くのも避けていきましょう。

シンプルに風邪を引く可能性も高い

また、風水とは関係ありませんが、窓際にマットレスを配置していると、それで風邪をひいてしまう可能性も高くなると言えるでしょう。

窓際からは、えてして隙間風が入ってきます。

つまり、窓際というのは、寒いものなのです。

そんな寒いところで寝ていたらそのせいで風邪をひいてしまうことも出てくるでしょう。

それも、マットレスを窓際に配置しない方が良い理由の一つだと言えます。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




ドアの対角線上もおすすめ

マットレスを配置するならば、部屋の端だけではなく、ドアの対角線上もおすすめになります。

ドアの対角線上にマットレスを配置して寝ていると、運気があがると言われています。

なので、そこに置いて寝るのはすごく効果的だと言えるでしょう。

だいたいの場合で、あげたい運気は財運

風水によってあげたい運気は色々な物があるでしょう。

しかし、だいたいの場合で、一番あげたい運気は財運なのではないでしょうか?

財運が悪いと、やはり経済的な心配を抱えてくるものです。

そんな経済的な心配と言うのは、色々なストレスの中でもかなり強い部類のストレスになるものです。

そんなかなり強い部類のストレスを感じていたら、やはりその分だけ体調や肌にも異変をきたしてしまうでしょう。

だから、誰だって経済的には恵まれていたいと思うものです。

そして、そんな風に経済的に恵まれていたいと思うのであればやはり、財運は高めておきたいと思うものなのです。

財運を高めておきたいのであれば、是非、ドアの対角線上にマットレスを配置していってください。

ドアに対して縦に置こう

そうしてドアの対角線上のマットレスを配置する場合には、ドアに対して縦に置くことをおすすめします。

ドアに対して横向きに置いてしまうと、そのせいで、ドアから一直線に結んだ線の上に、頭が来てしまう可能性が出来てます。

それは運気を下げてしまうと言われているので、そうならないようにするべきです。

そうならないようにするにはやはり、マットレスをドアに対して縦に置くしかないでしょう。

部屋がやたらと横に広いというパターンでもない限り、大体の場合でマットレスを横にしておいたら、ドアから一直線上に結んだ線のところに、マットレスはくるでしょう。

頭がそこに来てしまうのが一番良くないのですが、では身体がそこに来るのは良いのかというと、別に良いわけではなく、基本的にはそれも避けた方が良いので、やはりマットレスは縦にしておくべきだと言えます。

柱などの角にない場所

マットレスを、柱の角にあたるような場所に置くと、そのせいで運気がダウンするというのが、風水での常識になります。

つまり、柱の角にあたるようなところでないところというのが、マットレスを置くのに風水的に適しているところになると言えるでしょう。

部屋の中に、角ばったところがないという部屋もあるでしょう。

たとえば完全に長方形や正方形のような作りの場合です。

この場合はこのポイントはさして気にすることはありません。

どこにおいてもそれが柱の角にあたることはありませんから、他のことを気にしていれば良いでしょう。

でも、必ずしもそういう部屋ばかりではありません。

ここなんのスペース?

と思うような謎のくぼみが合ったりするのが日本の部屋です。

なので、柱のように角ばったところもあるでしょう。

そういうところがある方は、マットレスを置く際にはそういうところに置くのは避けるようにしていきましょう。

家具の角があたるのも避けるべき

基本的には、何かの鋭利な角と言うのが、運気を下げる要因になります。

なので、家具の角がマットレスの方を向くというのも、基本的には避けた方が良いと言えるでしょう。

とはいえ、なかなか全ての家具の角が、マットレスの方に向かない位置にマットレスを配置するというのは難しいところがあります。

だから家具に関しては、そこまで気にする必要はないでしょう。

ほとんどすべての家具の角が向いているというのであればそれは問題ですが。

トイレに向かない位置に置こう

またマットレスは、トイレに向かない位置に置くということも大切になります。

トイレにマットレスが向く位置、そして方向にマットレスを置いてしまうと、水の気を強く感じるようになってしまいます。

すると、それによって運気も流されて行ってしまうでしょう。

だから、そうならないように、トイレの方に向かない位置にマットレスを配置していってください。

どうしようもない場合は頭を向けないようにしよう

でもここで紹介してきたような他の条件のところとの兼ね合わせで、どうしてもそういうところにしか置けないということもあるでしょう。

もしどうしてもそういうところにしか置けないのであれば、その場合にはせめて、トイレの方には頭は向けないようにしていきましょう。

それだけでも多少マシになり、そこまで運気が下がるという事もなくなっていくでしょう。

もちろん一番良いのはそもそもそういうところに置かないことですが。

まとめ

マットレスの風水的に適している配置と言うのは、このように、色々と細かいです。

なので、すべてを満たそうとするのは難しいでしょう。

だからこれらのことを参考にしつつ、自分なりにここに置くのがしっくりくると言うところを探してみてください。

そういうところに置くのが結局のところ一番運気を上げてくれるものですから。