腰痛対策の敷き布団にはコットン製の敷き布団が良い?
腰痛対策として敷き布団を使い始めるのであれば、やはり腰痛対策に特に効果的な敷き布団を利用していきたいと考えるのが普通です。
でも、実際腰痛対策としての敷き布団ではどんなものが効果的なのかということは、意外と知らない方が多いです。
腰痛対策の敷き布団としておすすめなのは、コットン製の敷き布団になります。
ここではその理由についてみていきます。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら
コットン製の敷き布団はクッション性が高い
腰痛対策の敷き布団としてコットン製の敷き布団がおすすめの理由は、まずクッション性が高いからです。
クッション性というのは、腰痛対策として欠かせないポイントになります。
というのも、クッション性がないと、腰にすごく負担がかかるのです。
人が仰向けで寝ている時、特に体重の負荷が強くかかるのが、腰になります。
腰に、すごく体重の負荷がかかってしまうのです。
そんな腰の体重の負荷を軽減するためには、本来多少体を沈めていき、そしてそれで身体のいろいろなところを布団に触れさせていく必要があります。
そうしていろいろなところを触れさせていくと、その分いろいろなところで身体を支えることができるようになるので、腰にだけ負担がかかることが無くなります。
そうなれば、腰痛も多少は楽になります。
だから、クッション性というのはすごく大切なのです。
そしてコットン製の敷き布団であれば、そんなクッション性は問題がありません。
なので、腰痛対策の敷き布団としては、コットン製の敷き布団がおすすめになります。
布団はうすいからさらにクッション性が必要
敷き布団というのは、やはりマットレスと比べると薄いものになります。
そんな薄い敷き布団だからこそ、余計にクッション性が必要になるということもあります。
これがマットレスであれば、あまりクッション性がなくても、身体が地面についてしまうということはありません。
しかし敷き布団は薄いです。
だから、布団のクッション性がなくて、寝ている間に布団がつぶれてしまっていたら、身体が、特に腰が地面についてしまう可能性が出てきます。
そうなれば、固いところに腰が押し当てられることになってしまいます。
固いところに押し当てられて痛くないはずはありませんから、そうしてクッション性のない布団を使用していると、腰痛になってしまう可能性が高くなります。
だから、敷き布団においてのクッション性は、特に大切なポイントなのです。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら
洗えるものも多いので質を保ちやすい
敷き布団は、薄いものになります。
だから、いくらクッション性に優れているとはいっても、使い続けているうちにどんどんそのクッション性が弱くなることは珍しいことではありません。
実際、つぶれてしまっている布団を目にする機会は多いです。
でも、そうして布団がつぶれてしまい、クッション性が無くなっていると、やはり腰が地面に押し付けられることになり良くありません。
なのでもしつぶれてしまったとしたら、なんとかしてそれを直していかないとなりません。
もちろん理想はそもそもそうなる前に対処することです。
では、どうすればそれに対処できるでしょう?
それへの対処方法として適切なのは、やはり洗うことです。
コットン製の敷き布団の多くは、洗うことができます。
だから、質を保ちやすいのです。
それも、コットン製の敷き布団が腰痛対策としておすすめの理由です。
洗うことで湿度が抜けていく
洗うことで質が回復するというのは、洗うことによって湿度が抜けていくからです。
敷き布団のクッション性が奪われてしまうのは、そこに湿度がたまってしまうからです。
湿度がたまると重たくなるので、その分クッション性が無くなっていってしまいます。
一回洗って、そして干すことによって、その中にあった湿度は完全に飛ばしていけます。
ということはつまり、クッション性が回復するということになるのです。
ついでにダニなども飛ばしていけますし、洗うことができるというのは、間違いなく大きなメリットです。
身体が冷たくもなりづらい
コットンというのは、汗を吸う力に長けていることが多いです。
だから、Tシャツなどによく用いられるのです。
そうして汗を吸う力に長けているということは、寝ている際の汗も吸ってくれることになります。
汗をきちんと吸わないでいると、その汗が体を冷やしてしまうことになります。
汗が身体を冷やしてしまうと、血行が悪くなります。
血行が悪くなると、そのせいで痛みが発生していきます。
そしてその痛みは、主に腰のあたりに発生することが多いのです。
腰は、しっかりと布団についているところですから、汗がこもりやすいです。
なので、特に冷えやすいのです。
しかもそれでいて体重の負荷も特にかかるわけなのですから、痛みが発生しやすくても不思議なことはありません。
でも、コットン製の敷き布団であれば、そのこもりがちな汗をしっかりと吸ってくれるので、そうそう身体は冷えません。
なので、冷えが原因で起こる腰痛を防ぐことに役立ってくれます。
吸った汗は洗えば良い
もちろんそうして汗を吸い続けていると、敷き布団の中にすごく湿度がたまるようになります。
敷き布団の中に湿度がたまると、先述のとおりクッション性が無くなり、腰痛対策の敷き布団としては良くないものになってしまいます。
しかし、コットン製の敷き布団は洗うことができるものが多いのですから、そうして汗を吸ったとしても、洗ってあげればよいです。
そうすればまたクッション性が復活して、また腰痛を防いでくれるように働いてくれます。
コットン製が吸湿力が高いというのは、なるべくしてなっているのです。
軽いというのもポイント
また、コットン製の敷き布団は、軽いです。
軽いというのも、それが腰痛対策の敷き布団として優れているという証拠の一つです。
敷き布団は、洗う際にはもちろん、干す際にも一度しっかりと持ち上げないとなりません。
その際もし敷き布団が重かったりしたら、その都度いちいち腰に負担がかかることになります。
もちろん腰にかかる負担は、たとえ多少重たくてもそこまでひどいものではありません。
たとえ重たい敷き布団とは言っても、所詮は敷き布団です。
1人で倒れている冷蔵庫をもちあげろと言っているわけではありません。
腰への負担もたかが知れています。
でも、そんな程度の負担でも、繰り返されればそれなりの負担になります。
そして結果、腰の痛みを悪化させてしまうこともあるのです。
そうさせないようにするためには、やはり軽い敷き布団を使い、なるべく腰に負担をかけないでケアできるようにするしかありません。
週に何回かは干したい
できれば、敷き布団は週に2回くらいは干したいところです。
だからやはり軽い方が良いのです。
これがたとえば1か月に1回くらいなのであれ、多少重たくて腰に負担をかけてしまっても大した問題にはなりません。
しかし、週に2回くらい干していくとなると、腰への負担が大きいとやはりダメージは蓄積されやすくなります。
それはよくありません。
だから、やはり腰痛持ちの方は、軽いコットン素材の敷き布団を選んでいくべきなのです。
まとめ
コットン素材の敷き布団は、クッション性も高く、吸湿性も高い。
そして軽くて質もキープしやすいというのですから、すごく優れた敷き布団になります。
腰痛持ちの方にはすごくぴったりです。
なのでもし、腰痛対策としてマットレスから敷き布団に変えようと思うのであれば、コットン製の敷き布団を選んでいくのがおすすめです。