ラテックスマットレスの特徴は?6つの注目ポイント
マットレスにはいろいろな種類がありますが、ラテックスマットレスは、日本だとあまり馴染みがないタイプです。
主に人気を集めているのはヨーロッパなどであり、日本で注目され始めたのは、まだ最近のことになります。
そのため、「どんなマットレスなの?」「そんなにいいマットレスなの?」という疑問をもつ人も多いのです。
ここでは、ラテックスマットレスの特徴について、詳しく説明していきます。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら
天然と合成がある
ラテックスマットレスの疑問としてまず浮かんでくるのが、「ラテックスって何?」ということです。
日常生活で頻繁に出てくる単語ではないため、いまいち想像できないことも多いですが、実は普段からよく使うものに深く関係しています。
ラテックスは、ゴムの原材料となる物質なのです。
輪ゴムなどのゴム製品は、原材料のラテックスを加工することでつくられています。
このラテックスには、天然のものと合成のものがあるので、選ぶときはよく見ておく必要があります。
天然のものは、ゴムの樹液を多く使っており、合成の方には、化学物質が使われているのです。
化学物質を使った合成ラテックスのマットレスは、耐久性が低かったり、独特のゴム臭が強かったりするので、注意しなければなりません。
一方、天然ラテックスの方は、そうしたデメリットが少なくなっています。
天然ラテックスには、ゴムの保有量が80%のものと100%のものがありますが、100%になった純正のラテックスマットレスは、最も質の良い製品です。
したがって、ラテックスマットレスを選ぶときは、なるべく天然のもので、ゴムの保有量が多い方を選ぶようにしてください。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら
体が沈みすぎない
ラテックスマットレスは、ゴムの原材料であるラテックスを使用しているため、ゴムに似た特性をもっています。
そのひとつが、体を極端に沈ませないための適度な反発力です。
ゴムの特徴といえば、やはり跳ね返す力の強さであり、ラテックスマットにも、そうした反発力が備わっています。
体を乗せたときにうまく跳ね返してくれるため、深く沈んで姿勢を崩すようなことがなくなるのです。
反発力が低く柔らかすぎるマットレスだと、体が埋もれるように沈みこんで曲がることも多いため、なかなか姿勢の維持ができません。
そうなると、一晩中曲がったままの姿勢で過ごさなければならず、腰痛のリスクが高まることになってしまいます。
柔らかく体が沈みやすいマットレスを使うと、フワフワした気持ちよさを感じることができますが、あまり沈みすぎると、体にかかる負担が大きくなるのです。
しかし、ラテックスマットレスの適度な反発力があれば、そのようなことは起こりません。
体を跳ね返して沈みすぎを防ぎ、しっかりと支えてくれるため、快適に眠ることができるのです。
少ない力でも寝返りができる
睡眠中の寝返りは、体の負担を軽減するための重要な動きになります。
人間は、寝返りによってときどき姿勢を変えることで、常に楽な状態で休むことができます。
まったく寝返りがなく、ずっと同じ姿勢のまま動かない状態が続いたりすると、どうしても体が痛くなってしまうのです。
普通なら、無意識のうちに寝返りをうち、そのような事態を自然に回避しているものですが、高齢で筋肉が弱くなっていたりすると、そう簡単には動けないこともあります。
そんなときは、しっかりした反発力のあるラテックスマットレスがおすすめです。
反発力の助けを借りることで、足りない筋力をカバーし、楽に動けるようになります。
体圧分散に最適
ラテックスマットレスの特徴としては、優れた体圧分散性もあります。
自分に合わない硬さのマットレスを使ったときは、肩や腰など、体の出っ張った部分だけに圧力が集中するため、痛みを感じてしまうものです。
ラテックスマットレスは、適度な柔らかさと反発力を備えているため、そうした圧力の集中を防ぐことができるのです。
浮きすぎず沈みすぎず、ちょうどよい具合に体を受け止めてくれるマットレスなら、圧力が全体に散ることになるので、体の負担が軽減されます。
腰痛を防ぐときは、体圧分散によって体へのダメージを減らすことが重要になってくるので、ぜひラテックスマットレスをチェックしてみてください。
高い耐久性がある
ラテックスマットレスは、通常のマットレスに比べて頑丈であり、寿命が長くなっています。
これも、ゴムの特性による効果です。
ゴムはとても密度が高いため、保有量の多いラテックスマットレスは、耐久性が高くなります。
そのため、すぐにへたって使えなくなるようなことはありません。
ラテックスマットレスは、メーカーの保証期間が10年になっているものも多く、長く使いたいなら、最適なマットレスになるのです。
へたって形が変わったマットレスは、無理に使い続けていると、いつも姿勢が崩れた状態になり、体の負担を増やすことになってしまいます。
健康のためにも、へたりにくいラテックスマットレスを使い、体に優しい姿勢で眠るようにしましょう。
合成に注意
先述したように、合成ラテックスのマットレスは、天然のものより耐久性が落ちます。
普通なら10年はもつところですが、3年くらいで早々にへたってくることもあるのです。
そのため、長く使いたいなら、天然と合成を間違えないようにしましょう。
天然ラテックスのマットレスなら、そう簡単にへたることはないため、かなり長持ちします。
重い
ラテックスマットレスの特徴は、メリットばかりではありません。
ゴムの特性をもつことで、デメリットになってしまう点もあります。
それが、重量です。
ゴムは、密度が高くて頑丈な代わりに、かなり重くなってしまいます。
そのため、ラテックスマットレスは、他のマットレスよりも重量があり、動かしたいときは不便に感じることも多いのです。
もし軽くて動かしやすいことを優先したいのであれば、十分注意してください。
大きいサイズには工夫を
ラテックスマットレスのダブルサイズが欲しいようなときは、そのまま買うのではなく、少しでも軽くなる工夫をすべきです。
ただでさえ重いというのに、幅160cmのダブルサイズを購入したりすると、動かすときはかなり苦労することになってしまいます。
少しでも楽に動かすためには、幅80cmのサイズを2個揃えるようにしてください。
幅が半分のものなら、動かすときの労力が軽減され、なおかつ並べてダブルマットレスのように使うこともできるのです。
抗菌作用がある
ラテックスマットレスは、高い抗菌性をもったマットレスになります。
そのため、マットレスを常に衛生的に使いたいなら、ぜひおすすめです。
余計な雑菌の繁殖を防いでくれるので、カビが生えにくく、いつも快適に使うことができます。
また、ダニを寄せつけない効果もあるため、体に悪影響が出る。
ただし、抗菌作用は天然ラテックスがもつ特徴なので、合成ラテックスのマットレスには注意してください。
ゴムの保有量が100%の純正ラテックスマットレスなら、かなり高い効果が期待できます。
湿気対策は忘れずに
いくら優れた抗菌作用があるとはいえ、まったく手入れが不要になるということはありません。
除湿シートで湿気を軽減するなど、清潔に使うための基本的な対策はきちんと行うべきです。
側生地まで抗菌になっているわけではないので、油断しないようにしましょう。
まとめ
ラテックスマットレスは、優れた特徴を多く備えています。
適度な反発力や体圧分散など、魅力的なメリットもありますが、選ぶときは、天然と合成を間違えないように注意してください。
合成の方を選んでしまうと、望んでいたようなメリットを得ることができず、がっかりすることもあります。
天然ラテックスのマットレスを使い、毎日快適に眠れるようにしましょう。