コルセットの洗い方
コルセットは、肌に密着させて使うため、かなり汚れます。特に夏場は汗をかきますし、コルセット自体が保温効果があることも影響し、汗をコルセットが吸ってどんどん汚れていきます。汚れたまま使っていては、見た目やにおいも気になりますので、定期的に洗うようにしましょう。
12年間腰痛の私が絶対おすすめする腰痛ベルト・コルセットベスト21ランキングはこちら
コルセットは手洗いが基本
ここでは軟性コルセット(ダーメンコルセット)の洗い方について説明します。コルセットの素材は綿でできているものが多く基本的に水につけて洗濯して問題ありません。特に、ステーが入っていない腰痛バンドなどは、洗濯機で洗ってOKです。ただマジックテープが他の衣類にくっついてしまう可能性がありますので、ネットに入れて洗うのがよいです。一方、ステー(支柱)が入っている場合は、洗濯機で洗った場合、ステーが他の洗濯物をひっかけたり、ステー自体が変形してしまう場合があります。
これらを避けるため、基本的にはコルセットは手洗いで行います。洗剤は、普通の洗濯洗剤でかまいません。洗面器か洗面台に水をため、洗濯洗剤を少し混ぜて、その中でコルセットをモミモミすればOKです。ほとんどの汚れはこれで落ちます。汚れが落ちない場合は、ワイシャツの襟口につける強力洗剤を、汚れが残っている個所にしみこませてしばらく置いておいて洗うと、汚れが落ちやすくなります。
洗い終わったらきれいな水をためなおしてすすぎます。洗剤が残っているとステーや生地の劣化につながりますので、生地に染み込んだ洗濯水を外に出すつもりでもみながらすすぎます。すすいだ水に汚れがたくさん染み出ている場合は、コルセットの生地の内部に汚れた水が残っていますので、数回すすぐようにします。
12年間腰痛の私が絶対おすすめする腰痛ベルト・コルセットベスト21ランキングはこちら
洗ったコルセットを絞るときの注意
コルセットを水ですすぎ終わったら、水を絞る必要があります。このとき、コルセットを丸めてぞうきんしぼりのようにねじりながら絞ると、ステーが変形したり、生地が傷みやすくなりますので、注意が必要です。ねじらずに手でぎゅうぎゅう握って絞り出すのがおすすめです。極力は水分が残らないようにしますが、しばらく干してみて最初は水は垂れてこないがしばらくしたら水が垂れてくる程度でもOKです。ここではステーが変形しないようにすることが重要です。
絞り終えたら通常の洗濯物と同じようにコルセットを干します。直射日光が当たっても当たらなくてもかまいません。ただし、手で絞った場合は、干した後しばらくたってから、コルセットから水が垂れてくることがありますので、コルセットを干すときには、干した場所の下に、濡れて困るようなものがないか確認しましょう。風通しが良いところが望ましいです。
コルセットが乾いたら取り込みます。コルセットをたたむときは、マジックテープを外して、ゴム素材が引っ張られていないように気を付けます。あとは、コルセットを半分に折って、くるくる巻けばOKです。巻けばコルセットは小さくなってかさばりません。
保管場所は、靴下入れやハンカチ入れなど毎日見るところが良いでしょう。腰痛具合にもよりますが、下手にコルセット置き場を作ると、意外と忘れがちになります。コルセットはしばらく着けていると、圧迫感に慣れてしまい、コルセットを着けているか着けていないか気づかなくなります。そんな時についついコルセットを着け忘れ、職場に行ったらこんな日に限って、荷物を運ばされたり、机を移動させられたり、腰に負担がかかる作業を指示されることもあります。コルセットは極力毎日目にするところにおいて、気づけるようにしておくのがおすすめです。
まとめ
コルセットは肌身離さず使うもののため、清潔に維持したいですよね。しかし現実はかなり速い速度で汚れていきますから、洗わずにただひたすら使い続けていると、においも不快なものになってしまいます。一生懸命コルセットを着け続けようとする人ほど、汗もかきやすく、コルセットが汚れやすい状態になります。コルセットを着ける頻度にもよりますが、例えば毎週土曜日にあらう、などと決めておくのも効果的です。