腰痛になったら改善したい行動② 椅子の高さを調節する

全件, 腰痛全般

椅子

デスクワークの人は会社の椅子に座っている時間がとても長いと思いますが、その時間、腰に良い影響を与えていますか?それとも悪い影響を与えていますか?

椅子そのものを交換することは難しいですが、椅子の高さを調節するだけでも腰への負担を軽減できます。


12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




椅子の高さは膝が直角になる高さにする

椅子が低すぎると膝が骨盤より上にあがり、骨盤が後ろに倒れます。骨盤が後ろに倒れるとと、上半身を垂直に保つために腰椎を曲げることになります。これが腰椎への負担を高めます。

逆に椅子が高すぎると、膝が骨盤より下に着ます。するとお尻が前方に滑りやすくなります。お尻が座面の前方にくると、背もたれと腰の間が大きな空間ができます。

この状態で背もたれに持たれると、上半身が寝たような状態になり、腰の下の空間を自分で支える体勢になります。これは腰の筋肉に負担をかけます。

椅子の高さは膝が直角になる高さにすることにより、骨盤を立てて垂直に腰椎を維持できる上、お尻が前方にすべらないため、上半身が寝るような体勢になることもありません。


12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




椅子の高さは小まめに調節する

自分の席の椅子はいったん調節すれば当面大丈夫です。しかし、会議などで場所を移動すると、会議のたびに違う椅子に座る場合があります。

違う椅子ではそれぞれ異なる高さになっていることがありますが、面倒くさがらずに小まめに椅子の高さを調節することをおすすめします。

一時的といえど、会議などでは長いと2時間座りっぱなしの場合もあります。その間、高さの合わない椅子に座り続けると、腰への負担が積みあがってしまいます。

椅子を替えたときは、毎回椅子の高さを調整すべきです。一時的でも甘く見てはいけません。腰痛の状態は、腰への負担に敏感なのです。負担が継続するとすぐに痛みとなって現れます。

痛みはさらなる姿勢の歪みになり、腰に負担をかける悪循環になりますので、小まめに椅子の高さを調節して、悪循環を断ち切り、腰痛を解消しましょう。




全件, 腰痛全般